
ごぼうのささがきを使ったレシピ5選!基本のささがきのやり方も紹介
作成日: 2023/04/01
ささがきごぼうを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。炊き込みご飯やナムルなど5本のレシピに加え、基本のごぼうのささがきのやり方も紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
基本のごぼうのささがきのやり方紹介
料理の基本!
ピーラーを使ったごぼうのささがき-
(
1件)ピーラーを使って簡単に出来るごぼうのささがきをご紹介します!包丁が苦手な方や初心者の方にもおすすめです。ごぼうのささがきをマスターして、炊き込みご飯などに活用しましょう!
調理時間
約10分
カロリー
-
費用目安
100円前後
ごぼう
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ごぼうのささがきを使ったレシピ
味がしみしみ~!
鶏肉とごぼうの甘辛炊き込みごはん4.6
(
100件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 具材の旨味をたっぷり吸った、風味豊かな簡単炊き込みご飯のご紹介です。炒め煮で具材に味がしみしみ~!鶏もも肉とごぼうが入って満足感のある一品です。ねぎをたっぷりのせて食べるとおいしさが増します♪ぜひお試しください。
調理時間
約90分
カロリー
400kcal
費用目安
500円前後
米(吸水済み) 鶏もも肉 ごぼう しょうが ごま油 水 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きゃおりんにんじん、しめじも追加しました☆ 今までで1番美味しい炊き込みご飯出来ました!お店の釜飯の様に満足なしっかり味♡ お気に入りレシピになりました!
- まな人参を追加して作ってます。 今まで見た炊き込みご飯のレシピで1番美味しい! むね肉を使用してもしっとりしていて子供も大好きです!
- おゆお米固くなるかなぁと心配でしたが、お米の柔らかさもちょうど良く味もしっかりついていて美味しくできました😊
- COCO椎茸と人参を追加して作ってみました。 今まで作った炊き込みご飯で一番美味しくできました。ありがとうございました。
レビュー
- レオ隠し味に鶏ガラスープの素を少し入れました。 レンチンで簡単で美味しかったのでまた作りたいと思います。
- きく少し物足りない気がしたので鶏ガラを入れました!
- わふちょうど良い味付けで美味しかったです。 ただ牛蒡をレシピより少ない量で作ったせいか、レンジが強かったのか、チンした時点で小さくなり若干焦げました。 今度はもう少し多く作ってみようと思います。
- あずき本当に簡単にできてすごく美味しいので何度も作っています。ごぼうの歯応えがたまらなくておつまみにサイコーです!
レビュー
- J豆腐は、水分をキッチンペーパーで吸ってからいれましょう。
- もりもり簡単で良いです。 ごぼうは冷凍のささがきごぼうを使えばかなり楽チン♪ ただ、味は薄いです。というか、木綿豆腐に味が染み込まないし、味がつきにくいからだと思いますが…。 盛り付け前の味見で薄目だと思ったので、醤油とみりんを倍量にしました。 また、お酒のアテにするなら、胡麻油も風味が出る程度には多めにつかって、ニンニクを加えてもいいかな、と思いました。 あと、豆腐は他の方のコメントから水切りしました。 豆腐をキッチンペーパーでくるみ、レンチン2分かけて水切りしてる間にごぼうを炒めると無駄がないです。
- たくみ豆腐をそのままいれたから えらいことに なった⤵️ ずっと 混ぜて 水分残って 大変だった
- きなこわらび餅私は水切りした絹豆腐を使いました。ほんとに簡単にできます!美味しいです。
サクサク!
ごぼう天うどん-
(
1件)福岡県などでは「ごぼ天うどん」と呼ばれる人気の定番ごぼう天うどん♪ささがきにしたごぼうをサクサクに揚げてうどんにトッピング! つゆに浸ってしっとりしたごぼうもまたおいしいのでぜひ作ってみてください。天ぷらだけおつまみとして食べるのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
458kcal
費用目安
500円前後
うどん ごぼう 薄力粉 サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) 水 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子 かにかま 天ぷら粉 冷水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません