
【オニオンスープレシピ】簡単&激うま!とろとろの人気レシピ15選
作成日: 2023/04/01
更新日: 2025/03/19
定番のオニオンスープから、クリーミーなポタージュ、トマトベースのさっぱりアレンジ、オニオングラタンスープなど、玉ねぎの甘みを活かした15種類のレシピを一挙ご紹介!ほっこり心温まるスープや、冷たくまろやかなポタージュなど、季節に関係なく楽しめるバリエーションが満載です◎ちょっとした変化で毎日の食事がもっと楽しくなるので、ぜひ試してみてください♪
【人気♪】
あったまる♪
基本のオニオングラタンスープじっくり炒めて甘みを引き出した玉ねぎが、チーズやパンと相性抜群♪おもてなしにもぴったりです!
レビュー
- 浬ママ今日はマイナスの気温だったので、身体が温まり美味しく頂きました✨ 家族から大好評でした🎵 我が家の定番メニューになります
- ランラン玉ねぎを使いたくて作りました! とっても美味しいです♪ 分量よりもっと玉ねぎ多くてもいいかな?と思いました。 また作ります^_^
- るーバゲットがなくて、食パン4分の1で代用しましたが美味しく出来ました
- 台湾まめそば玉ねぎの甘みが口いっぱいに広がってとても美味しかったです!バゲットを買うのを忘れてしまいサクサクに焼いたフォカッチャで代用しましたが しっとりジュワッとスープが染み込んでいて、体の芯からとても温まりました! ぜひ皆さんも作ってみてくださいー!
バターがかおる♪
ミルクオニオンスープ玉ねぎのやさしい甘さを引き出したシンプルなミルクスープをご紹介♪ベーコンのうまみと牛乳やバターのコクが詰まったスープがあっという間に完成です。朝ごはんにパンを添えて食べるのがおすすめ!
レビュー
- としぼん【早速作りました】 皆さんのコメント見たのでコンソメ小1だけ追加して作りました。 めちゃ美味しかったです。 冷えても美味しかった。 弱火でじっくり作ることです!
- まき皆さんのレビュー通りコンソメ入れたらとても美味しくなりました。 簡単に出来ました! 美味しかったです!
- 72kichi皆さんのレビューをみてコンソメを🫧🫧 入れたら甘みもあるシチューのような感じでめちゃくちゃ美味しくできました😻😻😻
- ひつじコンソメがないと、ただのミルク味です… コンソメ入れたら美味しくなりました!!
パン粉で手軽に作れる♪
玉ねぎのとろっとスープ具材たっぷりの食べるスープはいかがでしょうか?時間と手間がかかるオニオングラタンスープの味わいを手軽に楽しめるようにアレンジしました。から炒りしたパン粉でとろみと香ばしさを出し、バターでコクをプラス!パン粉がスープを吸ってしっかりととろみのある仕上がりになるので、パン粉の量はお好みで調整してください。パセリなどのハーブをちらすのもおすすめです!
レビュー
- DZO分量通りに作りましたが、パン粉の分量が多くてとろみが付きすぎてしまったかもしれません。 次はパン粉は大さじ3くらいで作ってみようと思います。 また、おろしニンニクをチューブで4cmていど入れてみました。 ニンニクと玉ねぎがよく合って美味しかったです! ----- 改めてパン粉を少な目にして作ってみましたが、とろみが程よくなりました。 また、舞茸を加えました。 チーズは粉チーズの代わりにとろけるチーズにしてみました。 簡単ですし、玉ねぎ、コンソメ、パン粉が余るときにとても良いレシピだと思います!
- ピクミン材料を倍にして4人分作りました。他の方のレビューを参考に、パン粉は少し少なめ、コンソメは書いてある材料より倍量を入れてつくりました!トロットロの仕上がりで凄く美味しかったです♪
- もんけ簡単で早く出来て美味しい!!! 玉ねぎ、パン粉はしっかりめに炒めると飴色になって最後のスープの色合いが濃くなると思います。 パン粉を入れることで、オニオングラタンスープみたいになるんですね〜🤤🧅
- 織姫すごく美味しかった! 長めに煮込んだのでちょっと時間はかかったけど、作って良かった! コンソメ多めに入れて、チーズをたっぷりかけました。パン粉をしっかり炒るのがポイントだと思いました! リピ決定!!
外はサクッと♪
オニオンスープパイ通常はあめ色玉ねぎを作るにはかなり時間がかかりますが、レンジで加熱してから炒めるという工夫で、かなり時短できます。また、カップにパイ生地を乗せることで、ワンランク上の見た目と味を楽しむことができるようにしました。ぜひアツアツのうちにどうぞ。
レビュー
- みっと生地があまり膨らみませんでしたが、味は凄く美味しかった!おすすめです!
- しばりん前日に中身だけ作って冷蔵庫へ。次の日冷蔵庫からだしておき、とろけるスライスチーズを1枚、四つ折りにしてのせ、パイ生地で包んで焼いたら、うまく膨らみました!味も本格的だし、また作りたいです!クリスマス用にしました!
- ゆめめ白ワインがなかったので、その分を水で作りましたが、すっごく美味しかったです! 旦那にも喜んでもらえたのでまた絶対作る!
- きゅう中にチーズを入れました。 いつもよりチョッピリ豪華なスープになりました! 簡単で濃厚な美味しいスープとなりました♡
やさしい甘み!
丸ごと玉ねぎの押し麦入りポトフひょっこり顔を出した玉ねぎが可愛い! ゴロンと丸ごと入った玉ねぎが主役! 押し麦でとろみがついて優しい口当たりになりますよ♪
レビュー
- まり玉ねぎ が崩れるぐらいまで煮込み たかったので 炊飯器で煮ました。 簡単にできて美味しかったです。
- K押し麦がなかったのでオートミールで作りました。美味しいですが、隠し包丁を入れて長めに加熱してもなかなか中心まで柔らかくならない。。
- Rベーコンの代わりにソーセージを細く切って使いましたが、おいしくできました!玉ねぎとろとろ、押し麦がアクセントで良かったです。
- のりたろう玉ねぎ丸ごとのインパクトと押し麦のモチぬるっと食感が良いです♪ 角切り人参·ジャガイモとしめじを入れて見た目を賑やかにしてみました。 料理名通りの優しい甘味でとても美味しかったです。
じっくりことこと!
オニオンスープ洋食でも人気のオニオンスープをご紹介!たっぷりの玉ねぎは飴色になるまでしっかり炒めることで甘味が出て、美味しく仕上がります。おもてなしやおしゃれな洋風料理に合わせてみてはいかがでしょうか。お好みでバゲットなどを合わせて食べるのもおすすめです。
レビュー
- Reilaおいしかったです! ローリエ入れました! たまねぎを早く飴色にするコツは電子レンジもありますが、一旦冷凍すると速いです。 一番速いのは冷凍してチンしてから炒める方法です。 今回はパイをのせてみました。
- kouhi煮込むので時間はかかりますが逆に煮込むだけなので安定して美味しさです。😋
- モーリス大好評でした。
- りょあ♡いつもは、コンソメだけなので バターが入るとコクがでて、これもおいしかったです。 白ワインのかわりに料理酒をつかいました。 パセリいれわすれました。
【ポタージュ】
甘くておいしい♪
玉ねぎのポタージュ玉ねぎをしっかりと炒めて甘味を引き出した「玉ねぎのポタージュ」をご紹介します。クリーミーで濃厚な味!パンにつけて食べてみてはいかがでしょう♪冷やして冷製スープにしてもOKですので、ぜひお試しください。
レビュー
- のん☆優しい味で美味しかったです。
- なな玉ねぎからも水分が出るので加える水や、牛乳、生クリームは自分で加減し、好みのとろみ具合で楽しめそうです。 玉ねぎの甘さに再度驚く体に優しいポタージュです。
- るる塩だけでは味気なかったので、コンソメを1つたしました。 とても美味しく出来ました。
- まりなめらかにするのは、ジューサーを使いました。 簡単にできて美味しかったです。
やさしい甘さ♪
玉ねぎの豆乳ポタージュ玉ねぎをじっくり炒めて甘さを引き出したポタージュをご紹介します。濃厚でクリーミーな味わいです!玉ねぎのうま味がつまったポタージュはパンにつけてもおいしく召し上がれます♪
レビュー
- kouhi玉ねぎミキサーしていませんが美味しい😋🍴💕
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- うさぎのママ🐰🌸先週、今日ともう2回作ってます🧅 簡単で優しく美味しく、母が気に入っています❄️🙌🏻 塩コショウはクロセのスパイスに変えたりしてさらに旨味アップです👍🏻
- がーこミキサーは使わずに作りましたので、玉ねぎがしっかり具材として残ってました。味はとても美味しかったので、次回は微塵切りにしてみようと思います。
ひんやりまろやか!
冷製オニオンポタージュ玉ねぎを弱火で丁寧に煮込み、甘みを引き出した贅沢な一品に仕上げました。しっかりと冷やしてお召し上がりください!
レビュー
- こぶんが冷たくトロッとした食感!最高に美味しいスープになりました😊 夏場にはもってこい‼︎
- モーリス大好評でした。
- Kawasan暑くなってきた時であったため、冷製スープが冷んやり美味しかった。 少し手間はかかる。(2020/5/10)
- みぃ生クリーム苦手なので牛乳だけ。 煮込むときの水が足りなかったので作り方間違えたのかも。 でも美味しく出来ました
【トマトベース】
野菜の旨味たっぷり!
オニオントマトすいとんスープすいとんが入った食べるスープ! しっかり煮込まれたたっぷり野菜で食べ応えがあります♪ モチっとしたすいとんは絶品です!
レビュー
- もかぴんすいとんなしにして、代わりにじゃがいもを入れました!ウインナーもなかったので入れませんでしたが、コクのある味になりました。煮込むときに、ローリエを入れました。白ワインがあったら少し入れると良いかもです。
- こぶんが野菜たっぷりで洋風すいとんもなかなか美味しい‼️ 2人分にしては量はかなり多くなりました😁
- そモロヘイヤが残っていたので入れてみました。あっさりして美味しかったです。
- s.i.nすいとんなしで作りましたが、とても美味しかったです♪
濃厚な味わい!
オニオントマトスープ炒めて甘みを引き出した玉ねぎとバターのコク、トマトの酸味がおいしい!おもてなしにもぴったりの一品です。玉ねぎはレンジ加熱することで炒める時間を短縮♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- 彗星キャベツも入れてボリュームたっぷりにしてみました
- K焦がしすぎてちょっと苦くなってしまいました。粉チーズを振っても良さそうですね。また挑戦します〜
- 2/11バターが多すぎた
【オニオングラタンアレンジ】
マグカップ1つで出来る♪
即席オニオングラタンスープ玉ねぎの甘さとチーズの塩気が抜群の組み合わせの王道レシピを手軽に作りましょう♪ベーコンを入れて旨味をプラスします!出来立ては容器が熱くなっているので気をつけてお召し上がりください。
レビュー
- カコちゃん玉ねぎとベーコンは切っておいたので朝も楽ちん!美味しくいただきました。
- ぴんくふぇありーマグカップが思った以上に小さかったようで、水の量は半分になりました😊オニオングラタンスープがこんなに手軽にできるとは驚きです❣️
- santos3人分作ったので、スープは鍋で作りました。 おいしかったです♪
- pchanたまねぎをカラメル色まで炒めたりする工程が無く電子レンジで簡単でした 最後のトースターの高さが低くマグカップが入らなかったので、深さのあるお茶碗を使いました とても美味しかったです またリピしたいです
ワンパンで簡単!
オニオングラタンスープ風パスタ一皿で大満足なパスタレシピをご紹介!にんにくとバターの濃厚な香りが食欲をそそります。洗い物も少なく済む嬉しい一品です♪
レビュー
- ポポロン茹で時間が調理時間と言って良いスピード料理でおいしいです! お昼メニューに丁度ですね~
- ちなくん玉ねぎは飴色になるまでじっくり炒めないとダメですね。。。
- はるチーズはスライスチーズを代用、ウインナーとぶなしめじを追加して作りました。おいしかったです!
あつあつがおいしい♪
新玉ねぎのオニオングラタンスープやさしい新たまねぎの甘みが染み込んだパンは、気持ちがほっとするおいしさです。今回は食パンを使用していますが、フランスパンでもまた違ったおいしさに!朝ごはんや夕食の一品におすすめです。
レビュー
- ぴんくふぇありーオニオングラタンスープが簡単にできる❣️熱々をいただきました😊美味しかったです👍
- タラリラりんパンカリカリ歯ごたえ良し 美味しかったです。
- モーリス大好評でした。
- ドライフラワー美味しくて朝からほっこりしました✨ バゲットを使いましたが、トースターがないので……チーズと大きめベーコントッピングしてフライパンで焼いて、スープにON! ジュワッとパンにスープが染み込んで美味しいです!
パンにスープがしみしみ〜♪
ベーグルオニオングラタンスープ飴色に炒めた玉ねぎスープと、チーズベーグルの相性抜群! ベーグルは切り込みを入れることでスープがよく染み込んでます♪ 食べ応えもあり満足のいくスープです♪