デリッシュキッチン
おうちで簡単♪豆乳味噌鍋のおすすめレシピ13選

おうちで簡単♪豆乳味噌鍋のおすすめレシピ13選

作成日: 2023/05/01

更新日: 2023/10/16

まろやかな「豆乳」とコクがあって濃い味の「味噌」は相性抜群!今や鍋料理の定番という人もいるのでは?でも「市販のつゆがないと美味しく作れないのでは?」と思っていませんか。

こちらでは簡単に作れる豆乳味噌のつゆを使った鍋料理のレシピをご紹介します。
クリーミーな「豆乳味噌鍋」をはじめ、「ピリ辛味噌豆乳鍋」や「豆乳キムチ鍋」など13本の人気レシピ!具材も豚肉やタラ、きのこ、野菜などバリエーションも楽しめます。
寒い日の献立のメインとしてぜひお役立てくださいね。2023/10/16更新

【肉系】豆乳味噌鍋のレシピ


  • 「きのこたっぷり豆乳味噌鍋」のレシピ動画

    体温まる♪
    きのこたっぷり豆乳味噌鍋

    3.9

    (
    13件
    )

    きのこをたっぷり使ったお鍋をご紹介!きのこの他にもお好きな野菜を入れてアレンジも楽しめます♪削ったゆずの皮を入れて食べるのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉 木綿豆腐 エリンギ しめじ まいたけ 長ねぎ ごま油 水 無調整豆乳 和風顆粒だし しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かおちゃん
      きのこが大好きで豆乳鍋も大好きなので作りました。 豆乳の優しい味で鶏もも肉も入っているのでボリュームもあり、心も身体も温まりました。 とても美味しかったです。
    • モーリス
      あっさり濃厚な味わいと、大好評でした。
    • 普通の美味しさでした。
    • うずちく
      具材は鮭を入れたりしましたが、とってもおいしかったです! 味もちょうどよい濃さでした!
  • 「ピリ辛味噌豆乳鍋」のレシピ動画

    温まる一品!
    ピリ辛味噌豆乳鍋

    4.5

    (
    64件
    )

    みそとコチュジャンを加えることでコクのある味わいに仕上げました。豆乳のまろやかさと豆板醤の辛味がよく合う一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      712kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 白菜 長ねぎ しめじ にんにく ごま油 調製豆乳 水 酒 コチュジャン 豆板醤 おろししょうが みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ユミ
      鍋は食べてしまったので、次の日のランチに残ったスープに挽肉を足して坦々麺にしましたが夫が絶賛してました。
    • トシ
      キノコはシメジ以外にシイタケも加えました。豆板醤は少なめにしましたが、最後に豆乳を入れるためマイルドな味になりとても食べやすいレシピでした。
    • モーリス
      好評でした。
    • ポコチビ
      2度目のトライです。 1度目はレシピ通りに作り  とても美味しかったので再度トライしました。 今回はアレンジしてゴボウやタケノコ、もやしにニラ、白菜の代わりにキャベツなど野菜をたっぷり入れて作りました。スープがまろやかで少しピリ辛。 梅雨の時期のバテそうな時に元気になれたらと思い作りました。
  • 「豚肉と春菊のごま豆乳鍋」のレシピ動画

    女子に人気!
    豚肉と春菊のごま豆乳鍋

    4.5

    (
    67件
    )

    コクうまでクリーミーな、豚肉と春菊のごま豆乳鍋をご紹介!みそとごま、豆乳は相性抜群!スープを分離させないように、豆乳を入れてからは煮立たせないのがポイントです。お好きなお野菜を入れてお楽しみいただけます♪今晩、体があたたまるお鍋はいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      692kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 春菊  にんじん 厚揚げ 酒 水 無調整豆乳 みりん みそ 鶏ガラスープの素 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ここあ
      春菊が無くて小松菜を入れました。 子供もパクパク食べていてよかったです。
    • くまのおうち🐻
      おうちにある野菜で🥬 豚肉、白菜、人参、小松菜、舞茸、エリンギ、豆腐、カリブ 薄味の我が家なので、 味噌は大さじ3にしました! 味ちょうどよく、美味しかったです! また作ります!
    • ミヅキ
      美味しかったです。
    • ろん
      春菊は苦手なので入れませんでした^^; 厚揚げが無かったので、絹豆腐で♪ 味噌は少し減らして大さじ2杯半にしました。 豆乳は苦手なのですが、お味噌のおかげで美味しく頂けました(*^^*) 他の方のレビューを参考に、残りのスープはチーズと卵を足して雑炊にして食べました♪ めちゃくちゃ美味しかったです!!
  • 「ごま豆乳の豚しゃぶ鍋」のレシピ動画

    濃厚だしで!
    ごま豆乳の豚しゃぶ鍋

    4.2

    (
    34件
    )

    いつもと一味違ったしゃぶしゃぶはいかがですか? ごまがたっぷりで濃厚な味わいです! あまった汁にうどんを入れるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      686kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 白菜 えのき 長ねぎ[白い部分] みそ 白すりごま 無調整豆乳 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あかちやん
      美味しかったです。具材に火を通すとき、グツグツやってしまうと思ったので、豆乳は最後の仕上げに入れました。豆腐やもやし、エリンギなど家にあるもので代用しました。
    • ニャース
      豆乳が入ってるけど、豆腐も入れて。 温まりますね(^^)
    • こったん
      市販のものとくらべると味噌の風味があって、すり胡麻とよく合ったおいしい鍋スープでした。厚揚げ入れましたが、おいしく頂きました。
    • えみち
      豆乳が余っていたので作ってみましたが、 豆乳とお味噌と水とすりごまだけで、とてもおいしい鍋汁になりました。 具材は色々たくさん入れてモリモリいただきました!
  • 「豆乳キムチ鍋」のレシピ動画

    まろやかな辛さ♪
    豆乳キムチ鍋

    4.5

    (
    71件
    )

    パンチの効いたキムチ鍋を豆乳でマイルドに♪みそのコクも加わり、スープまで飲み干したくなるおいしさです。白菜やニラ、キノコ類などお好みの具材をたっぷりと入れて!残ったスープで卵入り雑炊はいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      568kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 キムチ 白菜 ニラ えのき 絹豆腐 にんにく ごま油 水 酒 みそ 調製豆乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんこ
      豆乳と味噌で濃厚なスープに仕上がりました♪ 濃すぎず優しいお味でしたょ(*˘︶˘*)
    • みつごんの妻
      2倍量作りました。具材は白菜の代わりに豆もやしとネギ、水菜を入れ、肉はしゃぶしゃぶ用を使ったので汁を作ってから豆もやしとネギが煮えたから入れました。味の調節にめんつゆを入れました。優しい味で美味しかったです。
    • 甘党
      豆乳入ってマイルドです。 家族に辛いものが得意じゃない人がいるのキムの代わりにキムチ鍋のもとで味を調えてから少しだけキムチを足しました。
    • トシ
      ニラはなかったので入れませんでしたが、ネギとシメジ、彩りに人参薄切りを加えました。とてもコクと旨味のあるおいしい鍋でした。リピート決定です!作りすぎたので翌日用に保存しました。
  • 「豆乳担々鍋」のレシピ動画

    濃厚ピリ辛♪
    豆乳担々鍋

    4.5

    (
    65件
    )

    豚ひき肉を使った辛みが効いたお鍋のご紹介です。具材もシンプルで包丁は使わずに仕上げます♪辛さの中にも豆乳のまろやかさが合わさり癖になるスープです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      563kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 絹豆腐 もやし ニラ ごま油 無調整豆乳 ラー油 豆板醤 おろしにんにく おろししょうが 水 鶏ガラスープの素 みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Jニコル
      とても美味しい。 作っている途中は、不安な味のスープですが、出来上がりは、とても美味しいです。 個人的には、当たりレシピです。
    • まき
      豆板醤は目分量で入れました。2人分の倍量で作りました。 味はとても良かったです。辛いのが好きなのでラー油結構入れちゃいました! 簡単にできたのでまた作りたいです(*'-'*)ノ"
    • n
      鍋ではなく夕飯の一品のスープとして作りました!お肉もお野菜もたくさん食べられて大満足です✨大好きな味でした♡
    • ぴぴ
      使う豆乳にもよると思いますが、レシピ通りで作ると味噌の味が足りなかったので、少し追加しました🙆‍♀️ それ以外はレシピ通りで作りました!個人的には辣油多めの方が美味しくいただけました❤️ 残り野菜とか入れても良いかもしれないです✌️
  • 「豆乳の豚バラミルフィーユ鍋」のレシピ動画

    シンプルな工程で簡単♪
    豆乳の豚バラミルフィーユ鍋

    4.4

    (
    19件
    )

    豚バラ肉と白菜を交互に敷き詰めたミルフィーユ鍋をご紹介!味噌を効かせた豆乳スープはほっこり優しい味わいです。寒い日にアツアツのお鍋はいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      531kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 白菜 無調整豆乳 白すりごま 酒 みそ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まき
      5人分を目分量で作りました。 普通の無調整豆乳より特濃豆乳使った方が美味しかったです。
    • Redrose
      中途半端に残っていた白菜を使いたくて作りました。鍋に少し空間が空いたのですき間にしめじを入れました。にんじんとかでも合うと思います。白菜が使いきれなくてよく余るので、早く使いきりたい時に良いと思います。簡単だしヘルシーで美味しいです。
    • まめのすけ
      柔らかくて美味しかったです!
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「ニラ担々鍋」のレシピ動画

    程よい辛味がやみつき♪
    ニラ担々鍋

    4.6

    (
    5件
    )

    火は使わない、レンジでできる簡単調理♪切る工程もキッチンバサミを使ってお手軽に!豆乳と白すりごまで深みのある味わいが美味しい鍋レシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ニラ もやし ごま油 無調整豆乳 白すりごま みそ 豆板醤 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 水

    • ※1人分あたり(2人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • テリッシュ
      文字通り程よい辛みです。足りなければラー油をかけるといいです。
  • 「豚バラと白菜のチーズミルフィーユ鍋」のレシピ動画

    濃厚クリーミー♪
    豚バラと白菜のチーズミルフィーユ鍋

    4.0

    (
    14件
    )

    定番のミルフィーユ鍋をアレンジ!スライスチーズを入れることでコクがアップして濃厚に。豆乳みそのスープとの相性も抜群です♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      879kcal

    • 費用目安

      900前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 スライスチーズ 無調整豆乳 白すりごま 酒 みそ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      一人分ずつレンジOKの鍋に材料を入れてレンチンしました。簡単にできて美味しかったです。
    • まき
      簡単でした。旦那も私も量を食べるので倍量で作りました。無調整豆乳普通のがなかったので特濃無調整豆乳で作ったらコクがあり美味しかったです。白菜と豆乳さえ買えばある材料で作れたので良かったです。
    • air
      秋の冷たさを感じ作ってみました。 値段の問題や油の摂り過ぎもあったので豚バラではなく、小間切れ肉を使って作りました。 レビューにチーズいらないとありましたが私はあって良いと思います。チーズの量を減らしましたが、食べているとチーズの味が時々感じられ淡白な味にチーズも絡んで美味しかったです。 洋風鍋アリです。
    • tamami
      軽くさっぱり食べたい方はチーズは減らしたほうがいいかも、、 ちょっと重かったです
  • 「豆苗のキムチ豆乳鍋」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    豆苗のキムチ豆乳鍋

    4.7

    (
    7件
    )

    豆苗の香りが口いっぱいに広がります♪キムチとにんにくをたっぷりつかった食欲そそる鍋レシピです♪豆乳は分離しやすいので時間差で加えましょう。材料は冷蔵庫で余った食材をプラスしてお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 木綿豆腐 キャベツ えのき 豆苗 キムチ にんにく 水 酒 ごま油 みそ 無調整豆乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 兼業主夫
      ・キャベツの代わりに、長ネギ、白菜もおいしい ・子供向けなら、キムチは半量に、細かく切って存在を消して、調味料に
    • カーディナルドゥリュシリュー
      まろやかで優しい、それでいてぼやけてないいいお味でとっても美味しかったです。 作り方もとても簡単で大変良かったです。 たまたま豆苗だけが冷蔵庫に無く、タイトルに豆苗かおるってあるのに!全く違うんですけど、とりあえず謎にカボチャ(笑)入れときました。 それでもとても美味しかったんで、次回は豆苗をきちんと用意して、また作らせていただくつもりです。 このレシピは、様々応用が利きそうで、尚良しって感じです。ただ、今回は調味をあーしたりこーしたりせずに、お手本に従いました(゚∀゚)美味しかった。

【魚介系】豆乳味噌鍋のレシピ


  • 「タラの豆乳担々鍋」のレシピ動画

    マイルドな辛味がクセになる!
    タラの豆乳担々鍋

    4.4

    (
    12件
    )

    淡白な食材だからこそ、コクのあるスープで召し上がれ♪豆乳のおかげでコクのある仕上がりに♪シメはうどんがオススメです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      1200前後

    タラ[切り身] 豚ひき肉 木綿豆腐 白菜 酒 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく みそ めんつゆ[3倍濃縮] 豆板醤 白すりごま 無調整豆乳 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さっさ
      調整豆乳を常備しているので、無調整ではなく、調整豆乳を使用しましたが、とても美味しかったです。スープが美味しいです‼︎白菜の他にも春菊やほうれん草なども入れましたが、野菜もいっぱいとれて良かったです。
    • おいしくできました
      シメジ、椎茸、エンギリを入れてキノコ豆乳坦々鍋にしました。少し沸騰させてしまい分離してしまいましたが、スープがおいしくてどんどん食べれました。
    • 白鳥のひな
      白菜に加えて、手持ちのネギとエノキも入れてみました。汁がとても美味しかったです。初めての坦々鍋は家族に好評でした。
  • 「フィンランド風豆乳鍋」のレシピ動画

    秋鮭で作る!
    フィンランド風豆乳鍋

    4.5

    (
    17件
    )

    ほっこりさっぱり!レモンが隠し味の豆乳鍋♬ 秋鮭と豆乳の相性バツグンです! いつもとひと味違った「フィンランド風」のお鍋はいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      800前後

    秋鮭 じゃがいも にんじん ねぎ オリーブオイル にんにく ディル レモン汁 水 無調整豆乳 みそ 固形コンソメ

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キャン子
      今日はクリスマス、サンタクロースの故郷に因んでフィンランドのスープとローストチキンで食べました。ディルが手に入らないので、レモンピール&ブラックペッパーで代用しました。美味しかったです。
    • REI
      美味しいです♪😋大好き❤
    • Totoro's friend
      刺身セット(サーモン、ブリ、鯛、エビ、マグロ3切れずつ)があったので、秋鮭の代わりに、それを全部入れて1人分作りました。 コンソメは顆粒小さじ1/2 豆乳は200cc ニンジンは小さめのを1本 にして、他の材料は全部レシピの半分量にしました。 煮込む時間が長めで水分が蒸発したからか、豆乳を入れた後にしばらく煮ていると、モロモロしたものが出現して、粕汁みたいになりましたが、味はとっても美味しかったです。
    • あ~ちゃん
      キャベツと鶏もも肉をプラスして作りました。食材を追加したのでニンニクチューブのニンニクを追加しました。美味しかったです。
  • 「豆乳の牡蠣鍋」のレシピ動画

    濃厚な味わい!
    豆乳の牡蠣鍋

    4.2

    (
    4件
    )

    牡蠣と豆乳を入れることで、クリーミーでコクのある味わいの鍋をご紹介します!豆乳を入れてからは分離しないように煮立たせないことがポイントです。お好きなお野菜を入れてお楽しみください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      500前後

    牡蠣[むき身] 白菜 長ねぎ にんじん しめじ みそ 無調整豆乳 みりん 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たいぞー
      牡蠣は美味しいね!