
簡単可愛い♪クリスマスケーキのレシピ7選
作成日: 2023/02/01
クリスマスにおすすめの簡単に作れるケーキレシピをご紹介します!ホットケーキミックスを使ったり炊飯器や卵焼き器で焼くなどアイディアいっぱいのお菓子レシピ7選。今年は手作りクリスマスケーキを楽しんでみませんか?
調理時間
約50分
カロリー
258kcal
費用目安
600円前後
卵 グラニュー糖(生地用) ホットケーキミックス いちご ミント 粉砂糖 サラダ油 生クリーム グラニュー糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すずロールケーキは初めて作ったんですがわかりやすく、上手く巻けました。 巻いてから冷蔵庫で冷やすと切りやすかったです。 2倍の量で作ったら生地が少し緩かったのでホットケーキミックスをたしました。 可愛くできて嬉しくなりました。
- みゆみこクリスマスケーキに娘と作りました。 レシピではクリームだけでしたが、いちごも一緒に巻いてみました。 クリスマスだったので、少し飾りも付けました。
- ぬん生地が分厚くなってしまい、巻きにくくなってしまいましたがなんとか出来ました👏
- レオ弱火でやいたけど、すぐ焦げてさまいます。 丸めるのが生地が冷めたあとだと丸めるの 大変。 途中で生地破けました。 丸めても剥がれます。楊枝で止めました。 ホットケーキの生地と生クリームが合わず 私はあまり美味しいと思わなかった。 スポンジの方が美味しい。
卵焼き器でふわっと♡
ミニブッシュドノエル3.8
(
7件)クリスマスの定番のブッシュドノエルを家庭でも簡単に! オーブンを使わないでできるレシピです♪ 濃厚なチョコクリームとふわふわのスポンジがやみつき!
調理時間
約90分
カロリー
222kcal
費用目安
800円前後
卵 砂糖 薄力粉 牛乳 いちご(食べやすい大きさ) チョコペン 粉砂糖 生クリーム ミルクチョコレート
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みーたんわたしは、バレンタインで、彼氏にあげました。美味しかったです。
- もちやきさん見た目によらず簡単でおいしくできて感動です!生地を卵焼き器で焼いた時に思ったより焦げてしまったのですが結果焦げ感の味はなくてよかったです!
ホットケーキミックスで作れる!
キャンドルカップケーキ4.6
(
3件)キャンドルみたいなデコレーションがかわいいカップケーキレシピをご紹介します♪生地はホットケーキミックスとサラダ油で作れるのでとっても簡単!パーティーやイベントごとにおすすめのレシピです。
調理時間
約40分
カロリー
294kcal
費用目安
700円前後
卵 砂糖 牛乳 サラダ油 ホットケーキミックス いちご 生クリーム 砂糖 アラザン
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
牛乳パックで楽ちん!
クッキー&クリームアイスボックスケーキ4.5
(
8件)クリスマスにおすすめの、手軽に作れるアイスケーキです!クッキーのザクザク感と、チーズの濃厚なクリーミーアイスが美味しく、お子様から大人まで楽しめるケーキです!
調理時間
約半日
カロリー
303kcal
費用目安
900円前後
オレオ 無塩バター クリームチーズ 砂糖 レモン汁 生クリーム ミックスベリー[冷凍]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 柴ちゃん小学6年生の息子が、私のお誕生日ケーキとして、作ってくれました!簡単に作れて、美味しくて、とってもハッピーなお誕生日でした❣️
- しのもんとっても美味しかったです!主人からも好評でした。 お裾分けをしたかったので牛乳パックではなくプリン用の小瓶に入れて作りましたが、これだと冷凍庫から出したては硬すぎて食べづらかったので、食べる前に冷蔵庫で2時間ほど置きました。 6時間以上冷蔵庫に置いたものでも、緩くなりすぎないのでカップチーズケーキ的な感じで美味しく頂けました♪
ホットケーキミックスで簡単!
炊飯器シュトーレン風ケーキ5.0
(
3件)アーモンドケーキ生地にラム酒の風味をつけたフルーツをたっぷり入れたシュトーレン(シュトレン)風味のケーキレシピをご紹介します♪ホットケーキミックスと炊飯器を使ってとってもお手軽に作ることができます。クリスマスなどのイベントごとにぴったりです。※このレシピはアルコールを含んでおります。お使いの炊飯器によって機能が異なる為、取り扱い説明書をご確認の上お作りください。
調理時間
約120分
カロリー
310kcal
費用目安
1700円前後
ドライフルーツミックス 砂糖 レモン汁 ラム酒 卵 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) アーモンドプードル ホットケーキミックス くるみ [ロースト] 無塩バター 粉砂糖
- ※1人分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みかん市販のラム酒漬けレーズンと生クルミで作りました。 有塩バターを使ったのですが、美味しく作れました! 我が家の炊飯器では3〜4回炊飯しないと生焼けだったのですが、炊飯してるうちに底の部分が濃いめの茶色になってしまいました…笑 簡単で美味しく出来たので、次は生地にラム酒を少し入れて作ってみたいです!
- まみーとても簡単で、美味しく出来ました! 家族からも好評でした。 飾りつけをすればもっとクリスマスっぽくなると思います🎄
調理時間
約120分
カロリー
461kcal
費用目安
900円前後
ホットケーキミックス 卵(Mサイズ) 無塩バター(生地用) 砂糖 牛乳 クリームチーズ 無塩バター(クリーム用) 粉砂糖 抹茶パウダー アラザン トッピングシュガー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つづみ抹茶クリームのバターが室温に戻しきれてなくて、分離してしまいました。 ちょっとうちにはこってりめのクリームだったので、バターは半分でも良かったかなと思います。 かわいらしいカップケーキだったので、今度はホイップクリームでも作ってみたいです。
- そふぃクリスマスケーキとして作らせていただきました!!!🎄とっても可愛くて食べるのがもったいないくらいです🥵 抹茶のクリームチーズがとっても美味しくて、甘さも丁度よく、家族にも好評でした!!!✧︎ 素敵なレシピをありがとうございました(*´˘`*)♡