あえるだけの簡単レシピ♪
無限水菜
シャキシャキの水菜と塩気の効いたかにかまぼこが相性抜群です♪ポン酢にマヨネーズのコクをプラスすることでお箸が止まりません!少ない材料で手早くできるのも嬉しいレシピです♪
カロリー
73kcal
炭水化物
4.8g
脂質
4.6g
たんぱく質
3.8g
糖質
3.4g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
水菜、かいわれは根元を切り落とし、3cm幅に切る。
2
かにかまぼこは手でさく。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、水菜、かいわれ、かにかまぼこを加えてあえる。
よくある質問
- Q
ごま油は入れなくても大丈夫ですか?
Aあっさりとした仕上がりになりますが、入れずにお作りいただけます。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- とっても簡単に出来ました。ポン酢マヨネーズにごま油美味しそうです。日持ちしない水菜の良いレシピが見つかりました。ありがとうございます!でも、あまり美味しくなかったかな。我が家にはむかないようです。不評でした。もう、作らないと思います。ごめんなさい。
くぅたん
実家から水菜をたくさんもらったので作ってみました。 ごま油の量を半分にして作りました。 仕上げに鰹節をかけて食べても美味しいと思います。きつね
とても簡単で美味しかったですあこ
これは最高!!!笑 本当に美味しいです♡ 6歳の息子は水菜の苦味?が苦手であんまり好んでは食べなかったんですが これを作ったらお皿を抱えて「独り占め笑」モリモリ食べてくれました♡ 水菜は値段が安い割にしっかり栄養もあるのでたくさん食べて欲しかったので最高のレシピに出会えました♡
もっと見る
CoCo