DELISH KITCHEN

たっぷりねぎをのせて♪

ねぎだくとり天丼

4.3

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    779kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ねぎの千切りをたっぷりとのせたとり天丼をご紹介します!鶏むね肉は繊維をたって、衣をつけて揚げることでしっとり柔らかな食感に仕上がります♪お好みで山椒や七味をふるのもおすすめ!さっぱりとしたいときはおろしぽん酢にしたり、その日の気分によってアレンジ自在なレシピです。

材料 【2人分】

  • ごはんどんぶり2杯(400g)
  • 鶏むね肉 1枚(250g)
  • 長ねぎ 1/2本
  • 天ぷら粉大さじ3
  • 大さじ4
  • サラダ油適量
  • ☆たれ
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1と1/2

手順

  1. 1

    ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。水にさらしてもみ、10分ほどおいてしっかりと水気を切る。

  2. 2

    鶏肉は繊維をたつようにして斜めに包丁をあて、そぐように1cm幅に切る(そぎ切り)。

  3. 3

    鍋に☆を入れて中火で熱し、とろみがつくまで混ぜながら煮る(たれ)。

  4. 4

    ボウルに天ぷら粉、水を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    鍋にサラダ油を底から3cmほど入れて180℃に熱し、鶏肉を4にくぐらせて全体につけて3分ほど上下を返しながら揚げる。

    ポイント

    揚げ油に入れてすぐは衣が固まっていないため、衣が崩れやすく、肉汁が外に出てしまう原因になります。表面がカリッとするまで1分ほど、そのまま揚げましょう。

  6. 6

    器にごはんを盛り、ねぎ、5をのせてたれをかける。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 華うさぎ

    サクサクな鶏天に甘辛いタレ💕たっぷりネギが食べれちゃう🎶リピ決定な美味しさです。
  • ふわふわさん☆

    とり胸肉に下味は要らないの?と思いながら、とりあえずレシピ通りに作ってみたところ、タレがお店の天丼と同じくらい美味しくて、最高でした!その上ネギがシャキシャキ!私は青ネギと七味唐辛子も加わえて頂きましたが、本当に美味しかったです♡また作らせていただきます〜!
  • Sato★

    とっても美味しかったです😋🍴💕 子供達が、タレをたくさんかけて!というので、いつもタレを3倍ぐらいに作って食べています🎵
  • みるこ

    3人分で調整して作りました!とり天が揚げていくうちに固めになってた💧でも、サクサクしてネギとたれがおいしいでした!また、りぴします😆

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ