ごはんにぴったり!
鶏団子の甘酢ダレがけ
調理時間
約30分
カロリー
327kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘酢がトロッとしたあんが肉団子に絡んでご飯がすすみます!お弁当のおかずにもおすすめの一品です♪ぜひお試しください。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎはみじん切りにする。
2
ボウルに☆を入れて粘りが出るまでよく揉み込む。10等分に分け、一口大にまるめる。同様に計10個作る(肉団子)。
3
鍋に底から3cm程のサラダ油を入れて170℃に熱し、肉団子を入れてきつね色になるまで揚げる。
4
フライパンに★を入れて中火で熱し、とろみがつくまで混ぜる(甘酢あん)。
5
器に肉団子盛り、甘酢あんをかける。白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 団子にしそを、細かく刻んでまぜました。また、モヤシがあったので、さっと炒めてから餡かけに混ぜ込みました。しその香りとモヤシの歯触りが楽しめて美味しかったです。
ティエ
わたしは事前にパプリカと玉ねぎをごま油で焼いておいてトッピングしました。そのためタレは倍量で作り、酢は少し少なめに作りました!味は酢豚に近いです!めちゃめちゃおいしかったです!またリピします!海芋
和風甘酢?!いつも、ケチャップで甘酢にしてしまうので片栗粉でとろみをつけたり、とても美味しくできました!いりごまがなくすりごまですがとても美味しいです。すごく簡単に出来たので嬉しかったです!みやまり
美味しかったです。豚ひき肉で作りました。揚げるのは面倒だったので平べったくして両面焼きました。タレは砂糖多めにしました。
もっと見る
なおぱんだ