熱々を召し上がれ♪
鍋焼きラーメン
高知県で人気のご当地グルメ、鍋焼きラーメンのレシピをご紹介します。今回はお手軽に作れるよう、インスタントラーメンを使っています。土鍋で作るラーメンは最後まで熱々!仕上げに割り落とす生卵は、時間とともに火が入っていくので食べながら変化をお楽しみください♪
- 調理時間 約10分
カロリー
667kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鶏肉は小さめの一口大に切る。
2.
ちくわは1cm幅の輪切りにする。
3.
細ねぎは根元を切り落とし、4cm幅に切る。
4.
小さめの土鍋に水を袋の表示通りの分量入れ、鶏肉を入れて中火で煮立たせ、アクを取り除く。インスタントラーメンを加えて弱めの中火で再び煮立たせ、柔らかくなったら軽くほぐしながら袋の表示時間通り煮る。火を止める1分前に弱火にし、付属のスープを加えて混ぜ、卵を割り入れてちくわ 、細ねぎをのせる。ふたをして火を止めて蒸らす。
TIPS
インスタントラーメンを加えてからは吹きこぼれに注意してください。
土鍋は保温効果が高く、食べながら麺が柔らかくなります。ゆで時間はお好みで調整してください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう