デリッシュキッチン
【冷めても美味しい】お弁当にも♪鶏ひき肉の人気おかずレシピ15選

【冷めても美味しい】お弁当にも♪鶏ひき肉の人気おかずレシピ15選

作成日: 2023/03/01

更新日: 2024/12/09

鶏ひき肉を使ったおかずのレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。鶏つくねやはさみ焼き、ナゲットなど、お弁当のおかずにもおすすめな15本のレシピを紹介していますので、お弁当作りはもちろん日々の献立にもぜひお役立てください。

※お弁当について
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。


  • 「鶏ひき肉の大葉チーズ焼き」のレシピ動画

    おいしさやみつき!
    鶏ひき肉の大葉チーズ焼き

    4.4

    (
    133件
    )

    やみつきになること間違いなし♪鶏ひき肉の大葉チーズ焼き! チーズのコクとうまみが、鶏ひき肉とベストマッチ! さっぱり青じそとしょうがが、たれの甘みを引き立てます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉 青じそ サラダ油 粉チーズ おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ はちみつ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽむ
      甘辛味はくどくなりがちですが、大葉のおかげであっさりで食べやすかったです✨✨ 他の方のレビューにパサつくと書いてあったので マヨネーズ小さじ1足したらパサパサしなかったです✨✨
    • ゆう
      つくれぽをみて、最後にマヨネーズを少し入れたところ、パサつきなくおいしいひき肉の大葉チーズ焼きができました。 お弁当に入れたら、家族より大好評でした。 また作りたいと思います
    • 青さん
      鳥むね肉で作りました。 レビューを見てパサつき防止にマヨネーズを小さじ2入れました。 ナゲットのような食感で甘めのタレとからまってとても美味しかったです☆
    • のん
      忙しくても簡単にできました。 大葉が好きなので包むように2枚使うと焼いてるときにはがれにくいし、いい感じになります。 チーズは粉チーズないときは団子を作るときに他のチーズを丸めていれてもいいかな。 うちの人気おかずです😀
  • 「梅と大葉のはんぺんつくね」のレシピ動画

    ふわふわ食感♪
    梅と大葉のはんぺんつくね

    4.6

    (
    178件
    )

    梅干しと大葉の爽やかな風味が口いっぱいに広がります。ごはんのおかずとしてはもちろん、お花見など、お弁当のおかずにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉[もも] はんぺん 溶き卵 梅干し 大葉 おろししょうが 長ねぎ こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ サラダ油

    • ※1人分(4個分)あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マトさん
      これは美味しかった!!我が家の定番になりました!皆さんにもおすすめです!!
    • あやぴ
      大葉がいいアクセントでした!はんぺんも入りふわふわで節約にもなりそうです✨お弁当用に小さく作れば沢山できるので冷凍のストックにも良さそうです!
    • ぴぴ
      噛んだ瞬間ふわっふわでした🥺🥺🥺 はちみつ漬けの梅を使ったからなのか、梅の味があんまりしなかったので、次回は倍にして作ってみようと思います👍
    • むぅこ
      はんぺんが入ってるのでふわふわで、大葉のいい香りがして美味しかった
  • 「れんこん甘辛つくね」のレシピ動画

    ごはんのおかずにぴったり♪
    れんこん甘辛つくね

    4.3

    (
    150件
    )

    れんこんのシャキシャキ感が楽しめる、れんこんつくねのご紹介です。肉だねに豆腐を加えることでふんわりとした食感に仕上がります。冷めてもおいしい甘辛味なので、お弁当のおかずにもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      408kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉 れんこん 長ねぎ 木綿豆腐 サラダ油 薄力粉 酒 塩 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ レタス かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 🥑
      めっちゃ美味しくて参考になりました✨
    • あけはん
      豆腐つくねでヘルシー、蓮根がシャキシャキしてとても美味しかったですよ! お肉と一緒なので、子供も喜んで食べていました。
    • りっとん
      フライパンにつくねを並べてその上かられんこんを押し付けて焼きました。美味しかったです。
    • レシピ通りと大葉バージョンも作りました😌 簡単で美味しかったです✨
  • 「じゃがいも入りつくねのみそ照焼き」のレシピ動画

    食感が楽しい♪
    じゃがいも入りつくねのみそ照焼き

    4.5

    (
    45件
    )

    甘辛いみそだれをからめた、ごはんがすすむ味付けの鶏つくねをご紹介♪千切りじゃがいもが食感のアクセントに!マヨネーズを加えることで冷めてもかたくなりにくいので、お弁当のおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 じゃがいも(小) 玉ねぎ マヨネーズ 片栗粉 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • いっぱい作ってお弁当にいれたり、お酒のおつまみにもイイと思います✨ じゃがいもはしっかり火が通り、玉ねぎは少しシャキシャキが残るけど、その食感がまた美味しい😊 タレも作っているときは濃そうに見えたけど食べてみると焼き鳥のつくねのように優しい味で薄味が好きな方にはちょうどいい☺️ 肉だねを作る時に、肉とじゃがいもの分量が違うとジャガイモがくっつきにくくなるのが難点かなぁ🤔 美味しかったと思います😋
    • かず
      とても美味しかったです。また作りたいと思っています。
    • Ketchup Mayo
      good
    • babachan
      美味しい❗️時折りシャキッとした食感が…玉ねぎ‥?、じゃがいも‥⁇ 心地いいです。甘辛さも丁度良く、ご飯にとても合うと思います。胡椒を少し多め入れたので、ちょっぴりスパイシーさも。彩りに、器に大葉(2枚)を敷いてみました。巻いて食べると紫蘇の香りが漂い美味しさがますような…。大葉が嫌いでなければ試してみては…。
  • 「しいたけの肉詰め」のレシピ動画

    お弁当に重宝!
    しいたけの肉詰め

    4.6

    (
    175件
    )

    旬のしいたけを使った定番アイテムを紹介します!しいたけと具材のハーモニーが欲張りな一品です。見た目も可愛いので、是非お弁当のおかずにも試してみてください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      206kcal

    • 費用目安

      400前後

    しいたけ サラダ油 片栗粉 大葉(千切り) 鶏ひき肉 細ねぎ おろししょうが 塩こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • A
      柔らかくて美味しい〜!細ねぎ→白ねぎ10cmくらいのみじん切りで代用しました。軸も余さず使えて嬉しい!甘辛のタレと(写真はのせる前ですが)刻み大葉がすっごく合うので、材料に表記はありませんが用意されることをおすすめします。大好評でした◎
    • 浄化☆彡
      自分が思っていた以上に、意外と美味しかったです。 ありがとうございました!
    • ゆず☆まゆ
      お肉たっぷりで、しいたけが見えなくなりました(撮影の角度かな?)。味は美味しく、しいたけもとってもジューシー!!簡単なので、また作りたいと思います。
    • eiei
      椎茸の食感も良く甘辛なタレにシソのアクセントが加わり美味しかったです。挽肉にレシピの具材プラス炒りごまも加えてみました。
  • 「豆腐とコーンのチキンナゲット風」のレシピ動画

    もっちり食感!
    豆腐とコーンのチキンナゲット風

    4.0

    (
    134件
    )

    袋で混ぜるから洗い物が少なく済む嬉しいレシピ♪コーンの甘みがあとを引きます。パクッとつまめる一口サイズで、ホームパーティーやお弁当の一品におすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      268kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏ひき肉 絹豆腐 コーン[冷凍] 片栗粉 塩 こしょう サラダ油 ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まみたん
      成形が難しかったですが とても美味しく出来ました😋💓 また作りたいです!
    • りさ
      夜ご飯に作りました。 沢山作れるので翌日のお弁当にも入れました。美味しかったです!
    • 納豆島
      夜のおかず+お弁当用に倍量で作りました。 子供に大人気です♪♪♪ ナイロンからでは上手く出ないかも…とレビューに書いてあったのでスプーンを使って焼きました。形もいい感じに仕上がったと思います。
    • くまのこ
      お弁当用に倍量で作りました。安価な食材で簡単に作れるのでリピート確定です! 始めは豆腐の比率のが多いのでどうかな?と思いましたが、美味しくキレイにできました。 初回は豆腐とひき肉のみ、2回目はミックスベジタブルにしてみました。どちらもおすすめです。
  • 「じゃがチキナゲット」のレシピ動画

    サクサクほっくり!
    じゃがチキナゲット

    4.2

    (
    98件
    )

    おやつに、おつまみに最適! とっても簡単に作れるじゃがチキナゲットをご紹介します♪ お子さんも大喜びの定番おやつになりますよ♬

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 じゃがいも 塩こしょう マヨネーズ 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • れあそん
      旨いねぇ
    • ティグル
      うまい!好き!
    • メグ
      成形が面倒だったので、スプーンで軽く形を作っただけでしたが美味しかったです。 じゃがいもが少し大きかったかも。 油の量は減らして3分焼いてひっくり返し、蓋をして5分、蓋を取って両面焼きました。
    • みっちゃん
      めちゃくちゃ美味しかったです。 娘がパクパク食べてくれて、嬉しいお顔 また作ります!
  • 「なすとひき肉の甘辛炒め」のレシピ動画

    味付けバッチリ!
    なすとひき肉の甘辛炒め

    4.4

    (
    545件
    )

    ごはんがすすむ、なすとひき肉の甘辛炒めのご紹介です。食べやすい大きさに切ったなすと鶏ひき肉を炒めるだけの時短レシピです♪お弁当やおつまみにも使えてリピートおかずになること間違いなしです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす 鶏ひき肉 細ねぎ(刻み) サラダ油(なす用) サラダ油(肉用) 酒 砂糖 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆたろう🐤
      他の方のレビュー通り、豆板醤とめんつゆを小さじ1ずつ足したら、めちゃくちゃ美味しかったです!
    • のんちゃん
      めんつゆ小1豆板醤と仕上げに片栗粉いれてみました❗️美味しいよー😃
    • 織姫
      簡単で、とっても美味しかったです! ニンジンがあったので、入れてみました。 ご飯に合います。 リピ決定!
    • ヒー
      簡単で、ナスに甘辛の味がしみてご飯が進みます。小学生の娘も沢山食べてくれました。個人的には、ナスにシソか合うと思うので一緒に食べると美味しいと思いました。
  • 「鶏団子の甘酢ダレがけ」のレシピ動画

    ごはんにぴったり!
    鶏団子の甘酢ダレがけ

    4.5

    (
    75件
    )

    甘酢がトロッとしたあんが肉団子に絡んでご飯がすすみます!お弁当のおかずにもおすすめの一品です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      327kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 長ねぎ 片栗粉 酒 塩 こしょう 酒 砂糖 酢 しょうゆ 片栗粉 水 サラダ油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ティエ
      わたしは事前にパプリカと玉ねぎをごま油で焼いておいてトッピングしました。そのためタレは倍量で作り、酢は少し少なめに作りました!味は酢豚に近いです!めちゃめちゃおいしかったです!またリピします!
    • 海芋
      和風甘酢?!いつも、ケチャップで甘酢にしてしまうので片栗粉でとろみをつけたり、とても美味しくできました!いりごまがなくすりごまですがとても美味しいです。すごく簡単に出来たので嬉しかったです!
    • まり
      業務スーパーの冷凍肉団子を使ったので簡単にできて美味しかったです。
    • まり
      お弁当に入れました。業務スーパーの肉団子を揚げ、タレをラップに包み、輪ゴムで爪楊枝と一緒に止めました。食べるときにその爪楊枝でラップに突き刺してタレをかけます。タレが少し多くなりましたが、美味しかったです。
  • 「鶏肉の豆腐ハンバーグ」のレシピ動画

    ふわふわ食感♪
    鶏肉の豆腐ハンバーグ

    4.5

    (
    65件
    )

    豆腐と鶏肉でさっぱりいただけるハンバーグです♪小さく作ればお弁当のおかずとしてもおすすめです!大根おろしやぽん酢をかけても♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉(もも) 木綿豆腐 玉ねぎ 卵 パン粉 サラダ油 酒 おろししょうが 塩 黒こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ばあばちゃん
      フワフワに出来上がります。 甘辛の照り焼きソースを絡ませながら食べると美味しくなります。
    • みやまり
      ふわふわで美味しかったです。豆腐の水切りはしっかり、タレは気持ち多めがいいと思います。
    • ペン
      Indeed, very soft and tasty!
    • MINO
      むね肉を使いました。 ハンバーグはほとんど作らないのですが、簡単にでき、とてもおいしくなりました。
  • 「ズッキーニのひき肉はさみ焼き」のレシピ動画

    みんな大好き甘辛タレ!
    ズッキーニのひき肉はさみ焼き

    4.2

    (
    32件
    )

    シャキッと食感のズッキーニに しょうがのきいたひき肉をはさみました♪ お弁当にもぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 ズッキーニ 片栗粉 サラダ油 酒 おろししょうが 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たろ
      ズッキーニ一本分って量少ないかな?と思ったけど、食べごたえ十分でした!
    • chage
      ズッキーニのシャキシャキ感とひき肉のしっとり加減が絶妙でした。 甘辛たれがすごく合っていて、どんどん食べられます! ただ、ズッキーニと肉が離れやすいのが難点です。 フライパンへ入れた後はあまり触り過ぎない事と、 片栗粉をズッキーニにつけ過ぎると肉とズッキーニが付きにくいので、片栗粉の付けすぎに注意。また、片栗粉を付けた後に少しはらうと多少変わるかも。
    • むーちゃん
      ズッキーニ好きなのでリピートしています。はずれやすいのですが焼く時に余り触らないで焼くと綺麗に焼けます。
    • なみ
      美味しかったです!ひき肉がレシピより多かったのでズッキーニも増やしましたが、ズッキーニに対してお肉が多すぎて挟む量を調節してなんとか使い切りました。
  • 「もやしのチキンミートボール」のレシピ動画

    もやしでカサ増し!
    もやしのチキンミートボール

    4.6

    (
    17件
    )

    もやしを入れることでカサ増しになり、シャキシャキとした食感を楽しめます。お弁当にもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[もも] 溶き卵 もやし サラダ油 イタリアンパセリ 塩 こしょう 片栗粉 水 しょうゆ ケチャップ 中濃ソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 中濃がなかったので ウスターソースと甘さをプラスする為に 砂糖で代用しました! 子供も美味しいと食べてくれました! 本来甘みもある中濃と比べて、ウスターソースだけだとなかなかにキツイ味になります。 ので、砂糖は必要かな…とアレンジしてみました!
    • キートン
      ヘルシーになって美味しい!サイコーだ!
    • キコ
      モヤシ無くてネギを入れました。焼くとハンバーグと同じ匂いがして美味しいのがわかりました。ソースも濃すぎず薄すぎず丁度良くて美味しい!濃いのが好きな方は水少な目に。
    • くまちゃん
      もやしがシャキシャキして美味しかったです。トマトケチャップが入るので、もっとケチャップっぽいのかとおもったのですが、そうでもないソースでした。
  • 「里芋コロッケ」のレシピ動画

    カリとろ食感♪
    里芋コロッケ

    4.2

    (
    18件
    )

    秋が旬の里芋をつぶしてコロッケに! 丸く作れば、お弁当のおかずにもなります! お好みでソースをかけて召し上がれ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      509kcal

    • 費用目安

      400前後

    里芋 玉ねぎ 鶏ひき肉 塩こしょう サラダ油 有塩バター しょうゆ 片栗粉 薄力粉 卵 パン粉 サラダ油(揚げ油) レタス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちずちゃん
      他の方のレビューも参考にしながらバターとお醤油の量を若干増やしました。 変わりコロッケもなかなかいいなと思いました。
    • あーちゃん
      里芋の煮物が余ったのでリメイクして作りました! なので調味料はなしです! とろ〜りして美味しかったです。
    • サブロー
      里芋はおおよそレシピの倍で作りました。そこそこの大きさのコロッケが6個できました。バターと醤油はレシピ通りにしましたが、素材の味が感じられて美味しかったです。途中でソースをかけて味変も楽しめました。作る際片栗粉を入れてもベタベタと作りにくかったですが、ある程度形を作って小麦粉に放り込めば(笑)問題なく完成します。
    • オレオ牛乳
      玉ねぎは粗めのみじん切りにして食感を残しました。バターは無しで、塩コショウは気持ち多めに、醤油の代わりにめんつゆを使いました。これも気持ち多めにして下味をしっかりつけました。 下味をしっかりつけたので、ソース要らずのねっとりコロッケで子どもたちもたくさん食べてくれました!
  • 「ちくわ油淋鶏」のレシピ動画

    お弁当にもぴったり♡
    ちくわ油淋鶏

    4.0

    (
    62件
    )

    ふっくらとしたちくわにたっぷり甘酢ねぎあんをかけて召し上がれ♪お酒のお供にも最高な一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ 鶏ひき肉 塩こしょう 長ねぎ しょうが にんにく ごま油 砂糖 しょうゆ 酢 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ごとう
      うまいよー
    • pchan
      美味しかったです またリピしたいです
    • さくら
      お弁当おかずに大活躍です! ボリュームもあってめちゃくちゃ美味しいです!!
    • まめのすけ
      ちくわの穴に肉を詰めるのが大変でした。 次は大きめの穴のちくわを買おうと思います。 味は濃いめで美味しかったです。
  • 「いり豆腐」のレシピ動画

    懐かしい味♪
    いり豆腐

    4.4

    (
    84件
    )

    ほっこりする家庭料理の定番、いり豆腐のご紹介です♪ 野菜もお肉も入って食べ応え抜群、ご飯ともよく合う一品です!冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリのレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      300前後

    木綿豆腐 鶏ひき肉 にんじん 生しいたけ 卵 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • いか
      他の方がおっしゃっていたように醤油は半分で作りました。それでも十分おいしかったです。 醤油は味を見ながら加減した方がいいかなと思いました。 鶏肉、卵、豆腐が入っているので半分の量で作ってもかなりボリューミーになり、食べ応え抜群です。 入り豆腐は難しいイメージでしたが思っていたより簡単だったので、また作りたいです(^^)
    • じゃんけんぽん
      彩りも良いので、もう一品欲しいときにも常備菜としても良いですね。卵が余っていたので二個いれました。卵が多い分、調味料はそのままで、ちょうど良い味付けになりました。
    • あっくん
      とっても美味しかったです。
    • おこめけん
      挽き肉入りで案外ボリュームがありました。醤油はレシピより少し控え目にしましたがしっかり味がついて美味しかったです。やっぱりこういうおかずがイチバンですね。