DELISH KITCHEN

優しいお味!

たらのみぞれ煮

4.3

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    261kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

大根おろしをたっぷりと使い、風味豊かな一品に仕上げました。冷酒などを添えてお召し上がりください。

材料 【2人分】

  • タラ[切り身] 2切れ(200g)
  • 大根 300g
  • 細ねぎ(刻み) 適量
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉大さじ2
  • サラダ油大さじ1
  • 250cc
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ2
  • しょうゆ大さじ1
  • 和風顆粒だし小さじ1/2
  • 片栗粉大さじ1

手順

  1. 1

    大根はすりおろし、水気を切る。

  2. 2

    タラは塩こしょうを両面にふり、片栗粉を全体にまぶす。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、2のタラを入れて、焼き色がつくまで中火で焼き、裏に返して弱火で4分焼く。

  5. 5

    水、☆、大根おろしを加え、とろみが出るまで混ぜながら弱火で5〜6分煮る。

  6. 6

    器に盛り、細ねぎをちらす。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • キラキラ

    簡単にできて良いアイディアだと思いました。ありがとうございます。 最後水を入れる時に水の量を減らして大根の汁と混ぜて作りました。 美味しかったです。
  • よしを

    優しい味で美味しい‼️大根おろし搾らないで入れるので水少なめにしたら、みぞれがドロッとし過ぎちゃいました(見た目トロロ)😑まぁそれはそれで味は美味しいし、別に気にならないが、サラッとしたい人は表記通りの水分量で大根おろし搾らずに入れれば良いと思う。
  • サチ

    大根が多いかな?と思いましたがたっぷりと食べても飽きがこない味付けだったのでしっかりと完食できました。 簡単ですが、大根おろしが少し大変ですね。
  • Reila

    とてもおいしく簡単にできました。 メニューが決まらない日のメニューリストの仲間入りです。(というか第一号メニュー)大根を水切りせず、ブレンダーでおろしたものをそのまま入れて水は入れませんでした。 うっかりミスで片栗粉がなくてコーンスターチで代用しましたが大丈夫でした。 夫もわたしの作る魚料理は高級料理店の味だ~って言ってくれました。DELISH KITCHEN様様です。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

もっと見る

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ