
使い方いろいろ!ぶりの洋風レシピ11選 サラダからメインまで
作成日: 2023/02/01
ぶりを使った洋風レシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで11レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
【副菜】ぶりの洋風レシピ
調理時間
約10分
カロリー
215kcal
費用目安
1100円前後
ブリ[刺身] ベビーリーフ 塩こしょう 砂糖 レモン汁 オリーブオイル おろしにんにく 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Reilaおいしかったけどやっぱり魚の臭みがなあと思ってわさびつけちゃいました。 そしたらおいしくぺろっと食べれちゃいました。
- momoたたきとブリで食べました。 レモン汁意外とマッチしてて美味しく食べれました。 他の魚で食べるのアリですね
- た簡単で美味しかったです!
- biscotte簡単に美味しくカルパッチョが食べれました!葉っぱ不足でベビーリーフが手に入らず…。刻み大葉を入れてみましたが、もっと量を増やしたり、バジルにしても美味しくなりそうです!
【主菜】ぶりの洋風レシピ
サクサク&ジューシー!
ブリのミラノ風カツレツ4.6
(
16件)サクサク食感とにんにくの風味がたまらない!ブリにチーズパン粉衣をつけて揚げ焼きにして仕上げます。いつもと違う洋風アレンジをぜひお試しください!※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年10月
調理時間
約15分
カロリー
438kcal
費用目安
500円前後
ブリ[切り身] にんにく 塩こしょう 卵 薄力粉 オリーブオイル パン粉 パセリ[乾燥] 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしをちょっと面倒そうにも思えるがすごく簡単‼️揚げるわけでなく焼くだけだし、たまごにくぐらせてパン粉つけるだけ☝️ 簡単なのに意外としっかり味はある。カリカリのパン粉とフワフワのブリで、子ども達もすごくよく食べました😁 4切れ作ったけど、卵とパン粉は表記通りのままで十分作れました‼️
- うさぎさんまぐろで作りましたが、超美味しいです。 簡単です!
- ペンころ美味しかったのでまた作ります〜♪
- こはるんパセリがなかったのでパセリなし、代わりにコンソメを少し入れて衣にしました。 味がしっかりしていて美味しいです。 ぶり大根と鰤照りに飽きてしまい作りましたが子供にも好評でまた作りたいです。
トマトソースで♪
ブリの香草パン粉焼き4.6
(
3件)ブリとトマトでイタリアンに!たっぷりハーブを入れて香り豊かな味わい♪ご飯にもパンにもあうレシピです! トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約15分
カロリー
492kcal
費用目安
500円前後
ブリ 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 オリーブオイル にんにく パン粉 パセリ(乾燥) 粉チーズ トマト オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレカリっとしたパン粉とトマトソースがおいしかったです。 パン粉は余りそうだったので、大さじ1減らしたら、ちょうど使いきれました。
ドレッシングが決めて!
揚げブリのトマドレがけ-
(
1件)ブリを使った洋風仕立ての一品です。ドレッシングにはブリと相性の良いトマトを使いました。脂ののった揚げブリにさっぱりとしたトマトドレッシングがよく合います♪魚が苦手な方も食べやすく、おかずにもおもてなしにもおすすめです!
調理時間
約20分
カロリー
398kcal
費用目安
400円前後
ブリ[切り身] トマト 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 オリーブオイル おろしにんにく 塩 酢 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約30分
カロリー
372kcal
費用目安
500円前後
ブリ ブロッコリー 玉ねぎ(2cm幅くし形切り) にんにく(みじん切り) オリーブオイル 塩こしょう カットトマト缶 水 砂糖 塩 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みにとまとぶりがあまり好きじゃなかったけど、これなら美味しくたくさん食べられました!
- かれーらいす魚が嫌いな私でも美味しく食べられました!ブロッコリー以外にもピーマンやキノコ類も合うと思います😃トマト缶はレシピよりもう少し多めでも美味しいかも! 魚が嫌いな人におすすめです😊
- のんこ魚料理でいつもとは違うものを食べたくてコチラ。 ブリの美味しさも損なっておらず美味しかったです。(味見をしてコンソメ量調節) 夫がブロッコリーがあまり好きではないので、代わりにしめじ・人参・ピーマン・赤黄パプリカを入れましたが、全て合っていました! 魚料理に飽きた頃にまた作ろうと思います。
- メモ美味しいです! 具材を変えて食べても美味しそう
【主食】ぶりの洋風レシピ
旨味凝縮!
ブリのオイルパスタ4.6
(
10件)オイルをたっぷり使ったブリのパスタをご紹介!ブリに片栗粉をまぶすことで旨みを逃さずしっかり閉じ込めます♪ミニトマトの甘酸っぱさがアクセントになります!夕食に作ってみませんか?※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年12月
調理時間
約20分
カロリー
828kcal
費用目安
700円前後
スパゲティ ブリ[切り身] しめじ ミニトマト おろしにんにく 片栗粉 オリーブオイル(ブリ用) オリーブオイル(ソース用) 酒 塩 こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- どらむかんプチトマトは、見た目も華やかにしてくれますが、口にいれて噛んだ時の温かくて甘い果汁?が癖になりますね。
- パスタ中毒ブリのお刺身が余ったので、大好きなパスタを作ってみました。とても美味しかったです。
ブリとトマトが相性抜群!
ブリのトマトソースパスタ-
(
1件)相性の良いブリとトマトを使ったシンプルなパスタです!ブリは最初に焼き、最後にトッピングすることでより存在感が際立ちます。お好みできのこを加えるのもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
746kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ブリ[切り身] 玉ねぎ にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル カットトマト缶 塩 こしょう パセリ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません