ほっとする味♪
鮭と白菜のミルク味噌汁
調理時間
約20分
カロリー
164kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
【2019年4月レシピリニューアル】みそ汁に牛乳を加えてまろやかさアップ! お好みでじゃがいもやかぶなどを加えても◎ 寒い夜に癒される味わいです♪
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切る。細ねぎは小口切りにする。
2
鮭は皮を取り除き、食べやすい大きさに切る。塩をふり、5分ほどおいて、水気を拭き取る。
3
鍋に和風顆粒だし、酒、水を入れて中火で熱し、沸騰したら鮭を加えて2分煮る。白菜を加え、ふたをして3分煮る。
4
牛乳を加えて沸騰する直前に一度火を止め、みそを溶き入れて弱火で温める。器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しくできました☺️
ランラン
牛乳と味噌の組み合わせが好きなので、とてもホッとする優しい味です^_^km
美味しかったです! でも個人的にミルク味噌汁より豆乳味噌汁の方が美味しい。ナガリン
肝心の鮭が無かったのですが、代わりにベーコンとさらにしめじを入れて作りました。牛乳と味噌の相性がこんなに良いとは知らなかったです。今度は鮭を準備してあらためて作ってみます。
もっと見る
あちゃん