うまみたっぷり!
あぶり鮭と大根のみそ汁
調理時間
約20分
カロリー
113kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
香ばしく焼いた鮭のうまみたっぷりのみそ汁をご紹介します♪簡単にできてしっかり食べごたえのある一品!ほっとするおいしさで何度も作りたくなるレシピです。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2023年3月
材料 【2人分】
手順
1
大根は縦4等分にし、薄切りにする。
2
鮭は食べやすい大きさに切る。
3
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、鮭の皮目を下にして入れて焼き色がつくまで中火で焼く。裏返してさらに2分ほど焼く。
4
キッチンペーパーで油をふきとり、水、和風顆粒だし、大根を入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り除き、ふたをして弱火にして5〜6分煮る。
5
みそを溶き入れる。
6
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お味噌汁がシャケで豪華になって、美味しくいただきました。
にゃんにゃむニーナ
4日夕ご飯は、 うまみたっぷり、あぶり鮭と大根のみそ汁 こちらに載せました。 他には、 もりもり食べられる、白菜のおかかサラダ さっぱり食べられる、トマトときゅうりの中華風サラダ 深みのある味わい、鯛しゃぶ です。 いただきます。ゆん
旦那から今までの味噌汁でいちばん美味しいって言われました!美味しかったです!どらむかん
テフロン加工の鍋でやると、鮭の身や皮が、鍋底に焦げ付かずよいのかと思います。
もっと見る
mmk