タッパー型保存容器で作る!
丸めない味噌玉
-
(1件)
調理時間
約5分
費用目安
100円前後
味噌玉とは、味噌にだしや具を入れて混ぜておくことで簡単に味噌汁が作れる便利な食材です。一般的な味噌玉は丸める工程がありますが、タッパー型保存容器で作ることで丸める手間をなくし、簡単に作ることができますよ♪
手順
1
ボウルにみそ、わかめ、和風顆粒だしを入れてよく混ぜる(具入りみそ)。
2
タッパー型保存容器に具入りみそを入れ、平らにならす。12等分に印を付ける。
ポイント
1/12量あたり、お湯150ccで溶かしてお召し上がりください。
よくある質問
- Q
保存期間はどのくらいですか?
A冷凍で約3週間ほどです。タッパーは冷凍に対応しているものを使用してください。
- Q
おすすめの具材が知りたいです。
A焼き麩、干ししいたけ、刻み昆布、すりごま、あおさなどがおすすめです。具を混ぜる場合は乾物を使用してください。
レビュー
-
(1件)
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう