ホッとする優しい味♪
白菜とベーコンのミルクスープ
調理時間
約10分
カロリー
197kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
白菜のとろり食感がたまらない♪体温まる優しい味が体にしみます!簡単なのでぜひお試しください!
手順
1
白菜は細切りにする。
2
ベーコンは細切りにする。
3
鍋に水、ベーコン、白菜、コンソメを入れて中火で熱し、煮立ったらふたをして白菜が柔らかくなるまで煮る。
4
牛乳、塩、こしょうを加えてあたためる。
よくある質問
- Q
具材のアレンジはできますか?
Aミルクスープはいろいろな食材と相性がいいので、白菜の代わりにカブやキャベツ、きのこ、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草、ブロッコリー、レタス、大根などを入れても合います。あさりとにんじんのミルクスープはこちらをご参照ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ベーコンがなかったので ハムで代用して作ってみました ベーコンならもっとコクが出たかもしれませんが 十分美味しかったです! 調理も簡単で子供たちも気に入り 我が家の定番になりそうです◎
あーちゃん
4人分を作るのに全て倍量にしましたが、鍋の大きさの 限界で 水と牛乳は1.5倍(300gと450g)で作りました。 白菜が柔らかくなって 水に浸かるぐらい放置するのを おすすめします。 塩も味見しながらすると失敗しないと思います。 どうなるか不安だったけど、シチューみたいな味で 美味しかったです♪さきの
コンソメ少なくて牛乳感すごかったので コンソメ多めに入れ、めんつゆ大さじ1入れたらすごく美味しかったです! 彼氏にもびっくりされました。ラスカル
消費期限間近の牛乳を消費したくて、作りました。実は牛乳が苦手で、コンソメだけではミルク感が強いと思ったので、牛乳の量を200ccにして、シチューの素を少し(3人分で2片)入れちゃいました。 白菜をミルクスープに入れたのは初めてですが、直ぐに柔らかくなるし、簡単で美味しかったです。(胡椒も多めに振りました)牛乳を使ったレシピが増えて、よかったです。
もっと見る
だんご