
がっつり食べたい時の丼もの!鶏肉を使った人気レシピ15選
作成日: 2023/07/22
鶏肉を使った丼物レシピを簡単動画でご紹介。白だしで作る親子丼や鶏そぼろ丼など15本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
だし香る!
白だし親子丼4.4
(
43件)白だしを使って味付け簡単!パパッと作れる親子丼レシピをご紹介します。しょうゆベースの親子丼とはひと味違うおいしさで、プロも顔負けな一品です!卵を半分に分けて入れることで、ふわとろに仕上げることができます♪昼食や夕食にいかがですか?白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約15分
カロリー
744kcal
費用目安
500円前後
ごはん 鶏もも肉 卵 玉ねぎ 三つ葉 白だし 砂糖 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なちゅらるふわふわの卵とジューシーなお肉が最高です
- こむぎしょうゆの親子丼より優しい味で個人的にはこっちの方が好きでした! 調味料も少なくて楽です。
- ちんじゅう味付けもよく、見た目も綺麗でした。 卵の白身だけが固まった部分が個人的にあまり好みではないので、卵はしっかり溶きほぐして使いましたが、ふわふわにできました。
- なな美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
899kcal
費用目安
500円前後
ごはん 鶏むね肉 マヨネーズ 塩こしょう 玉ねぎ 大葉 サラダ油 卵 牛乳 マヨネーズ 塩こしょう 梅肉 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- CoCo初心者ですが上手く出来ました。梅を入れることでさっぱりしていていいと思いました。大葉とあう組み合わせですね。
- なまはむマヨネーズに漬け込んだおかげで、お肉がとても柔らくなってびっくりしました! 梅ダレがクリーミーな卵と合い、すごく美味しかったです! お気に入りのメニューになりました!
- あさみちょも梅が少し酸っぱく感じられたので、はちみつ梅を使用しました まろやかで、子供でも食べられると思いますʕっ•ᴥ•ʔっ 大葉は玉ねぎを炒めるときに、一緒に混ぜて炒めました
- キーちゃん梅の酸味がほど良く効いて、夏のメニューにぴったりです
甘辛だれとご飯の相性抜群!
鶏の照り焼き丼4.2
(
38件)あっさりとした鶏むね肉に濃厚な甘辛だれがからんだ、人気の鶏の照り焼き丼をご紹介します。一つ一つの工程は簡単な料理です。炒り卵とししとうも加えて、色バランスよく丼に盛り付けてみましょう。鶏むね肉はささみで代用も可。さらに鶏もも肉、豚バラ肉などでアレンジすると、目もお腹も満足する、彩豊かなガッツリメニューになりますよ!
調理時間
約15分
カロリー
704kcal
費用目安
400円前後
白ごはん 鶏むね肉 卵 ししとう 砂糖 塩 サラダ油 いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぽししとうが無かったのでガーリック枝豆に変更!もみのりとマヨネーズかけて食べました✌🏻満足満足♪
- ままち簡単、美味しい。ししとう無くて、ピーマン細切りにして食べました。
- すみれ簡単♪甘辛ダレでご飯が進みます。
- ひよっこししとうの代わりにほうれん草を茹でて緑色としました。 何度か作っていますが、鶏肉も炒り卵も味付けがちょうどよく、子どもが喜んで食べました! 鶏肉のタレは多めに作ってご飯にしっかりしみこむようにするとなお良かったです!
調理時間
約10分
カロリー
653kcal
費用目安
500円前後
鶏ひき肉 白ごはん 刻みのり 細ねぎ(刻み) 卵黄 おろししょうが 酒 しょうゆ みりん 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まみたん簡単でとても美味しく出来ました😋 卵は乗せ忘れました💦
- はぴはぴとても簡単に出来ました👍 火をつける前にお鍋の中でそぼろの材料を全部合わせるので、ムラなく味付けできました。 美味しかったので、またつくろうと思います❗️
- とくちゃん家族5人で頂きました。 とても素早く料理できてかなり時短のメニュー。 末っ子の小学5年生がまだ食べ始めてなく、「めっちゃ旨〜い」と連呼される中、長男が「〇〇の好きな鶏そぼろ丼めっちゃ旨いぞ、早く食べろ」と言ったら、「俺は、すき家の鶏そぼろが好きなんや」!って…、最後に食べ始めた末っ子は、「やっぱめっちゃ旨い」😋と言ってくれた。
- あーちゃかさましに人参も入れました。海苔は忘れていたので上からかけましたが美味しかったです
レビュー
- xxlsandy美味しかったです。鶏肉2本じゃ物足りないので、3本にして調味料を1.5倍にした。
- えつ親子丼にコチュジャン?ってと思って作りましたがとても美味しく出来ました♪レシピ通りすぐ出来ます。息子のランチにしました。きざみのりをプラスで
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 妊婦なので、辛さは控えめにしたのですが すごい美味しかったです♩¨̮ また作りたいです !!
- あすぱらめっちゃ美味しい 私はのりちぎって上にかけました これめっちゃリピしてます
調理時間
約10分
カロリー
596kcal
費用目安
400円前後
ごはん 鶏ひき肉 卵 長ねぎ サラダ油 おろししょうが 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念・失敗・難しい点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・レンジで簡単 ・味はまあまあ ・家にある材料で出来る ・そぼろのレパートリーが増える 残念・失敗・難しい点 ・卵の量に対して鶏ひき肉の量が少なかった アレンジ ・鶏ひき肉は多めの方が良さそう ・ねぎも多めの方が良さそう リピート ・するかも シーンと献立 ・昼食(お弁当) ・「さっぱり簡単!キャベツとしめじのレンジ蒸し」と一緒に
- ルカちん糖質制限してるのでゴハンは無しで作りました 味と食べごたえが良かったです
- tsuru料理を初めて1週間ほどですが、すごい簡単に作れました!
- えーりりしょうがはみじん切りにして多めに入れたら風味よく美味しかったです。他に人参、小松菜をみじん切りにして入れました。レシピ通りだと若干塩気が強く感じました。
アレンジ唐揚げレシピ!
唐揚げ親子丼4.7
(
31件)いつもの唐揚げが大変身!家族みんなが喜ぶ唐揚げ親子丼のレシピです。衣がだしを吸ってくれるのでジューシーさもアップ。ふわふわ卵との相性も抜群です。時間がない時は、お惣菜の唐揚げを使えば更に手軽に♪
調理時間
約30分
カロリー
831kcal
費用目安
600円前後
白ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ(薄切り) 細ねぎ(刻み) 溶き卵 薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが ごま油 水 和風顆粒だし 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こたつねこ手早く簡単に美味しく出来ました。 家族からのリピートがあるのでよく作ってます。
- のび〜冷凍の唐揚げがあったら即席に早変わり!!! 冷凍唐揚げでもぜんぜん美味しいですよ!!! 唐揚げは、一口サイズに切るといいかも。 和風顆粒だしがなかったので3倍濃縮のめんつゆを小さじ1、水小さじ1に代用。 これは、仕事帰りで疲れて作るの面倒なときに、食材が揃ってたら作っちゃうレシピの一つになりました! ちなみに、唐揚げ代用でチキンナゲットを試しましたがNGです。やっぱり唐揚げです!
- しなちゃんエバラ唐揚げの素使いました。美味しく出来上がりました
- ゆみっぺ娘が親子丼と言えば唐揚げ親子丼ですっ 冷凍唐揚げで作る親子丼レシピも見たのですが〜 ちょっとたいぎいと思いながら作りましたが美味しいと言って食べてくれたので良かったです 今度から唐揚げ親子丼はこれにします! とても役立ちました✨ 食べてしまったので写メ撮ってません💦
調理時間
約20分
カロリー
632kcal
費用目安
500円前後
ごはん 細ねぎ 白いりごま 鶏ひき肉[もも] 酒 みりん 砂糖 みそ おろししょうが 溶き卵 酒 みりん 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ennaたまごも鶏肉も味付け最高!
- 煮汁飛ばし卵はレンジで作りました 美味しかったです!
- Risamaru簡単! 我が家は出汁入り味噌だったので分量通りだと濃いかったですw お味噌は味見しながらがよき🙆♀️ 辛みが欲しかったので豆板醤を少し足しました。 卵そぼろはやや薄味。白だし足したら美味しいかもです!
- ふみネギの代わりに鮭フレークを入れてみました。卵とそぼろが甘めだったので、鮭フレークのしょっぱさが丁度良かったです。 簡単なのでまたリピートします!
たっぷりねぎをのせて♪
ねぎだくとり天丼4.3
(
29件)ねぎの千切りをたっぷりとのせたとり天丼をご紹介します!鶏むね肉は繊維をたって、衣をつけて揚げることでしっとり柔らかな食感に仕上がります♪お好みで山椒や七味をふるのもおすすめ!さっぱりとしたいときはおろしぽん酢にしたり、その日の気分によってアレンジ自在なレシピです。
調理時間
約20分
カロリー
779kcal
費用目安
500円前後
ごはん 鶏むね肉 長ねぎ 天ぷら粉 水 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ふわふわさん☆とり胸肉に下味は要らないの?と思いながら、とりあえずレシピ通りに作ってみたところ、タレがお店の天丼と同じくらい美味しくて、最高でした!その上ネギがシャキシャキ!私は青ネギと七味唐辛子も加わえて頂きましたが、本当に美味しかったです♡また作らせていただきます〜!
- 華うさぎサクサクな鶏天に甘辛いタレ💕たっぷりネギが食べれちゃう🎶リピ決定な美味しさです。
- Sato★とっても美味しかったです😋🍴💕 子供達が、タレをたくさんかけて!というので、いつもタレを3倍ぐらいに作って食べています🎵
- みるこ3人分で調整して作りました!とり天が揚げていくうちに固めになってた💧でも、サクサクしてネギとたれがおいしいでした!また、りぴします😆
ガッツリ食べたい時に!
鶏肉のビビンバ丼4.5
(
29件)ピリ辛な味付けで一口食べたら止まらないおいしさ♪卵黄を絡めることでマイルドになり、2度楽しめる一品です!ごま油香るナムルと一緒にお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
779kcal
費用目安
600円前後
ごはん 鶏もも肉 豆苗 もやし 卵黄 ごま油 塩 おろしにんにく ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- J簡単うまい❗️
- ゆづ早苗なしでにんじんを入れました。 タレを倍で作ってご飯にたっぷりかけて白髪ネギをのせました!! 美味しかったです🤍
- きとらん子ども達も旦那もマイルドな辛さが好みなので、我が家はみりんを大さじ1加えました。ご飯が進んだようで、タレまで全部食べてくれました✨
- 美味いっす❗️豆苗の青臭さがありすぎて…。 もやし多めで豆苗は減らしてもいいかも。 あと肉を炒めた時の調味料を増やしてご飯にかけると美味いです。👍
調理時間
約15分
カロリー
730kcal
費用目安
600円前後
ごはん 鶏もも肉 かいわれ 塩こしょう ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 白すりごま ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ともタレだけ事前に合わせておけば、調理自体はあっという間。 鶏皮はしっかり焼き目をつけておくと、カリッとして香ばしい味わいに。かいわれは1パックを使い切っても良さそう。
- ちゃん!簡単でガツンと!満足感高くて美味しかったです。 ダイエット中なのでごはんじゃなくレンチンして軽く水切った豆腐に乗せて食べました。
- 桃タソなによりタレがすごく美味しかったです! 一品で終わらせたかったので、お肉と一緒に玉ねぎを半玉、カイワレに市販のミックスキャベツを混ぜました。 お弁当にも入れたかったのでお肉を小さく切って、ニンニクを減らしてラー油を少し多めにしました。 玉ねぎを入れたので水分を飛ばすのに少し時間はかかりましたが、美味しく頂けました。 キノコを入れても良さそうなお味で、色々とアレンジしてみたくなる一品です。
- kouhiタレうめぇ❗ご飯が進む味付けでした😋🍴💕
ボリュームたっぷり!
鶏むね肉のてりたま丼3.8
(
28件)あっさりしがちな鶏むね肉を甘辛たれで照り焼きにし、いり卵と合わせてボリュームのある丼にしました!甘めの卵が照り焼きによく合い、ごはんがすすむ一品です♪鶏むね肉は鶏もも肉で代用でき、よりジューシーに仕上がります。
調理時間
約15分
カロリー
718kcal
費用目安
200円前後
ごはん 鶏むね肉 卵 長ねぎ 片栗粉 砂糖 塩 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Frau Stony長ネギの代わりに玉ねぎを入れ、サラダほうれん草も加えました。 卵もレシピ内のレンジ加熱ではなく、フライパンでスクランブルエッグにしました、そのほうがやはりふっくらできるかなと…。 調味料も少し多めにして、白ご飯に絡みやすいように割とつゆだくにするととても美味しかったです!
- まりこ長ネギがなかったので、玉ねぎで代用しました! レンジで作るいり卵は、少しパサパサしてしまい、難しかったですが、全体的に簡単に作れます。 胸肉はお酒と一緒に蒸すとお酒の香りがほのかに香ります。
- どらむかん目分量で卵の塩を入れたら、ちょっと塩味がきつくなりました。(自分のせいで、レシピのせいではないです。) ネギと炒めるためか、切り方のせいか、あまりムネ肉特有のパサパサ感がなかったです。 手早く、簡単に作れて美味しいです。 ちなみに、どんぶりによそう順番も、間違えました(炒り卵が先でした。)
- 華うさぎ鶏むね肉が柔らかくて甘辛い味でネギも美味しくできました。
調理時間
約20分
カロリー
638kcal
費用目安
400円前後
ごはん 鶏ひき肉 溶き卵 玉ねぎ 細ねぎ(斜め薄切り) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ありぃ親子丼は週1作るのですが、ささみの筋や鶏の胸肉を切るのが面倒な時や鶏のひき肉が安い時はこちらのレシピで代用してしまいます✨ まな板も汚れにくいし、時短できて気に入っております☺ ただ、我が家の親子丼用鍋が小さいのであまりお肉を入れられない難点がありますが…汗
- さっちまあるものでササっと作りたい時に助かりました。
- ちゃぴ煮込みすぎたのか汁気がなくなってしまいましたが、とても美味しかったです
- みみりんひき肉だと子供も食べやすいです(o^-^o) 味も美味しかったです!