だしが香る♪
お弁当で親子丼
調理時間
約15分
カロリー
706kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
みんな大好きな親子丼をお弁当でも♪濃いめの味付けでごはんが進みます♪卵をしっかり加熱して粗熱を十分にとりましょう!
材料 【2人分】
手順
1
お弁当箱にごはんを詰めて、粗熱をとる。
2
鶏肉は一口大に切る。
3
玉ねぎは芯を取り、薄切りにする。
4
ボウルに卵を割り入れて混ぜる。
5
フライパンに☆を入れて中火で熱し、煮立ったら、鶏肉、玉ねぎを入れて5分程煮る。
6
溶き卵を回し入れ、ふたをして1〜2分程煮る。
ポイント
お弁当に入れる際は、卵をしっかり加熱してください。家で召し上がる際は、半熟状にしてもおいしくお作りいただけます♪
7
ごはんに6をのせる。
ポイント
汁をしっかり切ってのせてください。粗熱を十分にとってからふたをしてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 鶏肉に味があまりつきませんでした、もう少し足したほうが良かったのかな、でも香りはとても良かったです。早く作れるので朝はとても楽でした。 美味しく評判で、すでに3回作りました!
マロン
短時間で作れて、子どもからも好評なので、リピしているメニューです。子どもが玉ねぎがあまり好きではないので、作る時は、1/3位の量にしています。キャサリン
弁当に作りました。一人分の材料でやりました。卵と鶏肉と玉ねぎ感がして美味しいです。ガブ
ちょうど良い味付けで美味しかったです! ちょっと大き目お弁当箱(830ml)だとこの状態で1.5人分くらい入りました。おかず入れないと2人分入っちゃいますね。 色味的に寂しかったので刻み海苔も乗せました。 好評だったのでまた作ります!
もっと見る
れーたー