爽やかな夏サラダ!
空豆とサーモンのクスクスサラダ
切って和えるだけの簡単料理です! 色合いがキレイなサラダなので おもてなしにもオススメ!
- 調理時間 約30分
カロリー
392kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- そら豆(さやつき) 10本
- オリーブオイル大さじ2
- ☆材料
- サーモン 100g
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- ★調味料
- レモン汁大さじ1
- しょうゆ小さじ2
- 塩小さじ1/2
- こしょう適量
- ○材料
- クスクス100g
- お湯100cc
- オリーブオイル大さじ1
- 塩小さじ1/3
作り方
1.
そら豆はさやから出し、黒い部分の反対側に、包丁で縦に1本浅い切り目を入れる。熱湯で2分程茹でて空豆を取り出し水気を切り、粗熱が取れたら切れ目から皮を剥く。
2.
☆は1cm程の角切りにする
3.
耐熱ボウルにクスクスを入れて、お湯、オリーブオイル大さじ1、塩小さじ1/3を入れて混ぜ合わせ、ラップをし10分蒸らして冷ます
4.
ボウルに★を入れて混ぜ合わせ、オリーブオイルを加えよく混ぜ合わせる。1.、2.を入れて混ぜ合わせ、器に盛り付けてミントの葉を飾り完成
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう