DELISH KITCHEN

じっくりことこと!

オニオンスープ

4.3

(

)

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    328kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

洋食でも人気のオニオンスープをご紹介!たっぷりの玉ねぎは飴色になるまでしっかり炒めることで甘味が出て、美味しく仕上がります。おもてなしやおしゃれな洋風料理に合わせてみてはいかがでしょうか。お好みでバゲットなどを合わせて食べるのもおすすめです。

材料 【1人分】

  • 玉ねぎ 1個
  • 有塩バター30g
  • 塩こしょう少々
  • 白ワイン大さじ2
  • コンソメ小さじ1
  • 200cc
  • パセリ 少々

手順

  1. 1

    パセリはみじん切りにする。玉ねぎは薄切りにし、耐熱容器に玉ねぎ、バター(10g)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。

  2. 2

    鍋に1の玉ねぎを入れ、残りのバター(20g)を加えて弱火で飴色になるまで炒める。

  3. 3

    2に水、コンソメ、白ワイン、塩こしょうを加えて沸騰したら弱火にし、15〜20分煮る。

  4. 4

    3を器に盛り、パセリをちらす。

よくある質問

  • Q

    バターなしでも作れますか?

    A

    コクが軽減してしまいますが、サラダ油、オリーブオイルなどでも代用いただけます。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • お料理初心者🐣

    とっても美味しかったです!! 作り方自体は簡単ですが、やっぱり玉ねぎが飴色になるのは時間がかかるので、時短重視の方より初心者で簡単さ重視の方にオススメです🤗✨
  • らうや

    玉ねぎは大きかったら半分でも良いかも。 そして、茶色に炒めるのに腕が…( ̄▽ ̄;) でも、玉ねぎが甘くて、バターのコクがある美味しいスープになりました。
  • ケチか

    バターは20gにして、レンチンはなしにしたけど、2人分にしたくて水を300cc、白ワインを大さじ3にしたら、バターの香りもすっごくよくて、めちゃめちゃ美味しい!!!
  • ぐっち

    手間が掛かった割には美味しくなかった💦 使った白ワインが酢になってたのかも… でも面倒くさいから再チャレンジはなしかな。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

もっと見る

関連カテゴリ