味付けバッチリ!
なすとひき肉の甘辛炒め
調理時間
約10分
カロリー
392kcal
費用目安
300円前後
ごはんがすすむ、なすとひき肉の甘辛炒めのご紹介です。食べやすい大きさに切ったなすと鶏ひき肉を炒めるだけの時短レシピです♪お弁当やおつまみにも使えてリピートおかずになること間違いなしです!
材料 【2人分】
手順
1
なすは食べやすい大きさに切る。フライパンにサラダ油を熱し、なすを入れ柔らかくなるまで中火で炒め、取り出す。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し鶏ひき肉を入れて中火で炒め、肉の色が変わったらなすを戻す。
3
☆の調味料を加えて炒め合わせる。器に盛り付けて、細ねぎを散らして完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです。ご飯にのっけて食べました。ひき肉400グラムくらい、長なす3本、調味料は味濃いめにしたかったので3倍で作りました。油を適当にひいて(大さじ2くらい?)、ひき肉炒めてから小さめに切ったなすを入れて、なすがしんなりしたら調味料を入れて水分を飛ばしました。ちょうどいい味の濃さで、七味をかけても美味しかったです。
綾
豚ひき肉で代用+ししとうを入れても、とても美味しくできました!ナスは、皮に網状に切れ目を入れてから切ると、大きめに切っても味がしみて美味しいです☆ 中火だと焦げてしまいそうになり、弱火にしました。うさこ
味噌を少し加えるとこくが出ました目玉焼き
簡単で美味しかった! ひき肉が50gしかなかったので全て3分の1の分量で作りました
もっと見る
みやまり