DELISH KITCHEN

しょうがで体温まる♡

ほうれん草と卵のジンジャースープ

4.4

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    104kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

あと1品にスープはいかがですか?しょうがが効いた体も嬉しいレシピです♪ほうれん草をたっぷり食べられる栄養満点な1品!

材料 【2人分】

  • ほうれん草 1/2袋(100g)
  • ベーコン 2枚
  • 1個
  • おろししょうが小さじ2
  • 500cc
  • 洋風スープの素(顆粒)小さじ1
  • 小さじ1/2
  • こしょう少々
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉小さじ2
  • 大さじ1

手順

  1. 1

    ほうれん草は根元を切り落とし、2cmの長さに切る。

  2. 2

    ベーコンは細切りにする。

  3. 3

    鍋に水、洋風スープの素を入れて火にかけ、煮立ったら塩、こしょう、ベーコン、おろししょうがを入れ、再び煮立ったらフタをして弱火で3分煮る。

  4. 4

    ほうれん草を加えて1分煮る。

  5. 5

    水溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつける。

  6. 6

    溶き卵を流し入れて卵が固まったら完成。

よくある質問

  • Q

    洋風スープはコンソメを使用しても大丈夫ですか?

    A

    コンソメをお使いいただければと思います♪

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 三毛猫

    美味しかったですが私には生姜が少し強かったので2回目に作った時は生姜の分量を半分にしてみました。 そうしたら私好みになりました。 今では我が家の定番スープになり主人も好きみたいです。
  • mika

    美味しく出来ました ⑅◡̈* この時期にはいいですね ♡ !! あったまりました ☺︎☻
  • タンポポ

    簡単に出来て、生姜が効いてとても美味しかったです。 好評でした。 次回はスープを多めにして作ります。
  • のすけのすけ

    生姜をすりおろして使ってみました。 風味があって美味しくできました。 ありがとうございました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事