しっとり食感!
ライ麦パン
独特の風味が口いっぱいに広がるライ麦パンをご紹介します。少し酸味のあるライ麦を配合したドイツパンで、噛めば噛むほどに味が出てくる味わい深い一品♪サンドイッチやトーストにしてもおいしいパンです!
- 調理時間 180分以上
カロリー
120kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 約30cmサイズ1個分
- 強力粉150g
- ライ麦粉100g
- 砂糖大さじ2
- ドライイースト小さじ2
- 塩小さじ1/2
- ヨーグルト[無糖] 30g
- 水120cc
- 無塩バター20g
- 仕上げ用
- ライ麦粉大さじ1
作り方
1.
《下準備》バターは常温に戻しておく。天板にクッキングシートを敷く。
2.
ボウルに強力粉、ライ麦粉(100g)、砂糖、ドライイーストを入れてよく混ぜる。塩、ヨーグルト、水を入れて粉気がなくなるまで混ぜる。
TIPS
ヨーグルトは乳清が浮いている場合はよく混ぜてなめらかにしてから使用しましょう。
3.
台に取り出し、表面がなめらかになるまでよくこねる。
4.
一口大に切り、バターを加えてなじませるようにこねる。バターが生地になじんだら台にたたきつけるようにこねる(生地)。
TIPS
一口大に切ることによってバターを均一に混ぜ込むことができます。
5.
表面が張るように丸めてボウルに戻し入れ、ふんわりとラップをして2倍の大きさになるまで室温で1時間ほどおく(一次発酵)。
6.
台に打ち粉(分量外:強力粉:適量)をふり、生地を取り出す。生地に打ち粉をふり、手のひらでたたくようにガスを抜く。
7.
上下を中心に向かって折りたたむ。さらに半分に折りたたみ、とじ目をしっかりとめる。
8.
クッキングシートを敷いた天板に生地を横長にのせ、仕上げ用のライ麦粉をふりかける。ふんわりとラップをして1.5倍の大きさになるまで室温で40分ほどおく(二次発酵)。
TIPS
焼き始める10分前にオーブンを200℃に予熱しておきましょう。
9.
横長の切り込みを3本入れて200℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう