DELISH KITCHEN

ほっくり味染み♪

炊飯器肉じゃが

4.4

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    270kcal

  • 費用目安

    800前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

材料を全て入れてスイッチを押すだけ♪火加減を心配する必要もないので手軽に作れます!ほくほくの肉じゃがを炊飯器で作ってみませんか?※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】

手順

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切る。水にさらして水気を切る。にんじんは回転させながら斜めに切る(乱切り)。玉ねぎは半分に切って芯を取り、切り口を下にして、6等分の放射状に切る(くし形切り)。

  2. 2

    炊飯器の内釜に牛肉、1を入れ、☆を加えて全体を混ぜ、通常炊飯する。

    ポイント

    炊飯器に調理モードがある場合はそちらをお使いください。

よくある質問

  • Q

    3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。

    A

    3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。

  • Q

    5合炊き炊飯器で作れますか?

    A

    お作りいただけます。調味料の量は変えずに食材の分量を牛肉→150g、じゃがいも→2個(300g)、にんじん→2/3本、玉ねぎ→150gに変更してお作りください。

  • Q

    調理モードで何分にセットしたらよいのですか?

    A

    今回のレシピでは通常炊飯で約50分の加熱を行なっています。 調理モードですとお手持ちの炊飯器によって性能が異なるため、15分程度でいいものや40分程度かかるものなど時間に幅がございますので、大変申し訳ありませんが調理時間についてははっきりとお答えできかねます。 取扱説明書を確認の上、記載内容の調理時間を目安にお作りいただけますと幸いです。

  • Q

    使用しているじゃがいもの種類を教えてください。

    A

    男爵芋を使用しております。メークインに比べて崩れやすいですが、ほくほくとした食感に仕上がります。煮崩れが気になり、形をしっかりと残したい場合はメークインがおすすめです。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • りーぴょん

    リベンジしました(*^▽^*)前回は何となく味が薄かったけど今回は水を200ccにしました。味がしみて美味しく出来ました*\(^o^)/*
  • タマ

    もう少し味が濃い方が私は良かったかもです。
  • ぱぴこ

    ステキなレシピをありがとうございます。 お鍋で作るより、味染みとほくほく感が強く、とても美味しかったです。 我が家の炊飯器では1時間20分ほど時間がかかったので、余裕をもってセットした方がいいなと思いました。
  • あや

    水200mlで砂糖、醤油、みりんは元の分量から各大さじ1ずつ追加して作りました。味もしっかりついて美味しかったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「牛薄切り肉・牛こま切れ肉」の基本

関連記事