
【洋風スープの簡単レシピ】15分以内で!朝食にもおすすめ20選
作成日: 2022/11/01
更新日: 2025/09/17
15分で作れるお手軽洋風スープのレシピを簡単動画でご紹介。ミネストローネやクラムチャウダー、にんじんスープやコンソメスープなど色々な種類のレシピを20本集めていますので、洋風献立の汁物にぜひお役立てください。
【おすすめ】
トマトジュースで作る!
簡単ミネストローネトマトジュースを使って簡単にミネストローネを作りましょう!さっと野菜を炒めたら5分間煮るだけのスピードメニューです。旨味たっぷりのトマトジュースでしっかり煮込んだような味わいに。朝ごはんにもどうぞ。
レビュー
- SOUL'd OUTトマトジュースで作れるのがお手軽で良いですね。 フライパンで作れて簡単で美味しいです。 ミネストローネ好きな家族も喜んでました!
- はる簡単でした!凄くオススメです トマトジュースは無塩がなかったので低塩のカゴメジュースの190ccのを使いました。 ソーセージは3本でなく一袋5本入れて、あと余っていた人参1/2本も入れました。玉ねぎも半分残ってたので全部追加しました。 でも、しっかりスープ感があったのでよかったです 他にも余った野菜入れても良いと思いました
- haaa粉チーズをかけるの忘れましたがすごく美味しかったです!ブラウンマッシュルームも入れました♡
- ゆみ美味しく簡単に作れました! 家族にも好評だったのでまた作ります。
食べるスープ♪
ベーコンと具沢山野菜のスープ野菜をたっぷり使った具沢山の洋風野菜スープをご紹介!香ばしく焼いたベーコンが旨味のポイント♪野菜がゴロゴロ入った具沢山スープなので、これだけでお腹も満足できる美味しい一品です。野菜をたっぷり摂りたいときにおすすめ。優しい味付けが体にスーッと染みわたります。野菜の種類を変えることで簡単にアレンジができます!
レビュー
- 煉獄杏寿郎うむ❗️ 思ったより具沢山になり規定の倍量作る事になったぞ❗️ このレシピ通りに作るとスープが少なく具の量が多いと感じたぞ❗️(あくまでも俺の主観なので自分で試すのを勧めるぞ❗️) ベーコンの代用としてウインナーを使い、しめじの代用としてエリンギを使ってみたぞ❗️ それに冷蔵庫にあった玉ねぎを追加したぞ❗️ よもやよもやだ‼️ おかずの1品としてうまかったぞ‼️🔥🔥🔥🔥🔥
- コボたん野菜たっぷりで美味しかったです。でも副菜のつもりで作ったのに、主菜よりも多くなってしまったのでびっくりしました💦
- さやかんーふー♡
- ぴんくふぇありーがっつりおかずスープになりますね❣️材料と水を減らし、汁物の一品にしました❣️最初にベーコンを焼き付けることで旨味が増していたように思います😊
ほっこり温まる!
キャベツのクラムチャウダーキャベツが入ることで食べごたえ抜群になります!あさりの出汁が効いた、体が温まるほっこり優しい味わいのスープです。
レビュー
- 🐼子どもも食べられるように具材を変えてローリエも入れて作りました。 簡単に作れて子どもにも気に入ってもらえました。 コンソメはレシピより少し多めに入れた方が味がしっかりしました。じゃがいもを入れるとより○。
- Kiki水煮ではなく、冷凍のむきアサリで作ってます。特に冬は体も温まるし、美味しいので度々作ってます。
- ぴんくふぇありーキャベツでも美味しかったですが、このレシピだとやはりじゃがいもが美味しいかなと思いました。
- ともかすごくおいしかったです! コンソメキューブは一粒いれました!
すりおろして作る!
簡単にんじんスープミキサーが無くてもすりおろせば作ることができる、簡単にんじんスープのレシピをご紹介します。時間が無いときの朝ごはんとしてどうぞ♪バターの風味とにんじんの甘さがマッチする優しい味わいのスープです。
レビュー
- さとみみ他の方のコメントを参考に玉ねぎ1個の半分(細切り)も人参と一緒に炒めました。仕上がったらコーン缶(粒)と茹でてほんの少し余っていたブロッコリーも入れて人参嫌いの娘に出したら「何これうんま!」ちょうだいしてヨッシャ〜^_________^また作ります!見た目はおいしそうじゃないかな😅
- のんちゃん簡単です👍😄豆乳使いました♥️
- ゆき寒い季節にぴったりの、ほっこりと優しい味わいのスープでした( *´艸`) バターがコクを出してるし、にんじんの食感が少し残るのも満足感が出てよいと思います。 次は玉ねぎのすりおろしも加えてみようかな。
- 高校生コンソメがなかったので和風顆粒だしを使いました😃濃厚で美味しかったです!
レンジで作る♪
巣ごもり卵のコンソメスープマグカップの中で作ってレンジで加熱するだけ!忙しい時にぴったりのお手軽スープレシピをご紹介します!小腹がすいたときの夜食にもオススメです♪半熟の卵とキャベツがたっぷり入って食べ応えがあります!
レビュー
- pchanあっさりでとても美味しかったです またリピしたいです
- 苺コンソメは、コンソメキューブ1個入れて、倍量で作りました。 カット野菜をそのまま入れて鍋で煮込んだので簡単で美味しかったです。
- k後半は2分半で半熟になりました。簡単で美味しかったのでリピします。
- ぽち簡単で美味しかったです! 520Wの電子レンジで前半1分半、後半40秒で黄身半熟で仕上がりました! コンソメのひとつまみは気持ち多めにしてちょうど良かったです。
しょうがで体温まる♡
ほうれん草と卵のジンジャースープあと1品にスープはいかがですか?しょうがが効いた体も嬉しいレシピです♪ほうれん草をたっぷり食べられる栄養満点な1品!
レビュー
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* この時期にはいいですね ♡ !! あったまりました ☺︎☻
- みさぼん茅乃舎の野菜だし1パック、ベーコンは無塩せきのものを使いました。洋風スープに生姜は初めてでしたが、とても美味しかったです。生姜が入り、片栗粉でとろみもついているので、体が温まります。
- ぴんくふぇありーめちゃめちゃ美味しい❣️ほうれん草はえぐみを取るためにあらかじめ下茹でしました。なので、水の量を400ccに調整し、ちょうど良い感じになりました👍
- にゃんにゃむニーナうーーーーみゃーーーーーにゃーーーーーー。 26日夕ご飯は、 しょうがで体温まる、ほうれん草と卵のジンジャースープ こちらに載せました。 他には、 のどぐろの煮付け、 パパッと作れる、キャベツの塩昆布炒め こちらにも載せます。 納豆、ぬか漬けです。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 7日朝ご飯は、 しょうがで体温まる、ほうれん草と卵のジンジャースープ こちらに載せました。 ごはんがすすむ、鶏肉と里芋の照り煮 箸休めにぴったり、にんじんとほうれん草のごま和え 🍎、納豆です。いただきます。
【トマト入り】
コンソメが効いてる♪
トマトと卵のスープ彩り豊かなトマトと卵のスープをご紹介します♪トマトの酸味と炒めた玉ねぎの甘みが合わさってこくのある味わいに♪卵を加えることボリュームも出て、脇役になりがちなスープも満足感のある一品になります。身体を温めたいときにピッタリのスープです。
レビュー
- あいばーミニトマトが大量にあったので消費の為にレシピを見て作りました!
- たんぱく質とても簡単にできたし美味しかったです!家にミニトマトがあったのでミニトマトを4分の1に切ってまた半分に切って1cmくらいになるように調節しました!トマトの酸味がいい感じに出ていて良かったです!
- みらいのさくいちおいしかったです! 玉ねぎを炒めると旨みが出ていいですねぇ!
- りむつたか余っていた小松菜も入れました。マギーコンソメで味薄めだったので、一袋と少し入れました。子供もトマトを食べてくれたのでまた作ります!
チーズのコクが効いてる♪
ふんわり卵とトマトのコンソメスープトマトと卵が具材の洋風スープをご紹介します♪トマトの酸味と、卵に加えた粉チーズのコクが合わさって旨味たっぷりの味わいです。卵は煮立てたスープにゆっくりと加えることで、ふんわりと広がって華やかな見た目になります。少ない具材で出来るので、献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください。
レビュー
- smile kitchenトマトがいっぱいあったので2個使いました トマトの酸味を感じられて美味しかったです 粉チーズを混ぜた卵を入れることでまろやかな味になりました 少し薄味だったので次はコンソメと塩を追加して作ろうと思います
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 28日朝ご飯は、 はい、かしこまりました。作らせていただきました。 チーズのコクが効いてる、ふんわり卵とトマトの味噌スープ こちらに載せました。 かさましでキャベツ入れました。 他には、 フライパン1つで完成、なすのミートソーススパゲッティ 朝からどうなの?とも思いましたが、 AIちゃんのおすすめがこれで、お休みの日の朝だから、少しなら良いかなと、 トマトは湯むき、米麺です。 ほうれん草おひたし、アジノヒラキ、納豆です。 29日夕ご飯は、 素材のおいしさが引き立つ、白菜のポトフ こちらに載せました。 他には、 お弁当にも酒の肴にも、長いものチーズ焼き こちらに載せました。 チーズのコクが効いてる、ふんわり卵とトマトの味噌スープ です。いただきます。
- pchan1人分分量でしたが、卵1個入れました とても美味しかったです またリピしたいです
- ちゃん粉チーズなく入れなかったのですが、とてもおいしかったです!えのき入れました! コンソメ、塩多めにしました。
軽食にも♪
マカロニ入りトマトクリームスープ具沢山なトマトクリームスープです。マカロニやソーセージも入っているので食べ応え抜群!マカロニは別茹で不要なのも嬉しいポイント♪ほっこり温かいスープは、朝食や夜食にもおすすめです。
レビュー
- えるくマカロニは無しで作りましたがめちゃ美味しいかったです!また作ります!牛乳の消費にもいいですね!
- ぽんみえトマト缶が半端に余ったらリピートしてます。食材もよくあるものだから作りやすいと思います。今回はソーセージがなかったのでベーコンとしめじをプラスしました。
- SOUL'd OUTカットトマト缶を1/2缶分使ったので少しドロっとしてしまいましたが、味は美味しかったです♪ 牛乳の代わりに豆乳(無調整)で作りました。 また、作ってから食べるのに時間を置いたので、マカロニは別で茹で、食べる直前に入れてチンしました。
- 浄化☆彡トマト缶が無かったため、ミニトマトをたくさん潰したもの+リコピン濃度が高いトマトジュースを代用。 栄養満点にできました! ウインナーとマカロニも無かったので、キャベツと玉ねぎを入れました。牛乳のおかげで、まろやかで美味しいです♪素敵なレシピをありがとうございます^_^
【ミルク系】
優しい味わい♪
ほうれん草とソーセージのミルクスープほうれん草、しめじ、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります。あっさりとしたミルクスープに野菜とソーセージの旨味がしみ出して優しい味わいになります。パンを添えて朝食にしたり、洋食献立やパスタのあと一品におすすめです。
レビュー
- みこ2回目です。前回はしめじの代わりにさつまいも。今回はしめじが無かったので家にあったマッシュルームを代わりに入れました。 レシピ名通り優しい味ですが味はちょうどいいと思います。 牛乳が苦手な夫も娘もおいしいと食べてくれます。
- 8ママウインナーとミルクで子供の心をしっかり掴みました!
- kほうれん草は1人前半量で600w40秒レンチンしました。煮込むだけで簡単にできました。
- しとっぺ牛乳消費に参考にしました。美味しかったです。
朝食におすすめ!
じゃがいもとコーンの豆乳スープ無調整豆乳を使って、まろやかな味わいのスープを作ります!薄切りにしたじゃがいもがほどよく煮込まれて、やさしい食感です。朝食にもおすすめのさっと作れる簡単レシピ♪コーンは冷凍のものでも同様に作れます。
レビュー
- モーリスリピートです、大好評でした。
- しとっぺ優しい味で美味しかったです。
- ホームベルネギの代わりに玉ねぎを、ベーコンの代わりに細切りにした鶏もも肉を、コーンの代わりにミックスベジタブルを使って作りましたが、美味しく出来ました。 豆乳が良い感じにコクに繋がってくれているみたいです。
- がーこベーコンの買い置きが切れていたので、ハムを使いました。最後にパセリで彩りを添えて仕上げました。あっさりして、とても美味しかったです。
ホッとする優しい味♪
白菜とベーコンのミルクスープ白菜のとろり食感がたまらない♪体温まる優しい味が体にしみます!簡単なのでぜひお試しください!
レビュー
- だんごベーコンがなかったので ハムで代用して作ってみました ベーコンならもっとコクが出たかもしれませんが 十分美味しかったです! 調理も簡単で子供たちも気に入り 我が家の定番になりそうです◎
- スレンチェスカ白菜が多すぎると思ったけれど、煮込むとちょうどいい量になりました。野菜がたくさん食べれて、寒い季節にほっとする優しいお味でした。
- と優しい薄めの味付けでとても好みでした🌟 すぐできたので、品数増やしに助かりました。
- おきょんベーコンの代わりにポークビッツで。 最後にフライドオニオン入れました。 簡単で美味しかったです!しめじとかじゃがいもとか玉ねぎとか、色々な具材入れて楽しめそう!
あっさり優しい♪
キャベツとベーコンのクリームスープ体あたたまるクリームスープをご紹介!キャベツの甘みとしめじの旨味が溶け出したスープはほっとする味わいです。ぜひお試しください♪
レビュー
- 織姫あっさりしてるかと思いましたが、ちゃんとクリーミーで美味しかったです! 簡単ですごく美味しかったのでまた作ります!
- コツメちゃん LOVE美味しく出来ました😊
- brsorおいしかった❤︎
- とさか一人暮らしにぴったりです! 野菜も美味しく沢山取れるし また作りたいです^^
【その他アレンジスープ】
身体に優しい♪
具だくさん野菜スープ野菜を切って鍋に入れるだけで簡単に作れる♪野菜がたっぷり摂れるのが人気のスープレシピです。具沢山なので、野菜の美味しさが堪能できますよ!野菜をしっかり摂りたい時にいかがでしょうか?
レビュー
- ゆぴ🌱memo ・キャベツ倍量にして、玉ねぎと人参なし ・バターでしっかり炒めると、 甘味が増して美味しい ・薄味なのでコンソメはお好みで少し足すとよい
- えぬえむベーコンの代わりにウインナーを使用しました。朝食が簡単に豪華になりました。美味しかったです。
- ろん料理はあまり得意ではないのですが、簡単に美味しく出来ました☺️ 調味料は味見しながら適当に調整しちゃったので、バターもコンソメも塩も多めになってると思います😅
- Aries半分の量で二人分にしてベーコンが無くてベーコン無しで作りましたがヘルシーで体が温まりとても美味しかったです✨ コンソメは皆さんが言うように倍にしました
ホッと温まる♪
ベーコンと白菜のとろとろコンソメスープトロトロの白菜は甘みがあって、ベーコンの塩気と相性抜群です!スープは薄めにとろみをつけてから卵を加えるとふわふわに仕上がります♪優しい味わいでホッとするおいしさです。ぜひお試しください。
レビュー
- ぴこぽっぷきゃん小3の私でも簡単に作れました!(白菜はかたいので母に切って貰いましたが…) ベーコンと白菜+エノキも一緒に入れました。家族4人分なので倍にして作ったので、コンソメの味が薄くならないように、1キューブと小さじ2くらい入れたら丁度いい味の濃さになりました。(とろとろにしたかったので水溶き片栗粉を多めに入れてます。) 絶対リピします!
- ひまわりトロトロで温まる~🍜 ブラックペッパーも入れてネギも刻んで入れてみました✴️
- あっきー白菜が余っていたので作りました。 とろみなしで作りましたが 十分美味しいです!! いりごまトッピングしました。
- santos白菜トロトロ、卵ふわふわ♪ 残りもののえのきも入れましたがおいしかった。
簡単スープ!
新玉ねぎのカレースープ新玉ねぎの優しい甘味が引き立つスープです! 一度炒めてコクを出すのがポイント♪ ミニトマトが彩りと食感のアクセントに!
レビュー
- 土日だけのシェフ ムック&プリン新玉葱ではありませんでしたが美味しくできました。 カレー風味がしっかりと絡まり美味しかったです。 ブロッコリーを入れてみました。
- たらこウインナーをベーコンとシメジにしました!
- のんちゃん新玉葱の甘味は、あるけどピリッと間が無い!最後にブラックペッパーを振ったらちょ~美味しくなったよ!👍😋
- みぃこれ大好きです。 よく作ります。
シンプル簡単!
キャベツと卵のスープあっという間にできちゃう絶品コンソメスープをご紹介します!卵も入って満足度の高い一品です!トッピングに粉チーズを加えるとコクがアップ♪お手軽のスープを食卓の一品にいかがでしょうか?
レビュー
- もんけ味付けが美味しいスープです(*˙︶˙*) キャベツではなく余ったカブの葉を入れました。 あと、ピーマンの肉詰めで入り切らなかったお肉も入れました。 つまり何を入れても合います◎
- あんぱん多めがよかったので、卵2コでつくりました◎ コンソメと塩コショウで簡単につくれるスープ。 冷めても美味しかったです。
- かずくん別の料理と一緒の写真ですが朝食に作ってみましたー! しょっぱすぎず良い味で、キャベツの食感と卵のフワフワが美味しかったです、レシピ有難う御座います!!
- くるみ簡単!美味しい‼️ あっという間にできました〜 味付けがコンソメだけでなく、チーズや塩コショウ も入れたので、とっても美味しかったです♪ 簡単にできるので、ぜひまた作ろうと思います🎶
野菜がゴロッと♪
新じゃがいものバターコンソメスープ野菜たっぷりバター風味の心も体も温まる、お子様も食べやすいスープです!ごはんにもおすすめです。
レビュー
- がーこ主人と2人で食べるので、レシピの1.5倍の材料で作りました。但し、調味料はコンソメ小さじ2にしましたが、塩こしょうはそのまま、バターはカロリーが気になりましたし、少量でも十分だと思い、5gほどに減らしました。それでも味は薄いこともなく、とても美味しかったです。
- 土日だけのシェフ ムック&プリンバターとコンソメの組み合わせもなかなかいいものですね。 簡単で美味しかったのでリピですね 少しスープが少なくなってしまったのが残念でした。
- ばぁばブロッコリーがあったので、入れました、時短で美味しかったよ~
- 孤高のナオ美味しいです。 水分多めのがいいと思います。 バターがいい味出してる。
ささっと作れる♪
キャベツとコーンの塩バタースープキャベツとコーンの甘味と塩バターの味わいが相性抜群!キャベツがもりもり食べられるスープです。
レビュー
- 織姫すごく好きな味でした! コンソメスープより好きかもしれないです! リピ決定!!
- モーリスリピート、大好評でした。
- ゆりか塩バター味はパンでなら食べたことありますが、スープは初.ᐟ.ᐟ優しいけれどバターのコクがあり、ほっこり
- 土日だけのシェフ ムック&プリンバターがまろやかさをだしてくれて美味しくできました。
ホッと温まる♪
ベーコンとじゃがいものスープじゃがいもとベーコンが入った洋風スープはいかがでしょうか?じゃがいも入りで食べごたえ満点です♪優しい味わいでホッとするおいしさ!朝食にもおすすめなので、ぜひお試しください。
レビュー
- ぴんくふぇありーじゃがいもを小さく切るので、熱が通りやすく時短になります❣️ホクホク柔らかく美味しかったです❣️チーズが苦手なので、なしですが問題なかったです😊
- 納豆島間違いない美味しさです♪ また作ります。
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* すごく簡単で、じゃがいも好きの私には たまりませんでした !! また作ります !!
- Satokoジャガイモは煮る前にレンジしました。ベーコンをハムにして、コンソメは小さじ1 美味しかった! 簡単なのでまた作ろう。