
ゼラチンも生クリームもなしで作る!ヨーグルトケーキのレシピ16選
作成日: 2023/07/21
ゼラチンと生クリームなしで作れるヨーグルトケーキのレシピを簡単動画でご紹介。ベイクドヨーグルトケーキや、パイナップルのヨーグルトケーキなど16本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 炊飯器で作る♪ベイクドヨーグルトケーキ
- 至高のふわふわ食感♪ヨーグルトスフレケーキ
- もちもち生地♪りんごのヨーグルトケーキ
- 混ぜるだけ!ヨーグルトベイクドケーキ
- 卵焼き器で作る♡バナナヨーグルトケーキ
- 3合炊き炊飯器で!ベイクドヨーグルトケーキ
- 混ぜていくだけ!レーズンヨーグルトケーキ
- ふんわり甘酸っぱい!パイナップルのヨーグルトケーキ
- 混ぜるだけで簡単!みかんのヨーグルトケーキ
- ホットケーキミックスで作る!ヨーグルトレモンケーキ
- おうちで簡単スイーツ♪カラメルバナナのヨーグルトケーキ
- HMで簡単お菓子!さつまいものヨーグルトケーキ
- チーズケーキ風♪バットで作るヨーグルトケーキ
- ふわふわ食感!ゆずヨーグルトケーキ
- さっぱりさわやか!アメリカンチェリーヨーグルトケーキ
- 混ぜるだけで簡単♡マーマレードヨーグルトケーキ
炊飯器で作る♪
ベイクドヨーグルトケーキ3.5
(
53件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 生クリームやクリームチーズを使わず、手軽な材料を使って初心者でも挑戦しやすいレシピです。ヨーグルトの酸味が効いたあっさりとした味わいで、甘さも控えめ♪お好みに合わせて砂糖の量は増やしてお作りくださいね。型いらず、オーブンいらずで簡単に作れます!よく冷やしてお召し上がりください。
調理時間
約90分
カロリー
247kcal
費用目安
300円前後
卵 ヨーグルト(無糖) 砂糖 ホットケーキミックス サラダ油 レモン汁 アプリコットジャム
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よっしー簡単そうなので、作ってみました! 3合炊の炊飯器でやってみたら、普通に炊飯したら生のような感じ。2回炊飯してみたけど、厚みが分厚いからか、あんまり美味しそうに見えない…。 次作るときは、2回に分けて炊飯するのが良いかなと思いました。味は、酸味が効いてて良い感じです。
- にんじんランド🌱めも ・砂糖60でも甘さ控えめ(好評) ・ホットケーキミックス100 ・油大さじ3 ・ジャムのかわりにリンゴのコンポートを ⭐︎炊飯器おかゆモード⭐︎
- あかさたな夜に思い立って作りました 翌日に食べるのを楽しみにして 炊飯器が炊けた音がして蓋を開けたら 生焼け、もう一度炊飯 出来るまで寝れず、、、 結局2回目も生焼け レンチンしても生焼け 最後はフライパンで焼きました ただのヨーグルト味のホットケーキのようでした 皆様のレビューをフライパンで焼いた後にみて、、、 ちゃんと見れば良かったと、後悔 かなりの時間ロス 主人も翌朝に楽しみにしていたので残念でした
- アコ大好き真ん中が生焼でした。反対側はすでに黒かったのでそのまま食べました。焼けている部分は美味しかったです。みなさん、生焼けで苦労している様子なので材料の量とか再検討して欲しいです。
至高のふわふわ食感♪
ヨーグルトスフレケーキ3.9
(
30件)さっぱりとした味わいとふわふわ食感がたまらないスイーツをご紹介します!水切りヨーグルトを使ってスフレチーズケーキのような仕上がりに♪卵の味わいがしっかりと感じられるレシピのため、新鮮な卵を使うと一層美味しく仕上がります!
調理時間
180分〜
カロリー
137kcal
費用目安
200円前後
ヨーグルト[無糖] 卵 砂糖 レモン汁 薄力粉 サラダ油 粉砂糖
- ※1切れ分あたり(6等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みちみくちょっと甘さ控えめでした。 子どもたちにはもう少し甘い方がよかったかも… 140℃は40分やりました。
- Lucky-Chikaレビューを参考にさせていただいて、砂糖を多めに入れました。 ホイップクリームとブルーベリーソースを添えると更に美味しいです。
- あり水切りヨーグルトを作るのに時間がかかるので思い立った時にすぐ作れないのが残念ですが、美味しかったのでヨシとします(^^) 小さい丸型がなかったので100均の使い捨てのパウンドケーキ型を使いました。 粉糖で甘さを調整できるのでいいですね!
- ハマチ大好きヨーグルトを混ぜたメレンゲがふわふわして、作っていて楽しいです。 口の中でシュワシュワと溶ける様な食感で、りくろーおじさんのチーズケーキに少し似ていると思いました。
調理時間
約60分
カロリー
210kcal
費用目安
300円前後
りんご レモン汁 卵 砂糖 サラダ油 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まお180度の予熱で25分焼きましたが 中身が固まっていなくて けど味見したら美味しいのですが もっと焼いたほうがいいのかな?
- 絶賛されました!♫大好評★★★★★あっという間になくなりました♫ 180℃で予熱しといて、焼く時は200℃で40分焼いたら程よくコンガリ最高に美味しくできました!
- れんれん簡単にできて美味しいです! 子どもも喜んで食べてました♪
- みそかつ作ろうと思ってから生地をオーブンに入れるまで15分かかりませんでした もちもちですごく美味しいです! 今回適当でしたが、上に並べるりんごの大きさと形を揃えると見た目も良くなると思いました
調理時間
約90分
カロリー
143kcal
費用目安
200円前後
ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] いちごジャム 卵 砂糖 サラダ油
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りとるヨーグルトが足りなくて半分豆腐で代用したから心配だったけどとっても美味しく出来ました😻😻今度はレシピ通り作りたい〜😅
- あおいジャムは分量より多めがオススメです♪ 少し水っぽさが残るので、しっかり冷蔵庫または冷凍庫で冷やしてから食べると美味しいです(^^)
- チャコ甘さ控えめで、美味しかったです。混ぜるだけなので手間もかかりませんでした。ジャムはブルーベリーにしました。
- えり混ぜるだけで簡単ですが、180度の50分では表面が焦げてしまいました。 また、ベイクドチーズケーキと言うにはいまいち…という感じで、また作ろうとは思えません。
レビュー
- スカイまま簡単な、レシピの物しか作らないので、毎回同じコメントになりますが💦 簡単で、地味目な見た目でも素朴な味で ただ、焼き色?つかなかったから、美味しそうに見えませんが美味しかったです。
- おおミー簡単で美味しく出来ました。ふわふわでチーズケーキのよう。また、作りたいです。ありがとうございました。
- もん(◕ᴗ◕✿)ホントにしっとり〜✨ 側面の焼き目がおいしい!! っていうことは… ターンして表面も焼き付けても よかったのかな(◕ᴗ◕✿)
- わごん簡単で作りやすく、リピート確定です。 子どもも喜んでパクパク食べてくれました。 焼き時間は15分でちょうど良かったです。
3合炊き炊飯器で!
ベイクドヨーグルトケーキ3.5
(
12件)ヨーグルトでチーズケーキのような味わい♪ さっぱり、モチモチ食感がクセになります♡ 型いらず、オーブンいらずで簡単に作れます!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約120分
カロリー
131kcal
費用目安
200円前後
卵 ヨーグルト[無糖] 砂糖 ホットケーキミックス サラダ油 レモン汁 アプリコットジャム
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Naoジャムなしで食べてみました。ヨーグルト感がすごかった笑 でも作るのは簡単でした。超初心者にはよいかも。
- クックパッドレシピ通り作ったけど、薄味w
混ぜていくだけ!
レーズンヨーグルトケーキ4.0
(
11件)バットで作れるチーズケーキ風のレシピ♪レーズンがたっぷり入って食べ応えも抜群です。ラッピングをしてちょっとした手土産にも! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約40分
カロリー
115kcal
費用目安
300円前後
ラムレーズン 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けいちゃん材料も少なく、混ぜていくだけなのでお気軽に出来ました!レーズンがたっぷりで、ヨーグルトが入った生地なのでもっちりしっとり美味しかったです。
- blue.とにかくめっちゃ簡単でした。 材料計って混ぜるだけ。材料も少なくてすむので揃えやすい。 型はダイソーのアルミ丸型を使用しました。 使い捨てでペーパーをひかなくても良いので、これまた凄く楽チンです。 ラムレーズンは、家で漬けたものを使いました。 焼き上がりより、冷めた方が美味しいです。 モチモチ食感。甘さも丁度良い。 何よりレーズン好きにはたまらない。 バター不使用でヨーグルトメインなので、罪悪感がなくパクパク食べてしまいます。 また、ラムレーズン漬けて作ります。
- あっちゃん簡単すぎて出来上がりが心配になりましたw ヨーグルト感は全然なくもっちり生地でレーズンが好きな人にはたまらないかも。 私は油分のない通常のレーズンを使いました。
- pchan少ない材料でヘルシー 美味しかった
ふんわり甘酸っぱい!
パイナップルのヨーグルトケーキ4.2
(
9件)混ぜるだけで簡単にできるヨーグルトケーキ! パイナップルの甘酸っぱい香りと食感が食べた瞬間口の中に広がる♪ ノンバターなのでさっぱり頂けます。
調理時間
180分〜
カロリー
127kcal
費用目安
200円前後
パイナップル缶(輪切り) 卵 砂糖 サラダ油 プレーンヨーグルト(無糖) 薄力粉 ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しましま安い材料で出来るのが嬉しい!ヨーグルトが沢山入るので、ケーキの軽いふわっと感は無く、ずっしりしている。 仕上げにパイナップル缶のシロップにラム酒を混ぜて煮詰めた物を表面に塗ったら更に味が深みあって良かった!
- にゃんきーオイル使用なので、手軽にできます。冷やしても美味しいけど、焼き立ても美味しかったですよ。
- はなこオリーブオイルでの仕上げでも代用できます。 パイナップル特有の香りがたまらないし 安くて家族にも好評な夏スイーツ♡ 何度かつくってもっと上手につくりたいです!
- ひつじ意外と簡単に作れました。18㎝丸型だと1.4倍の分量で良いとのことです。 仕上げにシナモンをかけても美味しいと妻が言ってました。
調理時間
約60分
カロリー
177kcal
費用目安
300円前後
みかん 砂糖 レモン汁 卵 サラダ油 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス
- ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃん微糖ヨーグルト使用、ミカン缶使用 砂糖はレシピの半分サラダ油は少なめ❗ モチモチしててめっちゃ⤴️⤴️美味しい♥️もう1組はキーウィも入れました👍🤩キューイ入れた方は酸味も有って格別に美味しい♥️
- シャンミンみかんをいっぱい買ったから、作ってみました!会社に持って行ったら、大好評でした♪ありがとうございました!
- チョコラビみかんが無かったので薄切りにしたリンゴで代用。レビューを参考に、加糖ヨーグルトに砂糖、油半量にしました。甘くてしっとり美味しくできました!フルーツによっては砂糖もう少し減らしても良かったかも?あとヨーグルトのせいか?竹串を刺しても焼き上がりが分かりにくい…( ˊᵕˋ ;)余熱でほっておいたらしっとりケーキになってました。 家族にも好評だったので、次回は違うフルーツでも作ってみたいです^^
- チョコみかんの代わりにパイン缶、ヨーグルトも加糖を使い、砂糖、油は半分くらい減らして作りました。 簡単でおやつにちょうど良かったです。 違う果物を使ってまた作りたいと思います✨
ホットケーキミックスで作る!
ヨーグルトレモンケーキ4.0
(
7件)生地は混ぜていくだけでとっても簡単に作ることができます♪ヨーグルトをたっぷり入れることでもちもちっとした食感に!レモンの風味がとっても爽やかでくせになる味わいです。
調理時間
約60分
カロリー
199kcal
費用目安
300円前後
レモン[国産] 卵 砂糖 サラダ油 牛乳 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点、アレンジ、リピートについて記載。 良かった点 ・家にある材料で作れる(レモン以外) ・簡単に作れる 残念な点 ・焼く時間が長い ・レモンを絞る調理器具が必要 アレンジ ・3種類を同時に作れる(やわらか食感!ソフトチョコチップクッキー、ふんわり香る!簡単紅茶カップケーキ、ホットケーキミックスで作る!ヨーグルトレモンケーキ) リピート ・今のところしない
- ちえちゃんとても、サッパリしていて 家族からも、評判が良かったです。 ホットケーキミックスを100㌘ではなく、150㌘入れて作っても美味しかったですよ!
- あまね初心者でも簡単でも作れました! レンジを使わずに炊飯器で作ってみましたが、形もよく綺麗に焼けてる感じでした 一回程度では、焼けきれずに二回ほどでやると旨い具合に焼けました
- スィーティー卵色のとても鮮やかなケーキ。 しっとりしていてその上、レモンとヨーグルトのあっさり感がとてもマッチして、また作りたくなりました。
おうちで簡単スイーツ♪
カラメルバナナのヨーグルトケーキ2.5
(
7件)バナナとヨーグルトを使った、混ぜるだけの簡単ケーキレシピをご紹介します。 薄力粉が少ない生地なので罪悪感も少なめ♪カラメルのほろ苦さとヨーグルトの酸味が絶妙にマッチ!ぜひ今日のおやつにいかがでしょうか?
調理時間
約90分
カロリー
125kcal
費用目安
200円前後
バナナ ヨーグルト[無糖] 砂糖 卵 レモン汁 薄力粉 砂糖 水
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あゆまま簡単お手軽ですが、ちょっとレシピの分量だとカラメル多すぎな感じでした。生地の砂糖ももっと少なくてもいいかな…甘党なのでこれはこれでおいしいですが! 染み込みすぎたせいか生地はプリンのような柔らかさ。おいしいですがたべづらかったので、次回はカラメル少なめのさらに生地の砂糖も少なめにしたいとおもいます(^^; ちなみに、シリコンの丸型でつくりましたが、ひっくり返せば簡単にぷるん!ととれますし、クッキングシート要らず、漏れの心配もなく良いと思います(^o^)
- れいちゃんカラメルたっぷりのブリンケーキ風になりました。 底が外れる型だと焼いてる間にカラメルが染み出てくるので、天板にもクッキングシートを敷くと良いです。 カラメルとバナナの甘味があるので、砂糖はもう少し減らしてもよいかな、と思いました。 バナナとプリン好きにはたまらない、そして熟したバナナやプレーンヨーグルトをたくさん使えてお財布にも優しいケーキです。 出来立てでいただきましたが、しっかり冷やしてバニラアイスを添えても美味しそうです。
- チョコ味も劇マズで、食感も最悪でした。材料を無駄にしただけでした。ちゃんと味見してからレシピを載せてるのでしょうか?信用を失わせないで欲しいです。
- おもち普通のバナナケーキを作ろうと思ってましたが、ベーキングパウダーを切らしていたため急遽こちらのケーキを作りました。 ……が。 不味い。すっっっごく不味い ヨーグルトの酸味、レモン汁で甘さが抜け変な味と食感になったバナナ、そしてカラメルと大量の砂糖 こんなものが合わさって美味しいわけがないですね よくこんなレシピ公開したなというレベルで不味いです ヨーグルトも水切りしなくて大丈夫なのかな?と思いながら作りましたが、案の定ベチャベチャに。 先にレビュー見てから作るべきでした。 バナナと砂糖と卵無駄にしただけでした。
レビュー
- しとっぺオーブンがないので卵焼き器にアルミホイルの蓋をし弱火で25分焼きました。問題なくできました。甘さがちょうどよく美味しかったです。
- めありくっつかないグラタン皿で作りました。 外がカリカリで中がしっとりしてさつまいも感がありました。 個人的には少し酸味が強い気がするので、お好みでレモン汁や砂糖の量を調整してみると良さそうです。
- どーどーHMがなかったので薄力粉等で代用。お芋の食感もありおいしいですが確かに酸味が強いかも。ホクホク系を使ったので、品種によっても違うのかもしれないです。 あと、芋が細かったので少し大きめに切ったものの心配になって3分くらいで取り出したら一部スカスカになっていた。参考までに。
チーズケーキ風♪
バットで作るヨーグルトケーキ4.0
(
5件)もちもち食感がくせになる「バットで作るヨーグルトケーキ」を作ってみてはいかがでしょう♪見た目も味もチーズケーキに似ていますが、それよりもさっぱりとした味のケーキです。マーマレードジャムの代わりにアプリコットジャムを使っても美味しいです。
調理時間
約90分
カロリー
123kcal
費用目安
200円前後
ヨーグルト[無糖] 砂糖 牛乳 サラダ油 レモン汁 薄力粉 ベーキングパウダー マーマレードジャム お湯
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 料理大好きレシピの写真は滑らかなかんじに見えますが、作ってみたらスポンジ感が強かったです。蒸しパンのようなかんじでとても美味しかったです
調理時間
約60分
カロリー
226kcal
費用目安
300円前後
ゆずジャム 卵 ヨーグルト(無糖) 砂糖 溶かしバター(有塩) 薄力粉 ベーキングパウダー 粉糖
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひなちゃんゆずの風味がしっかりしたチーズケーキみたいになりました。出来立てはふわっとしていて冷やすとぎっしりです。とっても美味しかったです!気に入りました!
- みっちゃんレシピは15センチ丸型でしたが我が家は18センチでしたので卵3個で材料も全部増やして作ってみました。ヨーグルト450にし砂糖も120こんな感じで溶かしバター52.5焼時間は40分で焼き上がりました。
さっぱりさわやか!
アメリカンチェリーヨーグルトケーキ4.7
(
4件)焼くことでアメリカンチェリーの美味しさがぎゅぎゅっと濃縮されます。ヨーグルトがたっぷり入っているので後味さわやか!混ぜるだけなので簡単です。
調理時間
約120分
カロリー
138kcal
費用目安
500円前後
アメリカンチェリー 卵 砂糖 サラダ油 ヨーグルト(無糖) 薄力粉 ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みはるんばあばアメリカンチェリーが出回り出してから5回はリピートしています 15センチと20センチの型で作りましたが15センチ方が作りやすかったです 夏にはさっぱりなチェリーのケーキが好評でした 作るのも簡単で夏にはぴったりです
- さと12cm型が無くて、平べったくなりましたが味はgood😋 アメチェは分量に少し足りなかったので、上に並べずに全部混ぜちゃいました。 甘味も酸味もほどほどで優しい味。 子どもたちもおかわりしました!
- はったーすごく簡単で子供とつくりました。甘酸っぱさとヨーグルトのもっちりとした食感が好評でした。