ひっくり返すだけ!
ぴったりオムライス弁当
調理時間
約15分
カロリー
819kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お弁当の人気メニュー、オムライスをお弁当箱にぴったり収まるサイズで作れます♪中のご飯の味付けを変えてアレンジを楽しんでも!
材料 【1人分】
手順
1
ソーセージは5mm幅の輪切りにする。
2
玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。
3
フライパンにバターを入れて熱し、ソーセージ、玉ねぎを入れて弱めの中火で玉ねぎが透き通るまで炒める。ピーマン、☆を入れて水分を飛ばしながら炒める。
4
3に、ごはんを入れて炒め合わせて取り出し、粗熱をとる。
ポイント
冷ましてからお弁当に詰めましょう♪
5
フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、卵を流し入れて広げ、表面が乾いたら裏返して取り出し、粗熱をとる。
6
弁当箱に、ラップを敷いて薄焼き卵を乗せて4を詰める。弁当箱からラップごと取り出し、上下を返して弁当箱に詰める。
ポイント
ぎゅっと押し込むように詰めましょう♪
注意事項
・ごはんやおかずは十分に冷ましてからお弁当箱に詰めてふたをしてください。
・夏場の時期の持ち運びは避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バック等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・小さいお子様が召し上がる際は誤嚥をしないように食べることに集中させ、落ち着いて食べさせるようにしてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったですけど、形がうまくいきませんでした^^;チキンライスは別の味で作りました
フナコウ
上手くお弁当箱に入りました♪ヽ(´▽`)/ 卵とライスの間にスライスチーズ入れてみようかと思って忘れました…味は明日のお弁当用なので食べていませんが、簡単に出来て満足です!!作っていて楽しかったです♪ 追記:お昼に食べました。とても美味しかったです(*´∀`)チャロン
もう三回くらい作っています。ちょっと包むの難しいですが、息子の大好きなお弁当です☆ないとめあ
すごく簡単においしく綺麗にできました。
もっと見る
まい