
長芋(山芋)の人気サラダレシピ15選
作成日: 2023/04/01
長芋(山芋)のサラダレシピを簡単動画でご紹介。トマトやハム、豚肉などと合わせたレシピを15本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- さっぱりおかず♪長芋の梅おかかサラダ
- 簡単スピードおつまみ♪長芋のおつまみサラダ
- ネバネバ素材で簡単副菜!めかぶとオクラのネバネバサラダ
- シャキシャキ食感!水菜と長芋の和風サラダ
- 切ってあえるだけ♪トマトと長芋のおつまみサラダ
- シャキッとおいしい♪長芋と水菜のわさびドレッシング
- 味付け簡単!長芋とハムのポン酢サラダ
- シャキシャキ美味しい♪山芋の和風マヨサラダ
- シャキッとホクホク食感♪長芋のツナマヨサラダ
- わさびが決め手!山芋のしらすポテトサラダ
- 野菜がたっぷり食べられる!豚とろろサラダ
- 食感が楽しい♪長芋とハムの和風サラダ
- ネバっとつるるん!とろろの春雨サラダ
- あと一品欲しい時に!まぐろと山芋の味噌マヨ
- シャキシャキ食感!長いもと豆苗のチキンサラダ
さっぱりおかず♪
長芋の梅おかかサラダ4.2
(
233件)山いもの一つである長いもの”シャキシャキ”食感がたまらない♪さっと和えるだけで簡単にできる人気のレシピをご紹介します。梅の代わりにわさびで和えても美味しいですよ。
調理時間
約10分
カロリー
87kcal
費用目安
200円前後
長芋 きゅうり 梅干し 白ごま しょうゆ ごま油 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もちたぽさっぱりしていてきゅうりと長芋の相性も抜群でおいしいです!自家製の梅干しでつくったら梅が物足りなかったので今度は2粒入れてつくってみます。
- 健二郎さっぱりだけどごま油の風味が程よく、とても美味しくいただきました。きゅうりが無かったので、オクラを茹でて入れてみました。
- あやぴょん家族にも好評でした。が、次の日には水分が出てしまってたので、これはその日で消費するものだと思います。
- ひーさっぱり食感も良くパクパク食べられます♩
簡単スピードおつまみ♪
長芋のおつまみサラダ4.2
(
92件)長芋のシャキシャキとした食感がクセになる、簡単おつまみレシピをご紹介します。のりの磯の香りがやみつきになる一品。山芋でも美味しく作ることができます。今晩のビールのお供にいかがでしょうか?
調理時間
約5分
カロリー
144kcal
費用目安
200円前後
長芋 青のり 塩 酢 ごま油 鶏ガラスープの素 こしょう 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ビビ簡単で美味しかったです!
- あーたん簡単で栄養満点で1品になってしまう。 とても簡単で美味しいのでまた作りたいです。
- A*鰹節を追加してみました! 美味しかったです♪
- 胡水さっぱり美味しく食べれました!
切ってあえるだけ♪
トマトと長芋のおつまみサラダ4.3
(
23件)トマトの酸味と長芋のみずみずしい食感がクセになる、簡単おつまみレシピをご紹介します。焼きのりの香ばしい磯の香りがやみつきになる一品。今晩のビールのお供にいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
96kcal
費用目安
200円前後
トマト 長芋 焼きのり 塩 酢 ごま油 鶏ガラスープの素 こしょう 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆんもう一皿欲しい時によかったです。長芋とトマトって思いつかなくて。手が滑って中華だし入れすぎてもそれはそれで美味しかったです。ノリは食べる直前に入れた方がベタっとせずにいいと思いました。
- きいなシャキシャキ長芋とトマトのコンビネーションが目からウロコでした✨ ごま油と海苔がよく合います。 美味しかったです😋
- hanaささっと作れてとても美味しいです。 中華風とはいえどんなメインにも合います。 夏の暑い日には食べやすくよく作りました♪
シャキッとおいしい♪
長芋と水菜のわさびドレッシング3.8
(
22件)わさびの爽やかな辛味がいい!長芋の副菜レシピをご紹介します。長芋と水菜のシャキシャキとした食感がクセになります。わさびドレッシングは他の野菜にも使える万能ドレッシングなのでアレンジ自在です♪
調理時間
約10分
カロリー
115kcal
費用目安
200円前後
長芋 水菜 ミニトマト しょうゆ 酢 オリーブオイル わさび 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ともちん昨日の残り物のサラダの上に乗せたので写真の様にはなっていませんが、ワサビドレッシング美味しかったです。調味料の分量を適当にやったので、オリーブオイルが多かったのかな?ワサビの味が際立つまで結構量を入れました。さっぱりしていて美味しいのでまた作りたいです。
- ちゃんドレッシングのオリーブオイルが無く、アマニオイルで作りました。味が薄く感じたので、醤油とお酢を足して調整しました。
- ヌーピー美味しいです! このレシピのままはじめは作って食べて。 そこからわさびドレッシングがお気に入りで いろんなサラダなどに合わせてアレンジしてます! その中でお気に入りは お豆腐にミニトマト・大葉・わさびドレッシング お豆腐のお水よく切って食べる直前にかけてのせるのがよかったです。 早すぎるとまたお水出て薄まっちゃったので。 写真アレンジレシピですみません。
- kfm普通においしいサラダでした! わさびに惹かれて作ったレシピでしたが、わさびの味は??という感じでした。 次に作るときにはわさびを追加しようかと思います♪
味付け簡単!
長芋とハムのポン酢サラダ4.5
(
18件)お手軽に作れるサラダレシピをご紹介!さっぱり風味のポン酢にごま油の香ばしさが加わったドレッシングが野菜を引き立てます。長芋のネバネバがクセになる一品です。
調理時間
約10分
カロリー
76kcal
費用目安
100円前後
ハム 長芋 かいわれ ポン酢しょうゆ ごま油 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナすごくすごくうみゃにゃ。 23日夕ご飯は 酸味がちょうどいい、ぬか漬けのタルタルソース こちらに載せました。 紫玉ねぎは煮ました。卵はお昼に煮卵にしておいたのを使いました。マヨの代わりにヨーグルトです。 他には、カキフライではなくカキヤイタ。 たっぷり大満足、具だくさん豚汁 味付け簡単、長芋とハムのポン酢サラダ かいわれの代わりに、千切り大根と そうそう、ネギを、煮ました。 これが想像以上にうみゃにゃ。 和風な味わい、ぬか漬けきゅうりのポテトサラダ 紫玉ねぎは煮ました。卵はお昼に煮卵にしておいたのを使いました。マヨの代わりにヨーグルトです。 です。いただきます。 あと納豆です。納豆にはタルタルを入れました。
- まっこあっさり美味しくて、また作りたいです。 子どもにも大人にも好評でした。
- タンチさんもう一品欲しい時に作りました。 8歳の孫が美味しいとパクパク食べました。 我が家の定番人気になりました
- ハチ美味しかったです(^^
シャキッとホクホク食感♪
長芋のツナマヨサラダ4.2
(
13件)長芋をレンジで加熱して調味料で和えるだけの簡単レシピです。加熱することでシャキシャキ食感とホクホク食感の両方をお楽しみいただけます。定番人気のツナマヨ味で、旨味たっぷりに仕上げましょう。
調理時間
約10分
カロリー
312kcal
費用目安
300円前後
長芋 ツナ缶[オイル漬け] パセリ(刻み) マヨネーズ しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はむレンジ加熱を長めにして、もっちりしたところに、賽の目に切った長芋を軽くチンして加えました。食感もよく二本の長芋があっという間になくなりました!次はツナをたらこにしてリピしようと思います。
- あかりむしこどもに野菜を食べさせたくて作りました。大成功!完食でした。
- 瑛理香レンジ加熱しないでいただきました。ワカメもちょこっと加えました。ハーフのマヨネーズを使ってヘルシーにいただきました。 いつも素敵なレシピありがとうございます。
- そら簡単でおいしー♪ カロリーを考慮して、ツナ水煮とマヨネーズ減しましたが問題無しでした^_^
調理時間
約15分
カロリー
377kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 長芋 サニーレタス かいわれ ごま油 いりごま 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ☆MaMi☆タレは、焼肉のタレ(甘口)を使って時短 4歳の娘もぱくぱく食べてくれ、お野菜もいっぱい食べられて美味しいので何度もリピしてます!
- くうちゃんレタスがなかったのでキャベツを千切りにしてレンチンしても美味しかったです。
- Jニコルとても美味しいです。 ご飯にかけた方が、さらに美味しいです。
- りりぺん野菜なしでごはんにかけても美味しかったです! ごはんが進みます。リピします〜!
レビュー
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 15日朝ご飯は、 とろシャキ、鮭のもやし塩あんかけ こちらに載せました。 他には、 体あったまる、なすのみそ汁 パパっとすぐ出来る、やみつき塩だれレタス あと一品欲しい時に、まぐろではなくサーモンと山芋の味噌マヨ ネコにはヨーグルトなし。朝だから。 いただきます。 もやし塩あんかけで余った長芋をどうしようかなと思って調べていたら、うみゃにゃにゃレシピ発見。 味噌は東京様のちょっといいお味噌だにゃ。 次回はネコもヨーグルトも入れたいにゃ。レシピありがとうございます。また作ります。
シャキシャキ食感!
長いもと豆苗のチキンサラダ-
(
1件)ささみを入れて作る長いもと豆苗のチキンサラダをご紹介します!さっぱりとしたポン酢に、白すりごまの香ばしさが相性抜群!ささみはレンジで加熱してお手軽に仕上げましょう♪箸休めにおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
178kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] 長芋 豆苗 酒 ごま油 ポン酢しょうゆ 白すりごま こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももサラダと言うよりおつまみ感覚♪歯ごたえがよく子どもも喜んで食べました!