DELISH KITCHEN

料理の基本!

ローストビーフの保存方法

  • 調理時間

    -

  • カロリー

    -

  • 費用目安

    1600前後

  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

ローストビーフをおいしく冷凍保存する方法を、ブロックとカットした状態2種類をまとめてご紹介します。解凍方法まで解説しているので、ローストビーフが余った際の参考にしてください♪

お気に入りに追加

材料

  • ローストビーフ適量

手順

  1. 1

    【ブロックの状態で冷凍保存する方法】ローストビーフは1度に食べ切れる量のブロックに切り分ける。キッチンペーパーで水気をふきとり、それぞれラップでぴったり密着させて包む。

  2. 2

    冷凍用保存袋に入れて空気をぬくように袋の口を閉じる。金属製のバットにのせて冷凍室で保存する。

    ポイント

    保存袋は耐冷温度を確認して下さい。金属製のバットにのせることで素早く冷凍させ、劣化を防ぎます。

  3. 3

    【冷蔵室で解凍する方法】冷蔵室で一晩(8時間)ほどおき、半解凍の状態までおく。食べやすい薄さに切る。器にのせてラップをし、冷蔵室で30分〜1時間ほどおき、解凍する。

  4. 4

    【レンジで解凍する方法】ローストビーフをラップごと耐熱皿にのせる。200Wのレンジで1分加熱する。上下を返し、解凍するまで同様に繰り返す。

    ポイント

    火が通り過ぎないよう、加熱のしすぎに注意しましょう。

  5. 5

    【カットした状態で冷凍保存する方法】ローストビーフはキッチンペーパーで水気をふきとる。大きめにカットしたラップの上に、カットしたローストビーフを数枚ずつ重ならないように並べ、ラップを被せてぴったり密着させて包む。

  6. 6

    冷凍用保存袋に入れて空気をぬくように袋の口を閉じる。金属製のバットにのせて冷凍室で保存する。

    ポイント

    保存袋は耐冷温度を確認して下さい。

  7. 7

    【冷蔵室で解凍する方法】冷蔵室で一晩(8時間)ほどおき、解凍する。

    ポイント

    カットしたローストビーフはレンジだと火が通り過ぎてしまうため、冷蔵室での解凍がおすすめです。ブロックの状態に比べて劣化が早いため、解凍後は早めにお召し上がりください。

注意事項

・こちらを調理する際は【料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと】の中にある【作り置きレシピのご利用にあたりご注意いただきたいこと】こちらをご確認の上お作りください。

よくある質問

  • Q

    冷蔵でも保存できますか?

    A

    焼けたローストビーフをアルミホイルに包み、粗熱がとれたらそのまま冷蔵室で保存してください。

  • Q

    保存期間はどのくらいですか。

    A

    保存期間の目安はブロックの場合は1〜2週間、カットした場合は1週間です。ブロックの状態に比べてカットしたものは劣化が早いため、ブロックでの保存がおすすめです。解凍後は早めにお召し上がりください。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。