温まる一品!
ピリ辛味噌豆乳鍋
みそとコチュジャンを加えることでコクのある味わいに仕上げました。豆乳のまろやかさと豆板醤の辛味がよく合う一品です!
カロリー
712kcal
炭水化物
30.1g
脂質
50.1g
たんぱく質
29g
糖質
23.1g
塩分
4.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め1cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。にんにくは薄切りにする。豆腐は4等分に切る。
2
豚肉は3cm幅に切る。
3
鍋にごま油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたら豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
みそ以外の☆を入れて混ぜる。煮立ったらアクを取り除く。みそを溶かし入れる。
5
白菜、ねぎ、しめじ、豆腐を加えてふたをし、野菜がしんなりするまで弱火で7〜10分煮る。
6
豆乳を加えてあたためる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 鍋は食べてしまったので、次の日のランチに残ったスープに挽肉を足して坦々麺にしましたが夫が絶賛してました。
トシ
キノコはシメジ以外にシイタケも加えました。豆板醤は少なめにしましたが、最後に豆乳を入れるためマイルドな味になりとても食べやすいレシピでした。モーリス
好評でした。ポコチビ
2度目のトライです。 1度目はレシピ通りに作り とても美味しかったので再度トライしました。 今回はアレンジしてゴボウやタケノコ、もやしにニラ、白菜の代わりにキャベツなど野菜をたっぷり入れて作りました。スープがまろやかで少しピリ辛。 梅雨の時期のバテそうな時に元気になれたらと思い作りました。
もっと見る
ユミ