デリッシュキッチン

おつまみやお弁当に♪
ししとうちくわの磯辺揚げ

4.5

調理時間

15

費用目安

300前後

お気に入りに追加

ちくわの旨味とししとうの苦味がベストマッチ!!少ない油で揚げ焼きだから簡単です!

  • カロリー

    47kcal

  • 炭水化物

    3.2g

  • 脂質

    3.1g

  • たんぱく質

    1.5g

  • 糖質

    3g

  • 塩分

    0.2g

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【12個分】

手順

  1. 1

    ちくわは3等分に切る。ししとうは浅く切れ目を入れる。ちくわにししとうを差し込む。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、水を入れて混ぜ、青のりを加えて混ぜる。ちくわししとうを入れて全体につける。

  3. 3

    フライパンに底から2cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、ちくわとししとうを入れて転がしながら揚げ焼きにする。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • マメっち

    パクッと噛じった瞬間にししとうの汁?が出て何とも言えない美味しさがあります
  • かおり

    美味しいだろうと思ってたけど、美味しかった 笑 ちくわは3本、衣は20gずつ(少し水多めで)作りました。簡単だし揚げたてはよりうま! アジシオかけました。
  • こぶんが

    ししとうのピリッとした辛みがアクセントになってすこぶる美味しい! 2回目…ジャンボししとう5本と小さいちくわ5本で10個作りました😁 もっちりとしたちくわの旨みにししとうの辛みが効いて美味しい‼️
  • マハロン

    美味しい! 上から粗塩を振りかけました 夏のビールのあてにピッタリ^_^

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ