サクサクふわふわ♪
焼きカレーパン
プリンカップを使えば、形が格段に良くなりお店並みの仕上がりに♪フィリングはカレーフレークを使って簡単に仕上げます。
- 調理時間 約120分
カロリー
296kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 直径9cm×高さ5cmのプリンカップ5個分
- 牛ひき肉 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- 水100cc
- カレーフレーク20g
- オリーブオイル小さじ1
- 溶き卵 1/2個分
- ☆パン生地
- 強力粉200g
- 砂糖大さじ1
- ドライイースト大さじ1/2
- 粉チーズ 大さじ2
- 塩小さじ1/4
- ぬるま湯120〜130cc
- オリーブオイル大さじ1/2
- ★パン粉
- パン粉1/2カップ
- オリーブオイル大さじ1/2
作り方
1.
《下準備》プリンカップにサラダ油(分量外:適量)をぬる。
2.
【パン生地】ボウルにオリーブオイル以外の☆を入れて混ぜる。ひとまとまりになったら、オリーブオイルを加えてボウルの中で弾力が出るまで10〜15分程こねる。丸めなおし、とじ目を下にし、ラップをして常温で2倍の大きさになるまで40分程おく。
TIPS
生地の表面がなめらかになるまでを目安にこねましょう。発酵時間は気温、湿度により前後します。
3.
【カレーフィリング】玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、牛ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で3分程炒め、玉ねぎを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒める。水を入れてふたをし、5分弱火で煮る。カレーフレークを加えてとろみがつくまで混ぜながら3分程煮る。粗熱をとる。
TIPS
カレールウを使う場合は刻んでおきましょう。
4.
パン生地はこぶしでやさしく空気をぬき、丸めなおす。5等分にし、丸める。かたくしぼった濡れ布巾をして10分程おく。
5.
パン生地のとじ目を上にしておき、12cm程にのばし、1/5量のカレーフィリングをのせて包み、とじ目をしっかりと閉じる。とじ目を下にし、プリンカップに入れる。ラップをし、ひとまわり大きくなるまで常温で30〜40分程おく。
TIPS
オーブンは発酵が終わる10分前に210℃に予熱をはじめましょう。
6.
別のボウルにパン粉、オリーブオイルを入れて混ぜる。
7.
パン生地に溶き卵をぬり、パン粉をかける。オーブンを200℃に下げて20分程焼く。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう