たまごふわふわ!
ひらたけサンラータン
調理時間
約15分
カロリー
278kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
7.9g
脂質
21.1g
たんぱく質
12g
糖質
6.6g
塩分
2.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ひらたけを使ったレシピをご紹介! 具沢山なので食べ応え◎ ピリッと辛く体温まるスープです!
手順
1
ひらたけは根元を切り、食べやすい大きさにほぐす。にんじんは細切りにする。ボウルに卵を割り入れて混ぜる。
2
鍋に豚肉を入れて熱し、肉の色が変わるまで中火で炒め、ひらたけ、にんじんを加えて油が回るまで炒める。
3
水、鶏ガラスープの素を加えて熱し、しょうゆ、塩、こしょう加えてふたをし弱火で5分ほど煮る。
4
酢を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、煮立ったら卵を流し入れて、卵が固まったら混ぜる。器に盛り付け、ラー油、細ねぎをのせる
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 書いてある材料からかなりアレンジしてしまいました。卵多め、ヒラタケは椎茸に。ただ、スープが美味しく、具はなんでも良いかなと思いました!
モーリス
大好評でした。胡水
すでに何回もリピしてます。 凄く簡単で美味しいです。 ひらたけがお肉みたいにぷりぷりで、 お肉のかさ増しみたいになっています笑 ひらたけがたまーに大量に安価でお店にある時には、 すぐにこのレシピを思いつきます。ココビ
中途半端キノコが数種類余っていたので作ってみました。 キノコの旨味とさわやかな酸味の効いたスープほとても美味しかったです。
もっと見る
nullpo-ga