DELISH KITCHEN

しゃきしゃきヘルシー!

豆腐と水菜の白和えサラダ

4.4

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    200kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

水菜のシャキシャキ食感が楽しい! 水菜の白和えサラダをご紹介します♪ 簡単でヘルシーなサラダ、副菜におすすめです! 白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

材料 【2】

手順

  1. 1

    ちくわは半分に切ったあと薄い斜め切りにする

  2. 2

    水菜は洗ってから水気を絞り、2〜3cm幅に切る

  3. 3

    絹ごし豆腐一丁、白だし、砂糖、すりごま、ごま油、おろし生姜、白ごまをしっかりと混ぜ合わせる

  4. 4

    スイートコーン、水菜、ちくわを加えてしっかりと和える

  5. 5

    お皿にもって、最後にごまをお好みでふって完成!

注意事項

・今回のレシピで使用している白だしは100mlあたり食塩相当量10.4gになります。

・白だしは製品によって塩分量が異なるため、食塩相当量に差がある場合は使用量を増減してお作りください。

よくある質問

  • Q

    白だしはめんつゆに変えても作れますか?

    A

    3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • みちゃん

    白だしがなかったのでめんつゆを代用してみましたが美味しかったです!豆腐の水切りがなかったのでジャバジャバにならないかな?と思ったんですが食材と上手く馴染んだので大丈夫でした。
  • minmin

    簡単で、とても良かったです。豆腐の水切り大事かな?って思いましたが…気にしなくていいのかな? 水菜のシャキシャキ最高でした。
  • coparun

    簡単なのに美味しくて、以外にボリュームも感じられて小さな子ども達にも夫にも好評でした‼︎
  • とらとら

    味付けはレシピ通りで申し分ありませんでしたが、豆腐をそのまま使ったところ水分が多く仕上がりごべしゃべしゃになってしまいました。豆腐にペーパータオルを巻いてレンチンして水分を抜くという工程を加えた方がいいと思いました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る

SNSで人気のレシピ