お弁当に重宝!
しいたけの肉詰め
調理時間
約15分
カロリー
206kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
旬のしいたけを使った定番アイテムを紹介します!しいたけと具材のハーモニーが欲張りな一品です。見た目も可愛いので、是非お弁当のおかずにも試してみてください♪
材料 【2人分】
手順
1
しいたけは汚れをふきとり、軸を切り落とす。軸のやわらかい部分は、みじん切りにする。細ねぎは刻む。
2
☆、しいたけの軸をボウルに入れ、粘りが出るまで混ぜる。
3
しいたけのかさの内側部分に片栗粉をまぶし、たねを1/6量ずつ詰め、計6個作る(肉詰め)。
4
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、肉詰めのたねを下にして入れ、すぐに弱火にしてふたをし、2分程度焼く。
5
ふたを取り、★を加え、フライパンを揺すりながら全体に照りが出るまで中火で煮からめる。器に盛り、大葉をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 柔らかくて美味しい〜!細ねぎ→白ねぎ10cmくらいのみじん切りで代用しました。軸も余さず使えて嬉しい!甘辛のタレと(写真はのせる前ですが)刻み大葉がすっごく合うので、材料に表記はありませんが用意されることをおすすめします。大好評でした◎
浄化☆彡
自分が思っていた以上に、意外と美味しかったです。 ありがとうございました!簡単に美味しく出来上がりました!
しいたけがぷりぷりで美味しかったです!せなパパ
ちっけぇしいたけ買っちまったすけタネ余りまくった… 残りはバーグさしてやったじゃ 味は普通にうめぇよ〜
もっと見る
A