DELISH KITCHEN

ホッとする味わい♪

鮭のあら汁

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    133kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

鮭のあらが手に入ったらぜひ作って欲しい一品♪臭みを取り除くためにサッとゆでてから煮るのがポイントです。具だくさんなので食べごたえもあり、お腹も満足すること間違いなし!

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    大根は縦に十字に切り、薄切りにする(いちょう切り)。にんじんは縦半分に切り、薄切りにする(半月切り)。ねぎは白い部分と青い部分に切り分ける。白い部分は斜め薄切りにし、青い部分は小口切りにする。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、鮭を入れて30秒ほどゆでて水気を切る。

  3. 3

    鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったら大根、にんじんを入れてふたをして野菜がやわらかくなるまで弱火で5分ほど煮る。鮭、ねぎの白い部分、酒を加えてふたをして3分ほど煮る。

  4. 4

    みそを溶きながら加えてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    器に盛り、ねぎの青い部分をのせる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • おたま

    美味しくいただきました。 骨が、あったのでそれだけが失敗でした。
  • シャケ(減塩努力)

    美味しいしボリュームがあってこれだけでお腹もだいぶ満たされます。鮭のあらを見ると食べたくなり、何度か作ってます。しめじを加えました。味噌汁を作る感覚でできるので簡単でした。
  • 彗星

    ほっとするおいしさです ボリュームもあって大満足!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ