手軽に作れる♪
揚げない!一口スコッチエッグ
調理時間
約20分
カロリー
672kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
一口サイズがかわいいスコッチエッグです。飾り付けで華やかさをプラスしてイースターを盛り上げましょう。ゆで卵のひよこはお好きな顔を書いてお楽しみ下さい♪
手順
1
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、粗熱をとる。ゆで卵はV字に切り込みを入れて飾り切りにする。
2
うずらの卵は半分に切る。2個合わせて薄力粉をまぶす。
3
【肉だね】ボウルに牛乳、パン粉を入れて浸し、合びき肉、玉ねぎ、塩、こしょうを入れて粘りが出るまで混ぜる。8等分にする。
4
ラップに肉だねをのせ、広げる。2のうずらの卵をのせて包み、ラップで形をととのえ、ねじってとめる。同様に計8個作る。耐熱皿にのせ、600Wのレンジで5〜6分加熱する。粗熱がとれるまでそのままおく。
5
フライパンにオリーブオイル、パン粉を入れて混ぜる。中火で熱し、きつね色になるまで炒め、バットに移す(炒りパン粉)。
6
耐熱容器にケチャップ、中濃ソースを入れて混ぜてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱する(ソース)。
7
4にソースをからめ、炒りパン粉をまぶす。
8
器にキャベツの千切りを敷き、7、飾り切りしたゆで卵をのせる。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう