作り方
1.
里芋は皮をむいて、水で洗って水気を切る。玉ねぎはみじん切りにする。
TIPS
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを入れて中火で炒め、透き通ってきたら鶏肉を入れてほぐしながら火が通るまで炒め、塩こしょうで味を調える。
3.
鍋に里芋、里芋がかぶるくらいの水を入れて、強火で竹串がすっと通るくらいまでゆでて水気を切る。
4.
ボウルに里芋を入れて熱いうちにフォークで粗くつぶして、バターを加えて混ぜる。炒めたひき肉、しょうゆ、片栗粉を加えて混ぜて、小判形に成型する。
5.
タネに薄力粉、卵、パン粉の順につける。170℃に熱したサラダ油に6を入れてきつね色になるまで揚げたら完成。
よくある質問
- Q
このレシピの里芋6個はおよそ何グラムほどでしょうか?
A里芋につきましては、計測はしておりませんため正確な重さはお答えできかねますが、約70gぐらいになるかと存じます♪
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう