汁がからむ!
焼きラーメン
調理時間
約30分
カロリー
779kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お馴染みの屋台メニュー!ご家庭でも作りやすいように鶏ガラベースの味付けでデリッシュ風にアレンジして作りました。お酒のしめにもぴったりの味付けです♪
手順
1
キャベツは食べやすい大きさに切る。かまぼこは5mm幅に切り、横半分に切る。きくらげは軽く水で洗い、たっぷりの水で戻し、石づきを切り落として細切りにする。
2
豚肉は食べやすい大きさに切る。
3
鍋にたっぷりの湯をわかし、中華麺を入れて袋の表記時間より1分短くゆでて水気を切る。
4
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉、おろしにんにくを入れて中火で肉に火が通るまで炒める。
5
キャベツ、きくらげ、かまぼこを加え、しんなりとするまで炒める。3の中華麺、☆を加えて混ぜながら水分が少し残る程度まで炒める。
6
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ソース焼きそばともまた違う味わいでした。美味しいです!
シンタロー
とても簡単で美味しかったです。かまぼこと豚バラがなかったので、代わりにネギと鳥ももとか入れて作りましたが美味しかったです。牛モツや小さなタコとか入れても美味しいかなと思います。今度作ってみます。味については少しウスターが強いかなと思いますので、気になる方は少なめにした方が良いかもしれません。また、とんこつスープの素があれば、より博多で時々食べてる焼きラーメンに近くなると思います。麺もストレート麺よりはちぢれ麺があれば、より残ったスープに絡んで美味しくなりますので、お試しください。また、リピします❗️とも
ウスターソースが合う。中学生主婦
めちゃくちゃ簡単に出来ました🥺💗キャベツのところを長ネギに代用して作りました☺️! とっても美味しかったです🥺💕💕
ちっと