基本の下処理!
そら豆の茹で方
濃厚な風味とホクホクした食感で、ゆでたらそのまま副菜として出すこともできるそら豆♪鮮度が落ちやすいので、なるべくさやに入ったものを購入し、茹でる直前にさやから出すのがおすすめ!切り込みを入れることで塩味がつき、皮もつるんとむきやすくなります。
手順
1
しぼるようにねじり、さやを割って豆を取り出す。
2
丸いところに浅く切り込みを入れる。
ポイント
塩味がつきやすく、食べる時も皮がむきやすくなる。
3
水を加え、火をつけて強火で沸騰させる。
4
塩とそら豆を加え強火のまま2分ゆでる。
ポイント
余熱があるのである程度、固めの状態で取り出す。
5
火を止めてザルにあげる。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 簡単でした!
まなみん
おいしかったです!🐼
切れ込みは黒い部分に軽く入れました。 とても美味しくビールとよく合いました。t
今日、家庭菜園で採れたてです。 ちょっと茹で時間が長くなって 皮が割れたけど、食べやすくなりました。 茹でたて、柔らかくおいしです。 香りも良い。
もっと見る
もじゃ