作り方
1.
もち米は洗ってたっぷりの水に3時間ほどつけて水気を切る。フライパンにごま油(分量外)小さじ1を入れて熱し、もち米を入れて透き通るまで炒め、ボウルに移す。
2.
鶏もも肉、にんじん、しいたけは1cm幅に切る。
3.
フライパンにごま油を入れて熱し、2.を入れて全体がしんなりするまで炒め、☆を加え沸騰したら1を入れて全体を混ぜ合わせる。8等分にし銀杏を入れてアルミホイルできっちりと包む。
4.
湯気のたった蒸し器に3を入れて、中火で40~50分蒸す。器に盛り付けて完成
レビュー
(3件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- なかさん中華ちまきは作るのが難しいと思ったけどすごく簡単で、でも凄く美味しかったです‼️
- きゅん韓国調味料のダシダを使って作ってみました。 とても美味しく出来、冷めても美味しかったです。