
オシャレな仕上がり♪フランボワーズの人気スイーツレシピ15選
作成日: 2023/07/31
フランボワーズを使ったスイーツのレシピを簡単動画でご紹介。マカロンやムース、マフィンやシャーベットなど15本のレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。
目次
濃厚な舌触り♪
本格チョコムース4.4
(
5件)少ない材料で作れる本格的なチョコレートムースはいかがですか?ブラックチョコレートと生クリームを使うことでコクがあって甘すぎず、大人な味わいに仕上がります♪ぜひ作ってみてください!
調理時間
約半日
カロリー
515kcal
費用目安
800円前後
ブラックチョコレート 生クリーム 砂糖 生クリーム 粉ゼラチン 冷水 純ココア いちご ラズベリー ミント
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しぃ🥣相棒はAladdin🧞♂️初ムース🍫スイートチョコで作りましたが美味しくできました🙆♀️100均のカップだと4つ分🙌結構弾力のあるムースになったので、ゼラチンなしで作ってみたら丁度良い柔らかさで美味しかったです!(夏は溶けやすいのでゼラチンありのほうが良いかもです…☀️)
- ちーママブラックチョコがポイントでしょうか♬.*゚チョコレートの風味が最高🤩👍 ウチにあったゼラチンパウダーが5g入りだったので、それに合わせた材量で、ちょうど家族分作れました。 次回はちゃんとトッピングして、見た目も鮮やかにしたいです〜
さくふわっとろ〜ん♪
生チョコブッセ4.3
(
43件)ココアのブッセ生地で生チョコを挟んだ贅沢スイーツレシピをご紹介!見た目も可愛いので、バレンタインなどのイベントにぴったりのレシピです。お口の中でとろける生チョコがたまらないおいしさ♪
調理時間
約120分
カロリー
117kcal
費用目安
500円前後
卵白 砂糖 卵黄 薄力粉 純ココア ミルクチョコレート 生クリーム チョコペン ドライラズベリー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- chako💕ドライラズベリーが無かったのでカラースプレーチョコを使いました✌️簡単でした!少しパサパサ感がありましたが私の作り方が悪かったのかなー💦ホイップ付けて食べました(笑)
- ぱんだ簡単なのに本格的な美味しさです^ ^ 何回かリピしてます!
- 料理好き❤️とても美味しかったのですが、生地の部分が、ふわふわのはずが、サクサクになってしまいました💦次回は、少し焼く時間を減らしてやってみたいと思います。
- 亜州架13分は長すぎた 10分弱でちょうど良い 焼いた後、くっつかないように幅はかなりあけて 大きさは小さくなるけど、綺麗なまるにしようとしたらあまり厚みを出さない(絞る時) 絶対リベンジする
調理時間
180分〜
カロリー
100kcal
費用目安
1000円前後
アーモンドプードル 粉砂糖(コーンスターチが入っていないもの) 卵白 グラニュー糖 食紅 クリームチーズ ラズベリージャム
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- renrenめっちゃ可愛くできました!
- Kラズベリージャムの水分が多かったのか、フィリングがかなり緩くなりました。絞っても形がだれてしまい、マカロンも水分を吸って表面のパリパリ感が無くなってしまいました。硬めの市販ジャムを探すか、ジャムを減らす、水分を少し飛ばすなどの工夫が必要なのかも。。
- ʕ•̫͡•ʔラズベリージャムが売ってなかったので、いちごジャム🍓で代用しました。いちごジャムでも美味しかったです‼️
- ここレシピ通りの分量で作りましたが、粉糖のみコーンスターチが入っているもので代用しました。 コーンスターチ入りでも問題なく作れました! 卵白を室温に戻すのが不安だったので、80℃くらいのお湯で湯煎しながらメレンゲを作りました。 夏場の湿度が高い日だったので、念の為1時間半乾燥させました。 クッキングシートに焼きあがったマカロンの生地がくっついてしまいましたが、少し長めに焼いたら綺麗に剥がれました! (私は160℃で5分、130℃で6分焼きました。) また、オーブンから出したあと、しっかりと冷ますとより綺麗に剥がれると思います。 ラズベリージャムがなかったため、いちごジャムを使用しました。 かなり緩めだったので、マカロンにはさんだあとすぐ冷凍庫に入れました。 凍ってしまうこともないので、冷凍庫インおすすめです!ひんやり美味しくできました。
見た目もかわいい♪
ラミントン5.0
(
4件)「ラミントン」とはオーストラリア発祥のお菓子です。ベリーのソースを挟んだ四角いスポンジに、チョコソースをコーティングしてココナッツをまぶして仕上げます。ご家庭で作りやすい配合や工程にしたレシピをご紹介!濃厚な味わいなので、コーヒーや紅茶と一緒にお召し上がりください♪
調理時間
180分〜
カロリー
147kcal
費用目安
1300円前後
卵 砂糖 無塩バター 牛乳 薄力粉 ラズベリーピューレ 砂糖 無塩バター 牛乳 粉砂糖 純ココア ココナッツファイン
- ※1個分あたり(16等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じゅんのなかなか、納得できるスポンジ生地に出会えず… でも、このレシピで作ったスポンジは最高でした! もちろん、仕上がりもバランスが良く私好みでした♪ この生地をアレンジしてラミントン以外にも応用したいと思いました。
見た目にきゅん♪
いちごとベリーのドーム寒天-
(
2件)いちごのおいしさがぎゅっと詰まったひんやりデザートをご紹介します!つるんとした食感でとっても爽やかな味わい♪食後のデザートにぴったりです。好みのフルーツを使ってアレンジもお楽しみいただけます。
調理時間
約120分
カロリー
54kcal
費用目安
900円前後
いちご 砂糖 ラズベリー ブルーベリー 水 粉寒天 砂糖 レモン汁
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
なめらかな仕上がり♪
ラズベリーとビーツのシャーベット-
(
1件)冷凍ラズベリーとビーツで赤い色が鮮やかなシャーベットを作ります♪ゼラチンを加えることで口どけなめらかな仕上がり!ホームパーティーの食後のデザートにおすすめです♪
調理時間
180分〜
カロリー
79kcal
費用目安
800円前後
ラズベリー[冷凍] ビーツ缶 レモン汁 水 砂糖 粉ゼラチン 冷水 ラズベリー[冷凍] セルフィーユ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
バレンタインにもおすすめ♪
チョコレートマリトッツォ-
(
1件)やわらかい食感のパンにたっぷりとクリームをはさんだ「マリトッツォ」。チョコレートを、クリームとデコレーションにたっぷり使ったレシピをご紹介します♪
調理時間
約60分
カロリー
328kcal
費用目安
700円前後
ロールパン ブラックチョコレート 生クリーム ラズベリージャム 純ココア
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
見た目もかわいく♡
チーズクリームマフィン-
(
2件)しっとりふわふわ生地のマフィンにチーズクリームでデコレーションした贅沢マフィンです。クリームに酸味があるのでペロリと食べられます♪おもてなしにぴったり!
調理時間
約60分
カロリー
332kcal
費用目安
500円前後
無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー 牛乳 クリームチーズ 無塩バター 粉砂糖 ラズベリー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
可愛くトッピング♪
ハートのデコパイ-
(
1件)市販のパイシートを使って簡単に、一度にたくさん可愛いハート型のパイを作ります!仕上げにチョコレートでコーティングして、可愛くお好みのデコレーションをしてみてください♪プレゼントなどにもおすすめできる一品です!
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
400円前後
冷凍パイシート[20×20cm] 溶き卵 ミルクチョコレート ピスタチオ[ダイス] ドライラズベリー
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません