
喉ごしスルッと!オクラを使ったそばレシピおすすめ12選
作成日: 2023/03/01
オクラを使ったそばレシピを簡単動画でご紹介。冷やしそばや温そば、月見いなりなどおすすめのレシピを12本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
レビュー
- 玉子焼き苦手なものがある家族のために、セルフで盛り付けられるようにしました。 さらに納豆や海苔などアレンジを食わせても味変できて美味しかったです。 簡単なのにツルツル美味しい! 山芋残ったら卵焼きに入れようかな^_^
- ばっちん暑くて食欲がないし、作るのも面倒だし〜 でも何か食べないと〜 簡単にできて、オクラもそばの茹で汁で茹でるので、簡単でした。 梅の酸味が少し足りなかったのでポン酢を少し加えたらよりさっぱりしました。つるっといけます♪
- いぎーなめこも入れました
- おまツユは2人で記載の量の半量でも良かったです。 そして、オクラは1人4本、梅干しも1人一個くらいにしたら更に美味しかったです!
ひんやりおいしい♪
ネバネバおろし冷やし蕎麦4.6
(
13件)とろろやオクラなどのネバネバ食材や大根おろし、卵黄をのせた夏らしい組み合わせの冷やし蕎麦です!色々な食材が入っていて食感も楽しく、さっぱりと食べられるお蕎麦です。冷やし蕎麦の新しいレパートリーに、ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
463kcal
費用目安
700円前後
蕎麦[乾麺] 卵黄 大根 長芋 オクラ そばつゆ[ストレート] 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レオ暑い時期にピッタリの料理でした。 すごい美味しかったです。 ネバネバが体にも良いのでまた作ります。
- まさやん大根をおろすのが一番の難関笑 あとは簡単に準備できて、盛り付けて完成 レシピが4人前ですが、2人前で作りたくて、大根とオクラは半量、長芋は半量だと物足りなかったので7割くらいの量で準備しました つゆは、家にストレートタイプがなく、3倍濃縮だったので、めんつゆ100ccを冷水200ccで割って濃度も量も丁度良かったです 美味しくてネバトロで、これからの暑さにも効きそう
- ユキ大根とオクラがなく、山芋と卵黄とネギと刻みのりに麺つゆをかけましたが、めちゃくちゃ美味しかったです! 家族にも大好評でした!
- pchanオクラたっぷり入れました とても美味しかったです またリピしたいです
さっぱりヘルシー♪
香味野菜のサラダそば4.3
(
6件)暑さが増してきた時期に食べたくなる冷たい麺メニューをご紹介!そばの喉越しと野菜のシャキシャキ食感、香味野菜の風味で食欲のない日でもさっぱり食べられます♪
調理時間
約15分
カロリー
323kcal
費用目安
200円前後
蕎麦[乾麺] オクラ かいわれ ミニトマト ねぎ みょうが 天かす 塩 めんつゆ[2倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- ばあばうどんで、作ってみました。きざみのりもかけて、さっぱりしてて、美味しいです。
- のりちゃん食欲がない時、あっさりとした薬味に、麺つゆかけるだけのお手軽料理 野菜も沢山取れるし、ダイエットに向いている。 また、リピートしようと思う
さっぱりがっつり!
ねばとろスタミナ蕎麦4.7
(
4件)ねばねばとろとろの具材ににんにくが効いた牛肉! 暑い日が続いても、これを食べればスタミナばっちりですよ☆ さっぱりしたいけどただのお蕎麦じゃ物足りない…そんな時にどうぞ♪
調理時間
約15分
カロリー
931kcal
費用目安
400円前後
蕎麦[乾麺] 牛細切れ肉 納豆 長芋 オクラ にんにく サラダ油 酒 しょうゆ 砂糖 めんつゆ[ストレート]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナにゃはにゃはにゃは。 名古屋ネコ達には、ハードル高すぎか?笑 にゃはにゃはにゃは。 17日お昼にしました。いただきます。 うみゃにゃ〜。 隣には糠漬けきゅうり。 納豆嫌いから、一言いただきました。 匂いが気にならないなんで? 知らんにゃ。笑 うみゃにゃ。 最高。にんにくの代わりにネギにゃ。
卵黄がとろ〜り♪
イカめかぶ蕎麦4.5
(
4件)めかぶとおくらの粘りといかのねっとりした味わいがたまらないイカめかぶ蕎麦のご紹介です!しょうがの爽やかな香りをプラス♪しょうがはわさびにも代用できます。卵黄をからめてお召し上がりください。
調理時間
約10分
カロリー
378kcal
費用目安
500円前後
蕎麦[冷凍] イカそうめん 卵黄 めかぶ オクラ 酢 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
中身は蕎麦♪
月見おいなりさん5.0
(
3件)パクパク食べられる月見そばのご紹介です!おいなりさんの中身がごはんではなく蕎麦になったことでさっぱりと食べられます♪見た目も可愛くて嬉しい一品。トッピングはお好みでアレンジしてお楽しみください!
調理時間
約30分
カロリー
92kcal
費用目安
300円前後
蕎麦[乾麺] 油揚げ うずらの卵[水煮] オクラ わさび めんつゆ[3倍濃縮] みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジャッキーとても美味しいです。レシピの写真どおりの出来映えになるので、見た目の評価も高いです。油揚げを破かずに上手く開く方法ないでしょうか…。油揚げの種類が問題?
- なりそばが好きな旦那のために♡ 見た目もよく食卓が映えました笑 お腹にもなるのですごくよかったです。
- Soul'd out可愛いらしい見た目でアイデアレシピだなぁと思います。油揚げはしっかり口を開いてから煮ないと、煮ている間に口が閉じてしまって破けたり悲しいことになるので注意です(口を開かずにそのまま煮たので、いざ口を開こうとして大半を破いてしまいました(´;ω;`))。 家族がオクラ苦手なので枝豆で代用してみました。 蕎麦の味付けを失敗してしまって(レシピが悪いのではなく私のゆで方が下手くそだっただけですw)、蕎麦自体はあまり美味しくなかったのですが…お稲荷さんの味付けが美味しかったため気にならず食べることができました!
わさびが香る♪
冷やし鶏わさびそば4.5
(
6件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 同じお湯で3つの食材を茹でて時短に♪ ささみとわさびがつゆとよく合います! さっぱり、ささっと食事をすませたい日にオススメです!
調理時間
約15分
カロリー
435kcal
費用目安
200円前後
そば(乾麺) ささみ みょうが オクラ めんつゆ(3倍濃縮) 水 わさび
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ケン鶏のささみを茹でる代わりに市販のサラダチキンのプレーンを使いました。ミョウガがなかったから入れてませんが、簡単に美味しく出来ました。
- とめきち美味しかったです!ただササミはもう少しゆでたほうが良かったです3分では中が少し生でした
- まさやん麺を茹でるお湯でササミやオクラも茹でて、お湯の沸かし直しがないのは手順も含めていいですね。 個人的感想としては、この食材の組み合わせの必然性が・・・タンパク質も摂れる蕎麦ではあるけど みょうがの香りが強いので、香りがケンカしないように、蕎麦は香りが弱い更科そばの乾麺で作りたいなと思いました。