DELISH KITCHEN

火を使わずに簡単♪

レンジで具だくさんオムレツ

4.2

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    124kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

1度混ぜることで、加熱ムラがなく、上手に仕上がります。マヨネーズを入れてふんわり仕上げます。粉チーズを入れても美味しくできます。

材料 【4人分(15cm×15cmの耐熱容器)】

手順

  1. 1

    ピーマンはヘタと種を取り除き、5mm角に切る。

  2. 2

    ベーコンは5mm角に切る。

  3. 3

    耐熱容器に卵を割り入れ、マヨネーズ、塩こしょうを加えて混ぜる。ベーコン、ピーマン、コーンを加えて混ぜる。

    ポイント

    コーンは解凍しておく。

  4. 4

    ラップをせずに600Wのレンジで1分30秒加熱し、取り出して混ぜる。再びラップをせずに600Wのレンジで2分程加熱する。ひっくり返してラップで包み、形をととのえ、粗熱をとる。食べやすい大きさに切る。

    ポイント

    15cm×15cmの耐熱容器を使用しています。途中、卵が膨らむようであれば扉を開けて様子を見て加熱してください。

    卵は半熟を避け、しっかり火を通してください。

    十分に冷ましてからお弁当箱に詰めてふたをしてください。

    涼しい場所(保冷剤・保冷バック等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • おもち

    チーズを入れて、ケチャップとマヨネーズを混ぜたソースを掛けて食べたら驚愕の美味しさでした! 簡単につくれるんで弁当にもピッタリですね!
  • なは

    具材をソーセージとほうれん草に、卵を2つにしましたが美味しく出来ました。レンジの時間が参考になりました。
  • にょんにょん

    場所によって生で、向きを変えたりしたが、そこがなかなか難しかった。出来た見た目はあまり良くなかったけど、美味しくできたし、お弁当に美味しそうに切った面をいれて完ぺき。
  • むじこ

    簡単で色もきれい、美味しいです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ