彩り鮮やか♪
小松菜のマヨポン酢あえ
小松菜の緑とかにかまぼこの赤色が映えるお手軽副菜です!マヨネーズにポン酢を加えることでさっぱりと食べられます♪あと一品に困った際にもおすすめです。ぜひお試しください♪
- カロリー - 96kcal 
- 炭水化物 - 5g 
- 脂質 - 6.9g 
- たんぱく質 - 4.2g 
- 糖質 - 3.3g 
- 塩分 - 1.2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 小松菜は根元を軽く切り落とし、食べやすい大きさに切る。鍋に湯をわかし、小松菜を入れて1分ほどゆでて水にさらして水気をしぼる。 
- 2 - かにかまぼこは半分に切り、ほぐす。 
- 3 - ボウルに☆を入れて混ぜ、小松菜、かにかまぼこを加えてあえる。 
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に出来、マヨネーズにポン酢を合わせているのでサッパリと食べられて美味しかったです!
- はな 小松菜はお浸しか煮浸しのみだったので簡単・時短で一つレパートリーが増えました。今は小松菜が旬なのでまたこのサイトを利用してレパートリーを増やしたいです。
- el 小松菜はチンした。カニカマは2本しかなかったけどgood
- ヒッポ 簡単で美味しいです。小松菜は茹でずにレンジで2分加熱しました。ちくわで作っても美味しかったです。意外とボリュームもありますし、あと1品にはもってこい!





かおちゃん