DELISH KITCHEN

食欲そそる時短レシピ!

ひき肉のカレー混ぜご飯

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    404kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

レンジ加熱で簡単に作れる混ぜご飯のご紹介です。 ひき肉にカレー粉とめんつゆでしっかり味をつけます。 しょうがの香りも食欲をそそる、時短レシピです。

材料 【2人分】

  • あたたかいごはんお茶碗2杯(300g)
  • ☆具
  • 豚ひき肉 100g
  • コーン缶 1/4缶(45g)
  • めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
  • おろししょうが小さじ1
  • カレー粉小さじ1/2
  • 塩こしょう少々

手順

  1. 1

    ボウルに☆を入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    1をほぐすように混ぜ、600Wのレンジで2分加熱する。

  3. 3

    2にあたたかいごはんを入れて混ぜる。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • hinamommy

    カレーが大好きなちびっ子は、5点満点だそうです😍つまみ食いしながら、お弁当にも入れました。3倍の量の挽肉を使用。油が結構出たので、リードのクッキングペーパー3枚使用して吸いとりました。
  • もも

    電子レンジだけで出来たので簡単でよかったです。ちょうどいい味の薄さでおいしかったです。パクパク食べれました。
  • マルブレ

    具をフライパンで炒めてから、火を止めてごはんを混ぜました。 簡単で、おいしかったです(*^ω^)ノ
  • たあぼ

    少し味付けが薄いと感じるかもしれませんが、これくらいがいいかもしれません。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。