さっぱり!手軽に作れる♪
おろしポン酢うどん
調理時間
約30分
カロリー
466kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
火を使わないので、忙しい方や料理初心者の方にも簡単にお作りいただけます!ポン酢と大根おろしでさっぱりと食べられるうどんレシピです♪
手順
1
耐熱皿にうどんをのせて、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表記通り加熱する。流水で粗熱を取って水気を切る。
2
耐熱容器にささみを入れて、酒、塩こしょうをふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱し、ラップをしたまま粗熱を取り、食べやすい大きさにさく。
3
大根は皮をむき、すりおろす。
4
かいわれは根元を切り落とし、半分に切る。
5
別の耐熱容器に☆を入れてふんわりとラップをして、1分30秒程加熱し、混ぜる。粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす。
6
器に、うどん、具材をのせ、5のポン酢しょうゆつゆをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ポン酢しょうゆは味ぽんを使いました。美味しかったです。
pchan
リピ決定です とても美味しかった熱いうどん
一通り見なかった私にも非がありますが、つゆを一旦温めてから冷やすという工程があるなら動画の最初に教えて欲しかったです。 手軽と書いているのに、要領が悪くなり食べるのに時間がかかってしまいました。せっかく時間を費やしてできあがったつゆについても、ごま油とポン酢の相性が個人的には好きではありませんでした。
苺