旨味が染みわたる!
牛すじカレー
調理時間
約50分
カロリー
690kcal
費用目安
1300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しっかりと煮込んだ牛すじがトロトロです♬ 肉の旨味がカレーにコクと深みを出してくれます。素材の味がふんだんに楽しめる、いつもよりちょっと贅沢なカレーを家庭で作ってみてはいかがでしょうか?
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。しょうがは薄切りにする。ゆで卵は半分に切る。
2
牛すじ肉は食べやすい大きさに切る。
3
鍋に牛すじ肉、しょうが、ねぎ(青い部分)、酒を入れ、水を牛すじが十分に浸る程度まで入れる。中火にかけて煮立ったらアクを取り除き、弱火で30分煮る。
4
しょうが、ねぎを取り出し、牛すじ肉は水洗いをして水気を切る。
5
鍋を洗い、サラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら玉ねぎ、塩、こしょうを加えて玉ねぎがしんなりするまで中火で炒める。
6
牛すじ肉、水(500cc)を加え、再び煮立ったら火を止める。カレールウを加えて混ぜて溶かす。ふたをしてとろみがつくまで煮込む(牛すじカレー)。器にごはんを盛り、牛すじカレーをかけてゆで卵を添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初めて牛すじを使用したカレー作りました! 私は青ネギの変わりにローリエを代用し、牛すじを煮た汁は捨てずに網でこして、こした煮汁を再度使いました。水分が足りないなとおもったら水を足しました。そしたらとってもコクがあるカレーが出来上がりました♪
🐶
子どもに野菜を食べさせたかったので、すり下ろしたにんじんを追加しました。あと、大人の分はスパイス感を出したかったのでクミンを追加しました。美味しくできました😊ねずっぽ
ダッチオーブンでじっくり作ったところ とても美味しくできました いつものルーなのに別のものになりますこんいち
牛筋は下処理をした後圧力鍋で煮たので時短で出来ました🤗 美味しかった〜♪
もっと見る
yukixxx