
水菜と豆腐を使ったレシピおすすめ10選
作成日: 2023/04/01
水菜と豆腐を使ったレシピを簡単動画でご紹介。すまし汁や白和え、サラダなどのレシピを10本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
しゃきしゃきヘルシー!
豆腐と水菜の白和えサラダ4.3
(
58件)水菜のシャキシャキ食感が楽しい! 水菜の白和えサラダをご紹介します♪ 簡単でヘルシーなサラダ、副菜におすすめです! 白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約10分
カロリー
200kcal
費用目安
200円前後
水菜 ちくわ 絹ごし豆腐 白だし 砂糖 すりごま ごま油 おろし生姜 白ごま スイートコーン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みちゃん白だしがなかったのでめんつゆを代用してみましたが美味しかったです!豆腐の水切りがなかったのでジャバジャバにならないかな?と思ったんですが食材と上手く馴染んだので大丈夫でした。
- とらとら味付けはレシピ通りで申し分ありませんでしたが、豆腐をそのまま使ったところ水分が多く仕上がりごべしゃべしゃになってしまいました。豆腐にペーパータオルを巻いてレンチンして水分を抜くという工程を加えた方がいいと思いました。
- もち材料的に味はあっさり目?と思っていましたがしっかりとした味があり水菜のしゃきしゃきコーンも歯応えがあり、ヘルシーなのに食べごたえがあり美味しかったです。しかも簡単にできました!
- minmin簡単で、とても良かったです。豆腐の水切り大事かな?って思いましたが…気にしなくていいのかな? 水菜のシャキシャキ最高でした。
優しい甘さ♪
水菜とちくわの白和え4.5
(
30件)豆腐の滑らかな舌触りに水菜のシャキシャキ感がアクセントに!ちくわの旨味もいかして味付けはシンプルに!和食の副菜におすすめの一品です♪白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約15分
カロリー
123kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 水菜 ちくわ 白だし 砂糖 塩 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 桃いつもはテキトーだけど今回はちゃんと豆腐をしっかり水切りした!! 白だしがいいアクセント!!水菜のシャキシャキとちくわの歯応えのバランスが絶妙!美味しかったです! 色々アレンジできそう!!
- かおちゃん白だしの効いた優しい甘味が水菜とちくわに絡んで美味しかったです!
- まりお弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
- ちんじゅうすりごまを切らしていたので、練りごまを大さじ半分くらい入れました。 ちょっとゆるめの仕上がりになってしまいましたが、味は白だしが効いて美味しかったです★
ごまの風味香る♪
海藻と豆腐のごまポン酢サラダ4.2
(
19件)海藻ミックス、木綿豆腐、トマト、水菜が具材の具沢山サラダを作ります♪ドレッシングはポン酢しょうゆを活用すればお手軽に作ることができます。さっぱりとしたポン酢しょうゆと、香ばしいごまの風味が合まって、もりもりと食べたくなるおいしさです。
調理時間
約15分
カロリー
113kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 水菜 トマト 海藻ミックス[乾燥] ポン酢しょうゆ 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヌーピードレッシングさっぱりだけど香ばしくおいしかった。 具材がさっぱり系だからただのゴマドレッシングでもあいそうかなとおもった。
- はっぱトマトを気持ち細かめに 豆腐は絹150g 水菜1/2袋切ったけどお皿に盛りきれなさそうだったので少し残し 海藻ミックス少し足りなかったので、みそ汁用のわかめ追加 水菜にドレッシングがあまり絡まなかったので、食べるときにかるく混ぜましたが やはり豆腐が崩れてく… 水菜と海藻ミックスにドレッシング和えてから盛り付けた方がいいかもと思いました 味は満足🙆♀️ ドレッシングも簡単に作れておいしくて、 夫からも好評頂けました🙆♀️✨
- にゃんにゃむニーナ3日夕ご飯は、 お祝い事やホームパーティにおすすめ、手巻き寿司 こちらに載せました。恵方巻きにします。 コトコト煮込んで、ロールキャベツのフレッシュトマト煮込み 団子がふわっと、白菜と鶏団子の春雨スープ こちらにも載せます。 ごまの風味香る、海藻と豆腐のごまポン酢サラダ 水菜の代わりにきゅうりにゃ。 春雨も入っています。 こちらにも載せます。トマトは生っぽいですが、レンチンしてありますので、大丈夫でございます。 イワシを焼くか焼かないか。 焼くことに決めました。 4人前?って冷たく言われて多すぎるから、 返却〜。 無言でう、みゃ、にゃ。 親ネコ達は、こんな風習なかったと毎回同じ事を言っています。ネコは無言。 イワシは1匹。どえりゃ〜うみゃにゃ。
- はっぴぃ緑と白と赤の彩りがとても綺麗で、食卓が華やぎます。 ドレッシングはポン酢を使うので簡単ですが、水菜が入るので少しサッパリしすぎかもお思いました。 水菜のシャキシャキや海藻のコリコリ、豆腐の柔らかさなど色々な食感を楽しめます。