【白菜×牛肉】美味しい料理の作り方が見つかる♪人気レシピ13選
作成日: 2023/07/24
更新日: 2024/12/18
白菜と牛肉を使った料理のレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。定番のすき焼きはもちろん、煮物やスープ、うどんや丼ものまで13本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください!
お鍋でコトコト♪
牛肉と白菜の重ね煮牛肉と白菜を順に重ねて旨味たっぷり詰まったおかずを作ります!お好みでゆず、七味などをつけて食べるとまた違った味わいが楽しめます♪
レビュー
- あやちゃん初心者にも簡単に作れました! キムチの素を混ぜたり、卵につけて食べたりしても美味しかったので、いろんなアレンジが効くレシピだと思いました!
- きつね豚肉で作りました。重ねて煮るだけで すごく簡単、美味しかったです。
- ポテトサラダ乗せて切って並べるだけという簡単で味も染み込んですごく美味しかったです! 白菜を1株頂いたので消費に困ってた時にこのレシピを見つけました。家族4人なので量も倍の量でつくりましたがそれでもちょっと少ないかな?っと思います。 白菜をクタクタに煮込んだほうが白菜の甘みがでて美味しいと思います!
とろける甘さでご飯がすすむ♪
白菜と牛肉のすき煮甘辛のだしで煮込むだけのすき焼き感覚の煮込み料理です♪白菜の甘さがより引き立ち、お肉と一緒にとろけて味がしっかりなので白ごはんがすすみます!
レビュー
- にゃんにゃむニーナうぅみゃあ。。。 2日夕ご飯は、 とろける甘さでご飯がすすむ、白菜と牛肉のすき煮 こちらに載せました。 他には、紅白なます、 戻し汁で作る、切り干し大根のみそ汁 納豆です。 いただきます。 今日はお昼に遅くお蕎麦を食べて、お腹いっぱいですが、すごく美味しかったです。料理中に白菜を半玉切りました。冷凍。 よく頑張りました。レシピありがとうございます。また作ります。
- しろっぷ4人なので材料を倍にして、冷蔵庫に残っていたえのきもプラス。調味料倍にしてさすがに水400にしたら多いと思って300にして煮込み始めたタイミングで味が薄いというレビューを読み、しまったー!と思いましたが、蓋を外して中火で煮込んだらなんとかちょうどいい味になりました。 子供もおかわりしてくれました。
- chomaさっぱりめで美味しかったです!
- こったん薄味なので、お砂糖、お醤油多めにして、粉末だしも加えて作りました。やっぱりすき煮だとちょっと濃いめの味付けが欲しいと思ってしまいます。
温まる一杯!
牛肉と白菜のスープぽかぽか温まるスープレシピをご紹介!ごま油で炒めた牛肉の旨味がスープに溶け出し、大満足の一品です。寒い日にいかがでしょうか♪
レビュー
- モーリス大好評でした。
- ぷりん🍮スープまでおいしくてほっこりしました! 優しい♡
あっさり食べられる!
塩すき焼き砂糖、しょうゆなどを合わせた割り下で煮込むすき焼きをアレンジし、塩と和風だしを使ってあっさり食べられる一品です。シンプルな味付けなので素材の旨味が際立ちます♪お好みで溶き卵を付けてお召し上がりください。
絶品!
牛しゃぶ牛肉をシンプルに味わえる人気のしゃぶしゃぶです。昆布でだしをとり、野菜と一緒にいただきます♪昆布の旨味が牛肉のおいしさを引き立て、野菜の優しい甘味も口いっぱいに広がります!具材は水菜やえのきなどお好みのもので代用でき、ポン酢につけてもおいしく食べられます。
レビュー
- こん牛肉を入れるまえの写真です。白菜、えのき、しめじ、水菜、豆腐、葛切りを入れてます。
- 真似っ子ホームシェフ肉の写真が無いけど美味しくいただきました。
- まー牛肉には昆布なんですね 勉強になりました!
お一人様必見!
丸ごと肉豆腐鍋豆腐を丸ごと鍋に入れて崩しながらいただきます。包丁いらずでパパッと一品完成です。寒い日の夜ごはんにぴったりです。
野菜たっぷり!
牛とごぼうのすき焼き牛肉と相性抜群!ごぼうたっぷりのすき焼きレシピです♪ささがきにしたごぼうに味がからんでおいしいです。
レビュー
- ハッピーさん一人分を作りました。調味料は分量通りにしました。入れる具材を適当に(一人用鍋)入るよう調節しました。美味しく出来ましたね。ネギも加えました。けど焼き豆腐が無かったから木綿豆腐を入れました。今度は用意して焼き豆腐を入れようと思います。
- ルイママ大人3人でもよく食べる家族なので、ほぼ倍量の具材にし残っていた舞茸と生しいたけ足しました。ごぼうは大きめにささがいた為最初から炒めました。割り下も倍量。濃い味は苦手ですが野菜の水気、焼き豆腐で無く木綿豆腐で水気が出て丁度良かったかな?玉子無しならもう少し味が薄めでもいいかも。すき焼きは毎回目分量、今回割り下を初めて試しましたが、ごぼうも初めてで美味しく頂けました。すき焼きも一人は玉子で。二人はそのままで少し濃いかなって感じでした🎵
ほっこり安定の美味しさ!
牛肉と白菜のすき焼き風甘辛味が懐かしい!ごはんにぴったりのおかずです。よく煮込んだ白菜のやわらかい食感がたまらない一品♪
レビュー
- こんレビューを参考にして、調味料を多め、水少なめにしたら、いい感じになりました。焼き豆腐、えのきを足しました。
- ちゃん美味しかったです。他の人のレビューを参考に、水は無しで作ってみました。結果、野菜から沢山水分が出たので水なしで良かったです。
- ぴんくふぇありー普通のすき焼きよりも、味付けがかなり薄味でしたが、美味しかったです❣️しいたけとか豆腐を入れたくなりました😊
- のんこ他の方のコメントを参考に、配分変えました。 最終的には…水50cc、調味料は1.5倍でちょうど良かったです。卵液に付けて食べるなら、もう少し濃くても良いかもです。 美味しかったです。
簡単!コクうま!
牛肉と白菜のオイスター炒め牛肉の旨味とオイスターソースのコクがぴったり! 白菜の甘みも美味しい一品です♪ 炒めるだけでさっと作れます!
レビュー
- さなや牛の代わりに豚の切り落とし、白いりごまの代わりに白すりごまを使いました。簡単に出来て、美味しかったです。
- エンジェル上手く作れました!おつまみにもいいし、ご飯と一緒に食べても美味しいと思う。私は辛いのダメだけど、唐辛子など加えてもいいかも。
- くらげさんネギの代わりに玉ねぎを入れ、あとはしめじと人参を足しました。 野菜のボリュームが多くなったので、調味料を倍で入れると、少し甘くなりましたが、美味しかったです。
- 遊々簡単で美味しい 白菜とネギ多めだったので オイスターソース少し多めにしました 味が凍みて美味しい
食べごたえ抜群!
牛肉と白菜のすき焼き丼すき焼き風の丼はボリューム満点♪甘辛の味付けでごはんがすすみます。くったりと煮えた白菜とねぎに牛肉のうまみがしみ込んで箸が止まらないおいしさ!とろとろの温泉卵を乗せて食べましょう。
レビュー
- ぴんくふぇありー味が薄めであっさりしていました。自分の好みでは、もう少し甘味が欲しい気がします😊さっと作れるところはGOOD👍
- *まりも*温泉たまごを失敗してしまいましたが、美味しくできました!
- らみ他の方の薄味とのレビューを見て 砂糖、醤油を追加、更に 顆粒だしも追加して まぁまぁ美味しく食べられる味に なりました。 レシピ通りだとやはりちょっと 物足りないのかな…
- よすき焼きじゃなくて牛丼になったのは私のせいなのか否か〜、、
美味しい!
すき焼き風うどん今回は家にある調味料で作る方法をご紹介します。甘辛い味がうどんに染みて絶品な味わいに♪すき焼きの〆で作るとさらに美味しく作れます! 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- トラ吉自分的に、鍋焼きうどん風で美味しかったです。 (地方により違うのでしょうが…) 微々たるアレンジで…卵黄を温玉に変え頂きました。 リピートします!
ルウでお手軽に♪
白菜のビーフシチュー変わり種のビーフシチューをご紹介します。たっぷりの白菜が入って食べ応え抜群!いつもとひと味違う味わいをおた♪お楽しみください。
人気の四川料理!
水煮牛肉(シュイジューニューロー)水煮牛肉(シュイジューニューロー)とは、牛肉や野菜を油たっぷりの汁で煮込んだ中国四川省の料理です。唐辛子や花椒の風味がきいていて、ごはんとの相性抜群!本来は仕上げに熱々に熱した油をまわしかけて、香ばしさを引き出しますが、今回はご家庭でも作りやすいような手軽な調理法にアレンジしています。