濃厚ピリ辛♪
豆乳担々鍋
調理時間
約20分
カロリー
563kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚ひき肉を使った辛みが効いたお鍋のご紹介です。具材もシンプルで包丁は使わずに仕上げます♪辛さの中にも豆乳のまろやかさが合わさり癖になるスープです!
材料 【2人分】
手順
1
鍋にごま油を入れて熱し、豚ひき肉、☆を入れて弱めの中火で3分ほど炒める。
ポイント
辛味が苦手な方は豆板醤を省いてもおいしくいただけます。
2
水、鶏ガラスープの素を加え、煮立ったらふたをして弱火で5分煮る。みそを溶き入れ、白すりごまを加えてひと混ぜする。豆腐をスプーンで一口大にすくって加え、もやしを加えて再度ふたをし、3分煮る。
3
ニラをキッチンバサミで切りながら加える。豆乳を加えてあたたまるまで加熱する。お好みでラー油をまわしかける。
ポイント
豆乳を入れてからは分離の原因になるため、あまり煮立たせないようにしましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 何度も作ってます。 美味しい!
まき
豆板醤は目分量で入れました。2人分の倍量で作りました。 味はとても良かったです。辛いのが好きなのでラー油結構入れちゃいました! 簡単にできたのでまた作りたいです(*'-'*)ノ"ガチャムク
子供も、大人も大満足! しめは、麺がなかったから、ご飯にしましたが、おいしかったです!初心者
初心者でも簡単に作れました! おいしい上、洗い物が少なくてよかったです。
もっと見る
88